【オープニングキャンペーン第2弾!】
プチママンも準備の段階から色々お手伝いさせてもらっている
「暮らしづくりビレッジ」がオープンから1カ月になりました。
これからもっとお子様連れで気軽に来ていただける場所になるよう、ご不要になったおもちゃや絵本をご寄付いただけませんか?
ご持参いただいた方には、
東日本初上陸の京都
「CLAMP COFFEE SARASA」さんの
自家焙煎豆を使用したおいしいコーヒー1杯プレゼント!( ´ ▽ ` )ノ
こういった寒い日にはあったまりますよ。
ぜひご賞味ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/310066446eee3c013e8bd0c6cf3fad8c.jpg)
ご持参・ご寄付いただいたおもちゃ・絵本は、当施設で大切に使用させていただきます。
【本キャンペーンについてのお願い】
尚、下記に記載しているものはキャンペーン対象外となりますので、お引き受けできかねる場合があります。予めご了承ください。
・破損・故障・動作不良をおこしているもの
・汚れがひどいもの
・マンガ、雑誌
・ゲーム機、ゲームソフト
・ぬいぐるみ
※当施設にお越しいただくお子様に安心・安全に過ごしていただくために、
ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
■住所■
963-0534
福島県郡山市日和田町字西中島14-1
(オリエントパーク日和田内)
TEL:024-955-6180・10時〜18時
⬆️
お問い合わせはこちらへお願いします。
■主催■
Stand for mothers
■助成■
日本財団
■企画・制作■
JAPAN FAMILY PROJECT
■協力■
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
毎月の予定など詳細はこちら↓
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
本日、プチママンひろばお休みです。
このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。
プチママンも準備の段階から色々お手伝いさせてもらっている
「暮らしづくりビレッジ」がオープンから1カ月になりました。
これからもっとお子様連れで気軽に来ていただける場所になるよう、ご不要になったおもちゃや絵本をご寄付いただけませんか?
ご持参いただいた方には、
東日本初上陸の京都
「CLAMP COFFEE SARASA」さんの
自家焙煎豆を使用したおいしいコーヒー1杯プレゼント!( ´ ▽ ` )ノ
こういった寒い日にはあったまりますよ。
ぜひご賞味ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/27/310066446eee3c013e8bd0c6cf3fad8c.jpg)
ご持参・ご寄付いただいたおもちゃ・絵本は、当施設で大切に使用させていただきます。
【本キャンペーンについてのお願い】
尚、下記に記載しているものはキャンペーン対象外となりますので、お引き受けできかねる場合があります。予めご了承ください。
・破損・故障・動作不良をおこしているもの
・汚れがひどいもの
・マンガ、雑誌
・ゲーム機、ゲームソフト
・ぬいぐるみ
※当施設にお越しいただくお子様に安心・安全に過ごしていただくために、
ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
■住所■
963-0534
福島県郡山市日和田町字西中島14-1
(オリエントパーク日和田内)
TEL:024-955-6180・10時〜18時
⬆️
お問い合わせはこちらへお願いします。
■主催■
Stand for mothers
■助成■
日本財団
■企画・制作■
JAPAN FAMILY PROJECT
■協力■
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
毎月の予定など詳細はこちら↓
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
📠024-983-1925 行く!ニコまで
本日、プチママンひろばお休みです。
このブログは…
リッキーこと”まる” (力丸)でした。