ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

同性婚もいいけど、結婚に変わる制度も出来たらいいね!

2015-07-12 02:31:42 | Weblog
7月6日の愛媛新聞でも、全国のLGBT有志たちが名前を連ねた人権救済申し立ての件が大きく報じられていました。

愛媛からも含む全国450人を超える人たちが申し立てた。
これだけ多くの当事者が名前を連ね、堂々と公に声を上げたことを誇らしく思います。

多くの当事者にとっても、大きな刺激となっているのではないでしょうか。

これから日弁連で検討され、実際に政府や国会に勧告を出してもらえるといいですね。
法律の専門家たちの一つの答えは、また後押しとなっていくだろうと期待します。

現状は、男女には結婚という制度がある以上、同じカップルである同性同士が同じ権利を求めることは当然のことだ。
いづれ遠く無く、そうなって欲しいと思う。

日本には戸籍制度という特殊な制度があり、世界とは違うトンデモナイ難関があります。
これを思うとき、途方もない気持ちになります。

秋からマイナンバーだ!といっているのであれば、戸籍はもう不要じゃないの?と思いますが、日本の社会、家族観をつくっている根幹とされる話だけに、それは大変な壁でしょう。

振り返って、現在の結婚制度を見た時、多くの男女が、この結婚制度を使いたがろうとしてない現実がありますよね。
晩婚化が進み、子どもができたとなってようやく、仕方なく、結婚を考えるような状況です。

多くの男女カップルにとっても、今の結婚制度は魅力的でない、という事だと思います。

新たな、制度が求められているのではないでしょうか?

で、その新たな制度を、自分たちLGBTから発案できると面白いよね!

「つれあい制度」とでもいうのかな、今の結婚制度とはまた違う新たな社会システムが選べるようになることで、同性カップルだけでなく、異性カップルにとっても助かる制度ができるなら、今ある日本社会の多数の課題をよりよくしていけるかもしれません。

多くの人にとって、自分らしく生きやすい社会となるシステムの構築に、LGBTの視点で気が付いた!
そのことによって、日本が元気になった!

そんなことになっていくきっかけになったら嬉しいな。

な~んて楽しい空想をしたりした、夜でした。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

7月12日(日)11:00~15:30
松山市総合コミニティセンターで松山市人権フェスティバル開催

レインボープライド愛媛もブース出展しています!遊びに来てね
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/65451605.html


■えひめLGBTセンター 虹力(にじから)スペース ■
http://rainbowpride-ehime.org/Site/nizikaraspace.html
(場所や開館カレンダー、利用案内、間違いない開館日情報はこちら)

虹力スペースは同性愛や性別違和(性同一性障害など)LGBTと家族のための交流支援施設です。
土・日は基本午後をオープン。平日は不定期で開けています。開館カレンダーで確認ください。イベントの無い日、イベント参加でない方は300円以上の利用カンパをお願いします。

自分らしく居られる居心地のいい場所です!遊びにきてみてね!!


今週のオープン日時
7月12日(日)13:30~18:00  14:00~学生LGBT集まれ!カレッジ  
7月18日(土)13:30~18:30  18:30までです
       ※19日はお休み(当番スタッフがいないのです 募集中) 
7月20日(祝月)13:30~18:00  


□■□■□ さまざまな交流イベントも開催中  □■□■□ □■□■□ □■□■□

●えひめLGBTカレッジ●
大学、専門学校、高校など・・学生のLGBT集まれ!
学生LGBTユースたち同士の交流会
http://ameblo.jp/e-lgbt/

日時 7月12日(日)14:00~16:00
虹力スペースにて 参加費300円


運営 レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山で同性同士お断りのホテル・・その後

2015-07-10 00:58:39 | Weblog
松山市内のホテルで同性同士でワンベットルーム利用を宿泊拒否と表現してた問題ですが、3月にこのゲイリーマンブログで取り上げた以降、誰か指摘をしてくれたのかホテルのサイトから表記が消えていってました。

以前の様子と事情はこちら
http://blogs.yahoo.co.jp/deep8822/65277044.html

2度とこのような表現がされないようにどうしたらいいだろうと、6月に松山市長が直接目を通す「市長へのわがまちメール」を利用して今後の対応を求めていました。

送った意見と松山市からの回答が松山市のHPで公開されています。
こちらです。(今日の記事後半にも貼り付けてます)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/wagamachi/detail/1966.html

対応した市役所の職員さんに話を聞かせてもらったのですが、さっそく当該ホテル3か所に人権啓発課と保健所の担当者とで訪問してくれたのだそうです。

問題点を指摘し、今後改善してもらうよう話しをしてきてくれています。
また、他のホテルや旅館でもそのようなことが無いように、どのような形で通知ができるか検討もしてくれています。

海外からのお客さんもたくさん松山に来ていただいていますし、良いおもてなしをしていかねばなりません。東京オリンピックやパラリンピックもありますし、日本の各地も注目されていくでしょう。

もちろん県外の皆さんも道後温泉や松山城と、おいしい山海の幸を期待して、松山にたくさん来てくれます。この街どうなってるの?と思われないよう、お越しになる皆さん誰もが、気持ちよく過ごしてもらえる街でありたいですね。

意図はない表現をしているつもりでも、問題表現となっていたのではいけません。
事業者の皆さんもリスクマネジメントとして振り返って確認してみてほしいです。

こういった表現をしているホテルがあるのは松山だけではないかもしれません。
愛媛県全体では大丈夫でしょうか?

