郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

双子ちゃんサークル^_-☆

2014-12-11 17:01:05 | サークル出張
今日は、桃見台公民館で活動している
双子ちゃんサークル!さくらんぼサークルさんへ出張して来ましたよ^_-☆
今年も一緒にクリスマス会。


リコーダーでごあいさつ~!
ママとちびっ子の元気な声が響きます。

お部屋の中をゆっくり歩いてみたり…
ピアノのリズムに合わせて走ってみたり…

散歩した先で出会ったゾウさん
サンタさんが落とした帽子をかぶっていましたよ。
この後、大切な帽子を探しにトナカイさんがやって来ます。

パステルカラーのチーフをつかって
リズム遊びもしましたよ。

手遊びしたり。「ドロロンクリスマス」の絵本を読んでもらったり。
みんな上手に聞けていました。

サンタさんとの待ち合わせのもみの木を
、いろんな飾りで素敵に仕上げます。


最後は、サンタさんからプレゼント*\(^o^)/*

どんなプレゼントがもらえたのかな?

そして…
サークルさんからプチママンへもプレゼントが~!

こちらのサークルさんの代表の方が
2歳の双子ちゃんと共に作ってくれたバルーンツリーを頂きました。
早速、ひろばに飾りましたよ。
ありがとうございました(((o(*゜▽゜*)o)))

明日、金曜日のひろばは
「ライフプランセミナー」・「ママヨガ」を開催します。
コミキチありますよ。

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

このブログは…
近ちゃん先生から様子と写真をもらって
リッキーこと”まる” (力丸)がアップしました。

お勧め♪パステルアート

2014-12-11 07:03:28 | 日記
12月22日(月)に、『和「NAGOMI」アート』のインストラクター、遠藤美保先生によるパステルアートが開かれます。

パステルアートとは、パステルという画材を、カッター等で削り、指の腹に取って紙に色をのせていきます♪色々な色に心が癒されます☆

小さなお子さまから大人の方までどなたでも、簡単な技法で、簡単に描くことができます。描いたその日に額に入れて飾ることができます(*^^*)飾った作品を眺めるのはとても嬉しいものです♪

美保先生の教え方は、一人ひとり大切に丁寧に教えていただけます。
先生はとても魅力的で、お話に花が咲き、たまに話に夢中になって手が止まっていることもあります(*^^*)初めての方でも安心して参加することができます♪

12月の季節のアートは、作品は来年の干支でもある「ひつじ」を描きます♪


曼荼羅アートも希望をすればできます、左右対称に描くことにより、心が癒されるそうです。

前から気になっていた方…どうぞ参加してみてはいかがでしょうか?

こちらの「パステルアート」
1月10日(土) に行われるプチママン10周年感謝祭でのワークショップにも参加しますよ。
この日は、親子の参加も出来ます^_-☆

プチママンホームページ
リニューアルしました*\(^o^)/*
http//www.petitmaman.jp


お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで

本日(11日(木))は、ビーンズさんとのままカフェ開催の為
10時~12時までひろば開放はお休みとなります。
ユラックス熱海での大型遊具巡回
最終日ですので、遊具搬出作業の為
14時終了ですよ。

このブログは…
もっちこと大友でした。