秋風が心地く吹いていたので、今日は気分よく自転車でプチママンまで行ってみました。
どうしても「食欲の秋」になりがちなので、時間に余裕がある時には「スポーツ(とまではいきませんが)の秋」を心がけたいと思う、今日この頃です☆⌒(*^∇゜)
でも…今日のプチママンは、まさに”食欲の秋”「妙子ママの料理教室」が開かれました。
いつもボリュームたっぷりのメニューですが、今日はいったい何を作るのでしょうか
((o(^∇^)o))ワクワク
***本日のレシピ***
◇チキンのオーブン焼き
◇トマトのコンソメジェル寄せ
◇かぼちゃのニョッキ チーズソース
◇レアチーズケーキ
皆さんで楽しそうにお料理が始まりましたよ♪
特にかぼちゃのニョッキ作りは楽しそうでした!
棒状に伸ばしたニョッキの種を少量ずつカットし、丸めてフォークで筋を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/67ce7c73c3d490617e4c3fcee105fce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/0b3a21ac59b3035c3eee8b08d9641dcc.jpg)
何だかレシピになかったカナッペまで作っているようですd(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/ce757957a5e8b3591855ae9453f69319.jpg)
オーブンからは野菜の焼けるいい香りと、ジューシーな音が聞こえます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/f76229352289ae7d0c6b9b87a57a715c.jpg)
シンプルな味付けになっていて、野菜本来の甘味が感じられました(^o^)
今日はこんな感じに仕上がりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/2448f7d9597440f61d0cfb61b0fb4ed8.jpg)
トマトのコンソメジェル寄せも、普段食べるトマトやキュウリと違って、レストランで食べるような高級な味がしました。
皆さんに作って頂いたお料理、私も美味しく頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご馳走さまでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/ca7e4f6731356146a5311810268f584d.jpg)
お腹一杯、幸せいっぱいで、帰りも自転車こいで帰りました。
またお昼前には、待ち合わせしていた3組の仲良しママさんたちが来てくれて、お昼も別室でゆっくりされていきました。
楽しくお話し出来たかな~
(o^-^)oo(^-^o)o(^-^o)
プチママンは待ち合わせに使うもよし、ランチだけ食べにきてもらうもよしです♪
気軽にお立ち寄り下さいね\(^o^)/
また10/3(金)にミューカルがくと館で行われる、くまのがっこうのジャッキーと一緒に「ハロウィングリーティングカードをつくろう!」の申し込みも受付が始まっております。
お申し込みはお早めに (^o^)/
お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ)まで
こちらのブログは受付担当、お腹いっぱいたっちこと達林がお伝えしました!
明日、金曜日は
「リトミック」・「デコパッチ」
どちらも〆切になっています。
コミキチも準備しますよ。
ニコニコ子ども館では、
「運動レクリエーション」開催します^_-☆
どうしても「食欲の秋」になりがちなので、時間に余裕がある時には「スポーツ(とまではいきませんが)の秋」を心がけたいと思う、今日この頃です☆⌒(*^∇゜)
でも…今日のプチママンは、まさに”食欲の秋”「妙子ママの料理教室」が開かれました。
いつもボリュームたっぷりのメニューですが、今日はいったい何を作るのでしょうか
((o(^∇^)o))ワクワク
***本日のレシピ***
◇チキンのオーブン焼き
◇トマトのコンソメジェル寄せ
◇かぼちゃのニョッキ チーズソース
◇レアチーズケーキ
皆さんで楽しそうにお料理が始まりましたよ♪
特にかぼちゃのニョッキ作りは楽しそうでした!
棒状に伸ばしたニョッキの種を少量ずつカットし、丸めてフォークで筋を付けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/26/67ce7c73c3d490617e4c3fcee105fce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/19/0b3a21ac59b3035c3eee8b08d9641dcc.jpg)
何だかレシピになかったカナッペまで作っているようですd(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/ce757957a5e8b3591855ae9453f69319.jpg)
オーブンからは野菜の焼けるいい香りと、ジューシーな音が聞こえます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/f76229352289ae7d0c6b9b87a57a715c.jpg)
シンプルな味付けになっていて、野菜本来の甘味が感じられました(^o^)
今日はこんな感じに仕上がりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/2448f7d9597440f61d0cfb61b0fb4ed8.jpg)
トマトのコンソメジェル寄せも、普段食べるトマトやキュウリと違って、レストランで食べるような高級な味がしました。
皆さんに作って頂いたお料理、私も美味しく頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ご馳走さまでした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/ca7e4f6731356146a5311810268f584d.jpg)
お腹一杯、幸せいっぱいで、帰りも自転車こいで帰りました。
またお昼前には、待ち合わせしていた3組の仲良しママさんたちが来てくれて、お昼も別室でゆっくりされていきました。
楽しくお話し出来たかな~
(o^-^)oo(^-^o)o(^-^o)
プチママンは待ち合わせに使うもよし、ランチだけ食べにきてもらうもよしです♪
気軽にお立ち寄り下さいね\(^o^)/
また10/3(金)にミューカルがくと館で行われる、くまのがっこうのジャッキーと一緒に「ハロウィングリーティングカードをつくろう!」の申し込みも受付が始まっております。
お申し込みはお早めに (^o^)/
お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ)まで
こちらのブログは受付担当、お腹いっぱいたっちこと達林がお伝えしました!
明日、金曜日は
「リトミック」・「デコパッチ」
どちらも〆切になっています。
コミキチも準備しますよ。
ニコニコ子ども館では、
「運動レクリエーション」開催します^_-☆