少しでも意識が広がればいいがと思っていましたら、朝日新聞の愛媛版(7月9日 木)で記事を書いてくれました。(今日の写真)

囲み記事でしっかり、結構目立ちますね。

自分も、彼氏とよくこのような宿泊を県外の旅行などですることがありますが、皆さん怪訝な様子もなく対応してくれていますので、多くのホテルや旅館は、すでにしっかり対応できているところが大半なのだろうと思います。

一部のところだと思いますが、こんなことが今後はないようにしてもらえるきっかけになってもらえたらいいなと思います。


◆    ◆    ◆

わがまちメール 松山市内に同性カップルの宿泊を断っているホテルがある

松山市内のホテルで同性カップルの宿泊を断っているホテルがあることが分かりました。
私たちが調べただけでも3件ありました。
他にも同じようなホテル旅館があるのではないかと心配します。
このような宿泊拒否は旅館業法違反ですので、松山市で他にはないのか調べていただき、今後このようなことがないように市内のホテル、旅館に向けて再確認徹底をいただきたいと思います。
ずいぶん昔に、大阪で同じ事例があり、行政指導が入ったというニュースが出ていました。
松山ではないのだろうと思っていましたが、県外の方から指摘を受け、非常に恥ずかしい思いをしました。
同性愛者をはじめとする性的マイノリティカップルの排除と、私たちにとっては受け止めてしまう悲しいことです。
国際観光都市として、さまざまな方が松山にお越しになりますが、このようなもてなし態度では問題です。
松山の多くの旅館・ホテルでは、このような表現をすべきでないと考えていると思いますが、発見された以上これを機会に松山の業界全体に通達を出すなど、再確認徹底していただき、今後このようなことのない松山であることを宣言して欲しいと思います。

公開番号:1966
全市 市民・福祉 健康・医療


(意見に対する答え)

 宿泊施設の宿泊拒否については、旅館業法第5条及び松山市旅館業法施行条例第6条で定められており、宿泊者が伝染性の疾病にかかっていると明らかに認められる場合やとばくその他の違法行為又は風紀を乱す行為をするおそれがある場合などとされています。
 ご連絡をいただきました件については、同性カップルの宿泊を断った経緯や内容などの現状を確認し、宿泊拒否に該当するときは適正に対応するよう指導します。
 また、今後その他の宿泊施設で同様の事例が確認された場合も適正に対応します。
 松山市は、「松山市人権啓発施策に関する基本方針」を定め、「『誇れる』人権尊重で笑顔に~人にやさしい、人がやさしいまち松山~」をスローガンに、人権課題の解決のため様々な施策に取り組んでいます。
 その中で、「性的マイノリティ」を重要課題の一つに位置づけ、これまでも市民や企業などを対象に研修会の開催、人権啓発フェスティバルなどの行事で啓発を行っています。
 今後も、様々な機会を通じて、性的マイノリティに関する正しい理解と偏見や差別をなくすための周知・啓発に努めます。


松山市長 野 志 克 仁
(人権啓発課扱い)
受付番号   195


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性的マイノリティのことを語りあえた座談会でした

2015-07-07 23:11:42 | Weblog
松山には、ふれあいセンターという隣保館施設があります。
地域交流の拠点として、また人権啓発の発信基地として、市内数カ所にあります。

■松山市ふれあいセンター
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/fureai/furesen.html


今回は古川ふれあいセンターさんより、利用者の皆さんたちと人権学習として性的マイノリティのことを話す機会をつくってもらえました。

2つのグループの皆さんは体操のグループや手芸のグループ。それぞれ1回づつ訪問して、それぞれ1時間半くらいづつ、じっくりと対話ができました。

10名前後の皆さんと膝を付き合わせたおしゃべりの中ですすめられるので、よく分からないところ、気になるところもざっくばらんに互いにお話ししあった感じで、素敵な時間を過ごさせてもらいました。

親御さんの立場の方が多かったと思うので、子どもの思いと親の思いのことを切り口に話しました。

出来れば我が子であれば、おしとどまって欲しい(同性愛の気持ちがあったとしても)と願う親御さんの気持ちを率直に話してくれた方もいました。

子どもの側がどんなふうに考えているのか、またそうしているとその後どうなっていくのかなどを話して伝えました。まだまだ整理できないことだと思いますが、いままでと違った目線で社会のことや、子どもさんを見ていける、今日がそんなきっかけとなっていった日であったらいいなと思いました。

多人数でないので、参加者の皆さんにも話してもらえ、一方的な時間にならないのがいいですよね。たぶん、今日の参加の皆さんからもまた次の奇跡が起きていくんだろうな~

良い経験になりました。

来週は地元の大学で、学生たちと似たような多人数でない授業をさせてもらることになっています。また挑戦してみます!



