今日は秋晴れのいいお天気でしたが、窓を開けると冷たい風が入ってきて、冬が近づいているのを感じました➰🍂

絵本を読んだら、絵本の中に出てきたお弁当を画用紙で作ります。

着いた場所はさつまいも畑。

『おとのパレット♪』では、紙の鍵盤でどこを押すのか練習したあと、実際に鍵盤で弾いてみます🎹♪

音楽に興味のあるお友だちは、是非体験から始めてみてください😊
是非ご覧になってくださいね😊
公式ラインアカウントも開設しました!
(※配信専用)
イベントの情報や予約状況を配信中です!
ラインID↓↓
@694sejvw
是非ご登録ください😊
今日のプチママンは、ゆき子先生の『はじめてのことばあそび』
みんなで秋の遠足に出かけるようですよ😄
出かける前にまず「おべんとうバス」の絵本を読んで、気分を盛り上げます⤴️⤴️

絵本を読んだら、絵本の中に出てきたお弁当を画用紙で作ります。
くしゃくしゃに丸めたり、クルクルと巻いてみたり。
美味しそうなお弁当が出来上がったら、お弁当を持って「バスに乗って♪」の歌に合わせて、ママのお膝に乗って遠足に出発‼️

着いた場所はさつまいも畑。
畑にはさつまいもがいっぱい😲🍠🍠🍠
みんなでツルを引っ張って、沢山のさつまいもを採りました🙌

さつまいもを採ったあとは、持ってきたお弁当をパクリ🍙

さつまいもを採ったあとは、持ってきたお弁当をパクリ🍙
近くにいたリスさんにも、ドングリを食べさせてあげました!

遠足の最後は、ドングリマラカスを作って、みんなで「イェーイ イェーイ」と踊りました💃

最後はカードを使って、物の名前をみんなで言っていきます。

遠足の最後は、ドングリマラカスを作って、みんなで「イェーイ イェーイ」と踊りました💃

最後はカードを使って、物の名前をみんなで言っていきます。
『はじめてのことばあそび』では、遊びを通じながら沢山の言葉を使って、楽しく言葉を覚える事が出来ます❗
お家でも、お子さんと会話したり絵本を読んであげる時のヒントになると思います💡
是非『はじめてのことばあそび』を体験してみてください😄
お昼はスタッフも一緒に、賑やかにいただきました!

午後からは、郁子先生の『おとのパレット♪』

午後からは、郁子先生の『おとのパレット♪』
2部制でレッスンを行っています。
今日はトライアングルを使って、リズムに合わせました。
忍者になりきって、ダンスもしました
(--)/===卍

『おとのパレット♪』では、紙の鍵盤でどこを押すのか練習したあと、実際に鍵盤で弾いてみます🎹♪

音楽に興味のあるお友だちは、是非体験から始めてみてください😊
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページです。
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
プチママンのホームページです。
是非ご覧になってくださいね😊
公式ラインアカウントも開設しました!
(※配信専用)
イベントの情報や予約状況を配信中です!
ラインID↓↓
@694sejvw
是非ご登録ください😊
こちらのブログは……
たっちこと達林がお伝えしました。