秋晴れの清々しい昨日、プチママンでは2大人気講座「親子英語」と「ママヨガ」が行われました。
プチママンにはママと子供たちが大勢集まり、賑やかな1日となりました。
1階ではいつも元気な陽子先生の「Hello~♪」の挨拶から、親子英語が始まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/7a545f89946177b82753d20035f1e7b0.jpg)
まずは円になって「walk」と「stop」の練習です。
陽子先生のwalkとstopに合わせて、みんなで歩いたり止まったり。
体を動かしながら英語を言うと、普通より覚えやすいらしいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/c129ff409fb03cf5432ef2b2b8a037ea.jpg)
そしてフォニックスを使った正しい発音の練習。
このフォニックスの発音をマスターしてしまえば、どんな単語もネイティブのように発音できる、魔法のような発音法を陽子先生が教えてくれます(^o^)/~☆
ママも一生懸命練習していましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c7/4847e0ff3a0bb053e512b8e389a37fbd.jpg)
最後はいつもの英語での読み聞かせ。
この日はみんなおなじみ、はらぺこあおむしの本でした。子供たちもじーっと聞き入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/e3b85932a2dc51373f1ab911bd2054a0.jpg)
大人気の親子英語ですが、只今、親子英語をバージョンUPした新しい講座を企画中です
((o(^∇^)o))
詳しく決まり次第、ブログ等でお知らせしますね!!
さて2階では、リサ先生のママヨガも同時に開講。
毎回ところ狭し…とばかりに、沢山のママたちがヨガを楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/aed2ce800bb4ba704f92c46f2795d299.jpg)
ヨガは呼吸を意識して行い、体の中に新鮮な空気を送りこみ、体を浄化します。
普段伸ばさないような筋肉を色々なポーズで伸ばしたり、ちょっとタイトなポーズにもチャレンジ!
ですがやり終えると、少し体が軽くなったような、爽快さを体験できますよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/9464508b386d0108b5f248113b12606a.jpg)
まだヨガをやったことがない方は、一度お試しあれ!
ちなみに、ママたちがヨガを頑張っている間、託児スタッフがお子さんをしっかり見ていますので、安心してヨガに集中できますよ
(*゜▽゜)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/90f2e042801100861c0e43eff6bad7b8.jpg)
お昼は親子英語に参加した方も、ヨガを終えたママたちも、一緒にランチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/5d81990d06119171efb87415b61e9f1e.jpg)
サークル出張へ行っていたスタッフも居ましたよ(^ν^)
来週もみなさんお待ちしてますね~\(^o^)/
お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ)まで
こちらのブログは、受付担当たっちこと達林がお伝えしました!
プチママンにはママと子供たちが大勢集まり、賑やかな1日となりました。
1階ではいつも元気な陽子先生の「Hello~♪」の挨拶から、親子英語が始まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/73/7a545f89946177b82753d20035f1e7b0.jpg)
まずは円になって「walk」と「stop」の練習です。
陽子先生のwalkとstopに合わせて、みんなで歩いたり止まったり。
体を動かしながら英語を言うと、普通より覚えやすいらしいです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/26/c129ff409fb03cf5432ef2b2b8a037ea.jpg)
そしてフォニックスを使った正しい発音の練習。
このフォニックスの発音をマスターしてしまえば、どんな単語もネイティブのように発音できる、魔法のような発音法を陽子先生が教えてくれます(^o^)/~☆
ママも一生懸命練習していましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c7/4847e0ff3a0bb053e512b8e389a37fbd.jpg)
最後はいつもの英語での読み聞かせ。
この日はみんなおなじみ、はらぺこあおむしの本でした。子供たちもじーっと聞き入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3b/e3b85932a2dc51373f1ab911bd2054a0.jpg)
大人気の親子英語ですが、只今、親子英語をバージョンUPした新しい講座を企画中です
((o(^∇^)o))
詳しく決まり次第、ブログ等でお知らせしますね!!
さて2階では、リサ先生のママヨガも同時に開講。
毎回ところ狭し…とばかりに、沢山のママたちがヨガを楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/59/aed2ce800bb4ba704f92c46f2795d299.jpg)
ヨガは呼吸を意識して行い、体の中に新鮮な空気を送りこみ、体を浄化します。
普段伸ばさないような筋肉を色々なポーズで伸ばしたり、ちょっとタイトなポーズにもチャレンジ!
ですがやり終えると、少し体が軽くなったような、爽快さを体験できますよ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/46/9464508b386d0108b5f248113b12606a.jpg)
まだヨガをやったことがない方は、一度お試しあれ!
ちなみに、ママたちがヨガを頑張っている間、託児スタッフがお子さんをしっかり見ていますので、安心してヨガに集中できますよ
(*゜▽゜)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/90f2e042801100861c0e43eff6bad7b8.jpg)
お昼は親子英語に参加した方も、ヨガを終えたママたちも、一緒にランチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/5d81990d06119171efb87415b61e9f1e.jpg)
サークル出張へ行っていたスタッフも居ましたよ(^ν^)
来週もみなさんお待ちしてますね~\(^o^)/
お申し込み・お問い合わせは
NPO法人 子育て支援コミュニティ プチママン
TEL/FAX 024-983-1925(行く!ニコ)まで
こちらのブログは、受付担当たっちこと達林がお伝えしました!