(性的マイノリティの研修や講演の依頼はこちら)
レインボープライド愛媛 エディまで
http://rainbowpride-ehime.org/
rainbowpride777@gmail.com


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山市人権啓発フェスティバル2015に出展します

2015-07-06 03:19:29 | Weblog
7月12日(日曜日)松山市総合コミニティセンターで人権啓発フェスティバル2015が開催されます。

https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/kehatsukyoiku/jinnken-fes2015.html

チラシ
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/jinken/kehatsukyoiku/jinnken-fes2015.files/2015fes.pdf

「性犯罪被害にあうということ」という演題で、小林美佳さんの講演もあります。

会場のコミニティプラザでは、さまざまなブース出展もあります。
そこにレインボープライド愛媛も出して、性的マイノリティについてのパネル展示やレインボーグッズの販売やコーヒーやジュースの販売などを考えています。

「多様な性、知っていますか?」パネル展もあわせて展示します。
(いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン制作)

ブース出展のお手伝いができる方はご連絡ください。
当日は11:00~15:30の間で出展しています。

遊びに来てみてください!


レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国地区人権教育研究大会(徳島大会)

2015-07-04 09:25:05 | Weblog
松山の皆さんと、徳島で開催の第62回 四国地区人権教育研究大会へ行ってきました。
2日間、みっちりと研究発表を聞いて勉強でした。

自分は大学教育での人権学習の進め方を取り上げた分科会に参加しました。
鮎喰地区のフィールドワークの発表は以前に参加させていただいたことがあるので、お世話になった発表者の方への応援を込めて行きましたが、さらに整理が進む機会になりました。

その他、大学の中でどのような取り組みがされているかなどたくさんの報告を聞けて、今月松山大学でやるゼミでの研修でどうしたらいいかなと思いを馳せながらの時間となりました。

どうしてもほとんどの時間が同和問題に関連するものの発表となるため、学びは多いものの、世の中にある様々な人権課題の解決から程遠くなっていくような感覚を強く感じました。

他の発表を大会資料で見ても、他の分科会も同じような様子です。

人々が日々の生活で出くわしているだろう様々な課題も取り上げていく研究大会にならないと社会の共感を得られないことになってしまうだろうと危惧します。

何割かでもその割合を増やしていかないと、同和問題のことすらできなくなってしまうのではないでしょうか。

名ばかりの人権教育研究大会とならないためにも、様々な課題を勉強し合える場となり、それぞれの経験が伝え合え、各地での開催に参加しないとおれないような研究大会になっていって欲しいと思います。

人権をつぶしてしまわないように、頑張っている人々がこんなにいるのですから、そこを生かしていかないともったいない。

それはそれとして、2日間一緒に行った皆さんとじっくり交流が進められたのは有難い限りでした。
大先輩の皆さんと、懇親を深めさせてもらい、より突っ込んだ話や相談もできて感謝感謝です。

次は長野である全国大会です、長距離ですが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上映作品募集!!愛媛LGBT映画祭

2015-07-02 02:09:59 | Weblog
今年度の愛媛LGBT映画祭で上映する作品を探しています。(写真は前回の)

特に、レズビアン作品やトランスの作品で良い作品の情報を教えてほしいです!
ゲイ作品はいろいろあるのですが・・・

愛媛LGBT映画祭は、地元の映画館を1週間借り切り毎日上映する形をとっています。
途中1日映画館のお休みをはさみ、6回上映して鑑賞の機会を増やしています。
(一度にたくさんの来客が望めない地方での開催ならではの工夫や苦労があります)

今回も6作品程度を選び、毎日時間を変えて上映したいと考えています。

配給会社のある作品も、個人作品も、海外作品も、広く情報をお寄せ下さい。

上映できる作品の選定、決定作業が一番苦労します。

こんな作品があるよ!という情報があれば教えてもらえると助かります。

特にレズビアン作品やトランスの作品!!

この7月いっぱい、良い作品の出会いを求めたいと思います。
今月ある東京国際レズビアン&ゲイ映画祭にも探しに行きますよ!


◆第24回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭
http://tokyo-lgff.org/2015/

2015/07/11(土)~7/17(金) @シネマート新宿※
2015/07/17(金)~7/20(月・祝) @スパイラルホール

エディは後半17日~のスパイラルホールで全作制覇予定です。
現地でお会いできる方、ご一緒しましょう!



■愛媛LGBT映画祭
http://rainbowpride-ehime.org/Site/eLGBTeigasai.html

主催
レインボープライド愛媛
http://rainbowpride-ehime.org/

お問い合わせはエディまで
deep8822@yahoo.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする