ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

男と女の役割分担なんて決めるからだ

2008-07-16 03:18:13 | Weblog
男には男の、女には女の特性があり、男と女には役割分担があるのだ!
という考え方はジェンダーフリーに反対する人の定番の意見。

人間は原始時代のころから、男と女には仕事の役割分担がされてて
男は狩りに行って食料を調達し、女は周辺の人々の調和をはかりながら
木の実を採ったり、自分たちの子供を育ててきたんだと。

このような生活が長い間続けたことで、男と女にはさまざまな違いを
持つようになったんだと。

でもって男は獲物をしとめるために外へ働きに出て、女は家を守る・・

男だから、女だからと性差による役割を押し付けることはない
人には得意不得意があるのだから、そのカップルならカップルの中で
得意なものを分担していけば良いよね。

人それぞれであるのに、男と女だけに分けちゃうなんてナンセンス

俺らゲイカップルの場合、どちらが女役か?なんて聞かれることがあるけど
それもまったく意味を成さない質問でバカらしい

そこで思いついたのだけど、男の仕事・女の仕事という分担だけでなく
家庭の中の役割分担、仕事の分担ってやつも曲者ではないかと思った。

俺たちゲイカップルの同居生活も、洗濯は彼氏くん・料理は俺・片付けは両方
といったように、基本はやりたい方がやっている。

分担を決めたのだから、出来てなかったら起こるとか
互いの仕事を越権するべきでない!とか
あれはあいつの役割じゃないか!とイラついたりとか・・

家庭生活の仕事にそんな線引きをするのは問題があると思う。

家族みんなで家庭生活は成り立たせていかなくちゃいけないのに
あれはお母さんの仕事だ!とか決めてしまうと、自分は関係ないとなって
なぜ出来てないのだ!ちゃんとしてよ!なんて責める事となるんだと思う。

みんなの生活ですから、気がついた人がやればいいのです。
役割を明確に分担する必要なんてないんだよ。

それどころか、決めることでロクなことがおきちゃうんだと思う。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「クライマーズ・ハイ」

2008-07-15 03:42:16 | Weblog
数年前にNHKのスペシャルドラマで見て唸りまくったクライマーズ・ハイ
http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_high.html

この夏、映画として出来たというのでさっそく行ってきました。

期待通りの素晴らしい作品で感動。

1985年8月12日、俺は15歳の夏だった。
御巣鷹山での日航機墜落事故 520名もの命を失った。

クライマーズ・ハイでは、墜落した地元の地方新聞社がその取材に奔走した
壮絶な1週間を描いている。

仕事にかける意気込み・・なんだかクライマーズ・ハイになるまで
仕事にのめり込んでみるのもいいもんだな?なんて思いながら見てました。

組織、仕事の嫉妬
サラリーマンの人間関係、その恐ろしい戦いはドキドキです。

ドラマの多くは、航空機事故というより
仕事かける人々の熱い思いを感じさせる骨太ドラマです。

全国紙を出し抜くかもという事故原因のスクープを
チェック、ダブルチェックで確信をもてなかった全権デスクは
結局スクープを報じることが出来ませんでした。

なぜ、それを躊躇したか?
そこは詳しく描かれてないのですが、そのような事故原因ではないのではないか?
ということを取材を総合してて感じていたからでもあったのでしょう。

日航123便の事故原因は圧力隔壁の破損ということになっており
その隔壁は日本航空内に展示されているのだとか。

しかし、この調査結果には多くの疑問が伝えられており
俺もずっと疑問に感じています。

様々な陰謀説がありますが、詳しくはネットで検索してみてください。

ずいぶん時がたちました。
本当の原因が伝えられることにはならないものでしょうか・・・

あれだけ熱血の取材をしながらも本当のことにたどり着けないマスコミ
そんな恐ろしさを感じながら見てました。

この小説は新聞記者を志すもののバイブルになってるそうですね。
いいもの見ることが出来ました。ぜひ!


