毎月第1水曜日は、各事業リーダー会議➕スタッフミーティングを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/efc75f99e9de2175dec8528508b80f13.jpg)
サークル出張や委託事業などで、普段のひろば運営ではなかなか全員が顔を合わせることは難しいので
この時とばかりに、ヒートアップした話し合いになります。
お昼をはさんで、スタッフ研修もありました。
プチママン設立当初からの理事であり、臨床発達心理士の三國隆子先生を講師にお迎えし、
「子育てひろば内での保育者の役割」をテーマに講演して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/b2f6f6e9a94a0b63cecb93289d7f2b6c.jpg)
アタッチメントについての話しから、
子ども支援~保護者支援まで
わかりやすく、説明して下さいました。
最後の支援者側のメンタルヘルス
3つの「ちゃ」は
三國先生らしさがとても出ていて
思わず笑みがこぼれました。
遠いところお越し頂き、本当にありがとうございました。
是非!また宜しくお願い致します。
この研修は、フクシマススムプロジェクトの助成を受け、実施致しました。
このブログは…
一番前の席で聞き入っていた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/efc75f99e9de2175dec8528508b80f13.jpg)
サークル出張や委託事業などで、普段のひろば運営ではなかなか全員が顔を合わせることは難しいので
この時とばかりに、ヒートアップした話し合いになります。
お昼をはさんで、スタッフ研修もありました。
プチママン設立当初からの理事であり、臨床発達心理士の三國隆子先生を講師にお迎えし、
「子育てひろば内での保育者の役割」をテーマに講演して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6c/b2f6f6e9a94a0b63cecb93289d7f2b6c.jpg)
アタッチメントについての話しから、
子ども支援~保護者支援まで
わかりやすく、説明して下さいました。
最後の支援者側のメンタルヘルス
3つの「ちゃ」は
三國先生らしさがとても出ていて
思わず笑みがこぼれました。
遠いところお越し頂き、本当にありがとうございました。
是非!また宜しくお願い致します。
この研修は、フクシマススムプロジェクトの助成を受け、実施致しました。
このブログは…
一番前の席で聞き入っていた
リッキーこと”まる” (力丸)でした。