映画「クライマーズ・ハイ」
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/climbershigh/
http://climbershigh.gyao.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性的少数者の家族の方と相談学習会

2008-07-14 02:43:41 | Weblog
今日は予定通りに面談相談を希望された方と懇談することができました。

依頼があった側の方々が当事者の子供さん、お母さんを含む5名
そしてレインボープライド愛媛のスタッフなどこちらは4名

部屋を借りてゆっくりお話を聞かせていただきました。

子供さんはMTF(体の性=男性 心の性=女性)と思われる10代
今日はじめてお会いしましたが、とても可愛い女の子でしたよ。

さすがに初めてだし、
人見知りが激しくてなかなかおしゃべりできない。

その大きな理由は、恥ずかしいから、人見知りするから・・という
ことだけでなく、声変わりをしてしまった声をそのまま発声してしまう
ことをとても恐れているからなんですね。

俺とは、オトコだ!と警戒されたようで
結局声を出してのおしゃべりはしてくれませんでした。

でもね、あんまりそんな風に男らしく?扱われたことなんてなかったから
少し笑えちゃった俺でした!(だって俺はゲイだし 笑)

てなことで今日は同じ立場の方に参加してもらってたので、本人のことは
その方にお願いしました。
すると・・・相手してもらったMtFの方とはだんだんと打ち解けていった
みたいで(よかったー)

そして当事者同士で別の部屋に移ってもらい、二人だけで話してもらってた
のですが、二人のときには堰を切ったように様々な質問をしてきてたそうです。

てなことで、俺のほうはお母さんや支援されてる皆さんからお話を聞かせて
もらいながら、みなさんの疑問や不安に答えて少しでも整理できるきっかけに
なれたらとお話させていただいてました。

さーて、今日の会で少しは何か向き合えるきっかけになったかなぁ~
午後から17時まで、みっちり3時間強
お母さん方とはいろいろなお話が出来てあっという間でした。

「当事者だけでなく、家族の方への支援の大切さ」を改めて思ったのでした。

さて、また都合をあわせて2回目が出来るといいですね!
協力していただいた皆さん、今日はありがとうございました。
自分たちにとっても良い勉強の機会になったなあと思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフレット完成

2008-07-13 06:24:04 | Weblog
レインボープライド愛媛のリーフレットのリニューアル、まずは1段落ついた

彼氏くんととこの数日あーだこーだと注文つけてもらいながら何とか完成

今晩は真夜中に二人で内職して小冊子に製本
なかなかいい感じの連係プレーでした(笑)

12ぺージもあるのが出来上がったんですけど・・ちょっとやりすぎかな。

でもこの冊子を手に取って貰えるだけで性的少数者のことを啓発できるように
と思って、こだわって作ってしまった。やり過ぎかも~

今日は昼からレインボープライド愛媛で、相談希望の方々を招いてのミニ学習会
をやる予定です。冊子も間に合った。

そんなことでまた夜更かし。今から寝なきゃね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民に向け性的マイノリティを伝えていくこと

2008-07-11 02:43:51 | Weblog
NPOのサポートセンターが松山にもあります。
そこの企画で、NPOの団体運営の勉強会に先日参加してきました。

人気の企画のようで、松山で活動中の各団体の方々が
思った以上に集まっていました。

初回でしたので、自分たちの団体が何を目標に活動していくのか?を
より明確にしていくための作業を他団体の方々とチームになりながら
一緒に考えていきます。

互いに活動の様子を知る為に、団体の自己紹介などもする訳ですが
自分たちのレインボープライド愛媛のこともちゃんと説明しました。

同性愛者や性同一性障がいなどの様々な性的少数者がこの地元愛媛で
いきいきと生活できるよう取り組んでいる団体です・・などと話します。

自分たちのNPO活動は、その活動自身が社会への可視化でもありますので
こういう会でも積極的に自己PRして行こうと思っています。

そうするだけで性的少数者のことを考えてもらう機会となり
社会啓発となるわけですね!

共に社会生活している同じ市民ですよと、見える形で市民の方と
触れ合っていくことはとても大事だと思っています。

あまりに当たり前に自己紹介してますので、皆さんの意識も
グルグル!?転換していってるように感じます!!

そうしたつながりの中で、他団体との勉強会交流が出来たり
応援を取り付けられたり、紹介いただいたり・・

「こんなことをしてみたらどう?」
なんて我がことのように考えててくれたりね!

人との出会いって素晴らしいなと思えるところです。

そんな出会いを強い結びつきにできていけないかな?

そこで思いついて準備していることが、
市民向けの学習会を定期的に開催していくことなんですね。

~性的少数者への理解を深める学習会~
  「レインボー・スタディーズ」
 (同性愛・性同一性障がいで学ぶ)

こんなタイトルつけてやってみたらどうかなと!!
どうだろ??

そこでの出会いが、
また大きな広がりになっていきそうな気がしているんですよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拘置所で異性愛成人誌はOKで同性愛誌はNO?

2008-07-09 04:44:21 | Weblog
先日このようなニュースが流れていました。

拘置中だった同性愛者の男性(30)に同性愛者向け雑誌の閲読を許可しな
かった東京拘置所に対し、3日までに「憲法で保障される図書閲読の自由の
侵害に当たる」と警告した。男性は昨年1月、成人雑誌と同性愛者向け月刊
誌などを希望したが、拘置所は「規律上問題となる露骨な描写がある」と同
性愛誌だけ不許可に・・・・

■同性愛誌不許可は人権侵害 東弁、東京拘置所に警告(共同通信)
http://tv.excite.co.jp/News/society/20080703/Kyodo_OT_CO2008070301000345.html

■「同性愛雑誌読ませないのは人権侵害」東京拘置所に東京弁護士会が警告(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000064-san-soci

■東京弁護士会が東京拘置所に警告、拘置中の同性愛系雑誌閲覧禁止は人権侵害(janjan)
http://www.news.janjan.jp/living/0807/0807041174/1.php


「犯罪者が自由を求めるなんておかしいんじゃない?!」
という話をしたいなら
異性愛の成人雑誌は読んでもいいことになっていることに
疑問を持つべきでしょう。

なぜでしょうね?
異性愛のエロ雑誌が良くて同性愛のエロ雑誌がダメって






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティーサロン仲間と2日間強化合宿?

2008-07-07 01:45:14 | Weblog
週末はティーサロンの仲間たちとまったりの2日間でした。

土曜日は泊りがけで大阪から松山に来てくれた仲間と一緒に過ごしました。
ゆっくり話せるように家に泊まってもらって
来ることの出来る他の仲間にも集まってもらって!!

仕事帰りの仲間も合流して夜中の3時を過ぎても夜更かしサロン(笑)

そして、翌日曜日はティーサロンの本番
6人ほど集まって、結構突っ込んだ中身の濃い話が出来たような。

カルフォルニアの同性婚の話題から、ラストフレンズのこと
ヤング落書帳のこと、それぞれの感想を自由に言い合って・・

他にはね!レズビアンの皆さんとゲイと
どっちが出会いに積極的か?なんて面白い話まで(笑)

乙女心で待ち子が多いかも?というゲイと、攻め傾向のレズビアン?
面白いな~と思いながら聞かせてもらってました。

写真はティーサロン後に寄ったパスタ屋さん

充実した2日間でしたが、さすがに夕方には完全に電池切れ
なんとか無事に帰宅できたは、ただただ幸いにもラッキーだっただけですね。

帰って数時間寝たら随分楽になりました
少し落ち着いて、振り返ってみると

最近の忙しさや、活動がスムーズに進んでない様に思っちゃう自分自身の
余裕のなさが原因で、カミングアウトしていかないことを責めちゃうような
言葉だけが飛び出してしまわなかっただろうかと反省。

個人が矢面に立たなくても出来ることをみんなで考えて行きたい・・

それにしても
こうやって話をし合あえる仲間と過ごす時間は本当にありがたいですね!
これからもみんなで集まって、それぞれが抱え込み過ぎないように
ワイワイやっていけたらいいな~!!

夜更かし班の皆さんも、ティーサロンの皆さんも
今回もありがとうございました!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また夜更かしだ!外が明るい(笑)

2008-07-05 06:39:10 | Weblog
ずーっと気になってるレインボープライド愛媛の活動リーフレットの作成のこと

リニューアル版を作りたいと思ってたのですが、なーかなかで・・

まあ、ずっと内容の構想はしてたんだけど
なかなか腰が重く、手をつけられないままで気になってしょうがなかった。

いい加減に作業を開始しようと心に決め、今晩夜更かしやってましたら朝です。
すっかり明るいです。

せっかくの休日ですが、日頃の睡眠不足の解消とはいかないみたい(辛)
今日も数時間寝て、ちょっと仕事に顔出さなきゃいかないんだよね

睡眠とると起きるのが苦痛なんで、それもあってドンドン無理してしまう・・

おかげで、作業は随分はかどったんだよ。3分の1位かな~(どこまで?)
勢いがあるときにやれるだけやっておかないとね!!

・同性愛や性同一性障がいの説明
・人権問題としての扱い
・性を考えるための3つの視点
・活動状況
・政治家へのアンケート結果
・出張講演の案内
・ティーサロンの案内
・メール相談の案内
・新聞記事や参考書籍、テレビ番組の案内

おおざっぱにこんな内容です。
このリーフレットは学校や行政関係、様々なところに置いてもらうので
リーフレットの存在だけでいい感じの啓発が出来ちゃうようにしたいんですよ。

手作り感満載で頑張ってます!
何かアイディアない?

それと・・誰か挿絵を描いてくれないかなあ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方のLGBT交流会に参加者は?

2008-07-04 03:27:03 | Weblog
今週末に松山で交流イベント「れいんぼ~ティーサロン」が予定されてますが
新しい参加者からの連絡というのはなかなか来ないものですね。

興味がある人はいるはずなんだけど、最近広がりが・・
どこでどうやって告知すればいいかなあ。

愛媛という地方で、同性愛者や性同一性障がいなどの当事者同士が会う
というのは、なかなか勇気がいることです。

一度参加すると、なーんだって気持ちにはなっちゃうものですが
その躊躇する気持ちも十分分かります。

どーんと参加者が集まると、それはそれで困っちゃうかもしれませんけど
新しい出会いというのは楽しみにしたいところですよね!

どうやってイベントを知らせていくと良いかなあ?
地元のゲイサイトなどへの書き込みはしてますが、他はなかなか疎くて

ネット上での交流会などを開いてワンクッション付ける
という案なども仲間からは出てますが・・

いろいろ日頃の想いを仲間と話してみたいという気持ちはあるだろうと
思うのですけどね。次回で12回目になりますが、なかなか反応は大きく
なっていかないものですね。

とはいっても、毎回8人近くも参加していただいて
毎度時間切れの充実したお話は楽しめられてていい感じなんですけど!!

なんか、いい参加者の募り方ないですかねー(笑)


●「れいんぼ~ティーサロンvol.12」7月お茶会

日時 7月6日(日)13:30~17:00
場所 コムズ http://www.coms.or.jp/
(松山市男女共同参画推進センター 松山市三番町6-4-20)
国道56号から三番町通りに曲がってすぐ、読売旅行の前

参加費 500円(お茶・お菓子代) 

LGBT当事者であれば誰でも参加いただけます。
様々な年齢層の皆さんにお越しいただいて、いろいろなお話が聞け
話せる場になれば良いなと思っています。年齢は問いません。

皆さんのご参加をお待ちしています!
初めての方も気軽にメールでご相談ください~


レインボープライド愛媛 http://rainbowpride-ehime.org
れいんぼ~ティーサロン http://blogs.yahoo.co.jp/rainbow_tea_salon
お問い合わせ deep8822@yahoo.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性愛者と性同一性障がいの境

2008-07-03 02:50:28 | Weblog
NHK教育「ハートをつなごう」の性同一性障害第5弾を見た。

1夜の海外を旅しながら世界の人たちにセクシャリティのことを聞く
というところも興味深く見た。

そして、2夜でFtMという方が女性として就職活動をし就職するという
その心の葛藤と整理の過程を話されていて、これまた興味深かった。

あれほど苦痛に感じていた女性の格好。女性のスーツで就活。
「カッコいい女性」になれればいいじゃないか?
そんな心の整理で自分を説き伏せ、就職活動とともに自分とも向き合ったとか。

「そんなもんなの?」と性転換の手術を心に決め始めたという別のFtMの
方が問いかける。俺もそんな気持ちを持ちながら、伺うように見てた。

カッコいい女性として、やりたい仕事で活躍し
自分の働きやすい状況を作っていく。

そのとおりだなと感じ入りながら聞くのですが、性別への違和感が
やりたい仕事ということで乗り越えられるものなのか・・

その方の話を聞いていると、
男っぽいレズビアンであってもおかしくないな?と思えてきます。

実際、その方はその頃に自分が同性愛であるということは受け入れ難く
性同一性障がいという考え方が社会的な立場として受け入れやすいと
思ったようなのでした。

まあ、それだけでということはないと思いますが。
同性愛への偏見が、最近クローズアップされてきた性同一性障がいなら
受け入れられるということで、考えを複雑にさせてしまったり、勘違い
させているところもあるかもしれません。

今回の番組では「同性愛者と性同一性障がいの境」というのも、また
明確に出来るものでないという性は本当に多様である!ということを伝え
られる、良い番組になったと思いました。

本当に人それぞれであるということですよね。
そのことがより自分に向かってくるだけに、当事者は自分のことを
自分は何者なのか?ということを、より真剣に向かい合う必要があるでしょう。

さて、番組の終わりにLGBTニュースというミニコーナーが2日とも
用意されていました。東京国際レズビアン&ゲイ映画祭のことなども大きく
宣伝されてましたね!他、NPOの活動の様子など様々な活動の様子が
番組に取り上げられてて、凄いな~と感心!

やっぱりこのNHK「ハートをつなごう」はよく出来た番組ですよね。

■「ハートをつなごう」性同一性障害 第5弾
http://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/
教育テレビ 6月30日(月)、7月1日(火) 午後8時~8時29分
再放送 7月7日(月)、8日(火) 午後1時20分~1時49分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする