ピアノときどき猫

大人スタートのピアノについて書いていきます。
ときどき愛猫も登場予定です。(=^x^=)

五十肩の治療💧

2024-07-18 19:00:00 | ピアノ雑記

※今回の投稿はピアノとはほぼ無関係ですが、ピアノを弾くのは自分の体なので、書いておこうかと。。

以前、自転車でもらい事故に遭って左手小指を負傷したことを書いたけど、しばらくしたら右肩から右腕が痛くなって。
最初は日常生活で左手をかばい過ぎたのかと思ったりして、温めたり、ストレッチ/マッサージしたり、鍼治療にも行ったりしたけど、全然、良くならない。

『これが五十肩というものか』と思い、五十肩の施術に定評がある整体院を調べて、予約の日を待っていたある日。
YouTube でこんな動画がおすすめで出てきて、『原因を知ったところで対処法が無ければ痛みは改善しないし・・・』と、若干、ネガティブな気持ちで見てみたら、目からウロコ。

---------------------------------------------
【医師が解説】 五十肩の痛い部位と原因 セルフチェック方法をお伝えしながら痛みが発生する箇所や原因について解説します。長引く肩の痛みで悩んでいる方はぜひご覧ください。 ---------------------------------------------

自転車で転んで、ちょうど3週間くらいした頃から痛み始めたので、動画で話している異常な血管が原因だとしたら整体に行っても意味がなく、整体はキャンセルし、この動画の先生が展開するクリニックに行ってきました。

エコー検査をしていただくと、異常な血管がかなりできていて、関節の袋に炎症もあり、重症に近いと。。(>_<)

先生からはカテーテル治療を勧められたけど、目が飛び出るほどの高額なので、ひとまず注射を打っていただいて帰宅。

契約している保険会社に問い合わせたら、数万円は保険がおりるとのことだけど、それでも悩ましい。

四十肩/五十肩って、突然、発症して、なったらなったで「年だからねぇ」で済まされがちだけど、実はちゃんと原因があって、エコーでも視認できて、治療法もあるということが分かって、いろいろと納得。

まずは、注射が効くように、祈るばかりです。


スマホの中のメモ その2:田中敬子さん

2024-07-16 19:00:00 | ピアノ雑記

スマホの中のメモ、その2です。
メモしたのは去年の8月6日。

このメモは出元が書いてあったので、該当の YouTube を見ようとしたら、田中敬子さんの動画がまったく見当たらない。

wiki を見てみたら、

2010年ごろから徐々に目が見えなくなるという不治の難病に侵され、2024年から海外にて長期療養中。

とのこと。。

もしかしたら、YouTube は、チャンネルごと非公開にしたのかも。。
参考になることばかりなので、メモをコピペしておきます。
---------------------------------------------
田中敬子さん
ピアノの練習:上手になるための練習とは
2023.5.16

何ができないのか
おかしいと思ったところを
徹底的に考えて練習する

弾けない原因を無くしていく
1日でやってしまう

練習は徹底的に

通しは10%程度

何となく最後まで弾いても意味ない
弾けなくなることの上塗りしてるだけになる

止まらずに弾き通すこともそれはそれで大切だけど

ただ弾くんじゃなくて、いろんな角度から
楽譜を眺める
そのためには理論も大事

時間は気にしない
できないことをできるようにするのが大事

考えて練習しましょう

成果のある練習をすべき

右手だけ、左手だけ、ペダル、
指づかい、調性、リズム、音、表情、、

本番の演奏は日々の練習が全て出る

10分の積み重ねが演奏に出る
---------------------------------------------

田中敬子さんの目の平癒を祈るばかりです。。

 

♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚

今日も、昨日と同じ日の周平写真。(=^x^=)

可愛すぎる。。


スマホの中のメモ

2024-07-15 19:00:00 | ピアノ雑記

スマホのメモを見返していたら、ピアノ上達に関することと思われるメモが見つかって。
読み返すと、"なるほど"なのだけど、何を元に書いたのか思い出せない。。(^^;
日付は、去年の6月19日。ピアノ熱がボーボー燃えていた頃🔥

本当にメモ書きだけど、参考になるので残しておきます。
---------------------------------------------
細かく目標設定
効果的な練習方法 プロに習う
練習内容のバランス 基礎を大事に
練習に目標と期限
 レッスンも
 短い期限を繰り返す
自己肯定感、高すぎず 謙虚さ

音楽が好き ピアノが好き
演奏を聴くチャンスが多い子
家での練習習慣ができている
音楽での成功体験を積み重ねる
---------------------------------------------

今、やっていること(=複数の弾き合い会、発表会)が、"細かく目標設定"、"短い期限を繰り返す"に当てはまっている気がして、間違ってないと思うと自信が持てます。

それと、練習内容については、教室主宰の先生のレッスン開始時のマインドマップにも書いて共有済みなので、次回、相談してみよう。

 

♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・¤゚♫彡。.:・*゚

今日の周平写真は、これまたスマホの Memories で出てきた2016年5月2日の写真。
スマホで自動でストーリー仕立てにしてくれて、可愛すぎて見入ってしまいました。(=^x^=)

周平の写真は、"うちの猫が可愛すぎる"カテで2015年から振り返っているので、この日の他の写真たちも、いずれ、お目見えする予定です。(=^x^=)


《マインドマップ》レッスンで話すことの整理

2024-06-17 19:00:00 | ピアノ雑記

少し前、7月からレッスンしていただく教室主宰の先生から、今、やっていることや目標をメールで尋ねられ、相談にも乗ります、とのことだったので、初めてのレッスンで話したいことをマインドマップに書き出してみたら、これまた、あるわ、あるわ、で。。

この画面を見ながら話すのも何だかなぁ、と思っていたら、このマインドマップ形式ではなく、箇条書きフォーマットにも、即、変更できて、さらにPDFへの出力も可能で。。

初レッスンの1週間くらい前に、先生にメールで事前共有しておくのが良いかも、と。

便利な時代になったものです。。


目標

2024-05-30 19:00:00 | ピアノ雑記

7月からレッスン予定の先生からメールが届き、今、弾いている曲や目標について尋ねられ、、

目標・・・。

ちょっと痛いところを突かれたと言うか、以前の先生のレッスンに行き詰っていた頃、自分はどうなりたいのかを含め、ピアノへの思い等をマインドマップに書き出していたのだけど、目標がはっきりしなくて。。

今の教室に移って、前よりも人前で弾く機会が増え、都度、その期日を目指して練習はしてきたけれど、大きな目標が漠然としたまま。。

そんなときに、夏の発表会が近づいてきて読み始めたこちらの本がものすごく参考になって。
以前、投稿して以来、"積ん読"を解消です。(^^;)

読む前は、緊張だけにフォーカスした内容かと思っていたのだけど、違いました。

本番直前のイメージトレーニングや緊張対策だけでなく、普段の練習のモチベーションアップやストレスとの付き合い方、メンタル練習での初見や暗譜のやり方、食生活等々までにも及んでいて、まさに著者が書いているように、広義のメンタルトレーニングが体系化されていました。

参考になる部分がとてもとても多く、写真のように、付箋紙だらけ。

そして、肝心の目標設定の項が、練習計画の作り方や習慣化も含めて20ページ超、割いてあって、今、自分に合うやり方で目標を考えています。

本の全体を通して刺さった記述はたくさんあるけど、今日は以下の二つを。

そもそも、完璧な人間なんて一人もいません。人間はもともと不完全です。「人間は死ぬまで未完成」と認めることで、まずは完璧主義を「最善主義」に変えていくことが大切です。

自分に対して強すぎる期待がある場合は「舞台に出るだけでも合格」としましょう。緊張はエネルギー。堂々と緊張しましょう。

励まされます。

 

 

 


演奏会

2024-05-26 19:30:00 | ピアノ雑記

今日は、友人のアマチュアオーケストラの演奏会でした。

中でも印象深かったのが、『パガニーニの主題による狂詩曲』でソリストとしてピアノを弾いた奥井紫麻(おくいしお)さん。

めっちゃ凄かった。。(←語彙力、皆無。(^^;)

恥ずかしながら、私はピアニストさんをほとんど知らなくて、奥井さんのことも、今日、初めて知りました。

友人が準備してくれたチケットが下手(しもて)側の前の方で、手の動きがとても良く見えて。
友人に、感謝、感謝

アマチュアオーケストラと言えど、完成度は高く、皆さん、普段はお仕事や家事等々をしながらの演奏活動と思うと、本当に頭が下がります。

昨日は、お昼にバレエ、夕方はピアノで、今日は午前中にお掃除を済ませてから出かけたのだけど、疲れて眠くて。。(^^;
けど、寝落ちするどころではなかった。素晴らしかった。。


《YouTube》大人の再開ピアノを楽しむための5つのポイント

2024-05-23 19:00:00 | ピアノ雑記

YouTubeネタ続きですが、、

最近、おすすめに上がってきた動画が興味深く、チャンネル登録して見ているのですが、中でもこちらは心に留めておきたくて。。

どれも当たり前と言えば当たり前なのだけど、ともすると忘れてしまいがちなので、ブログに書いて残しておこうかと。

---------------------------------------------
50代・60代からの大人の再開ピアノを楽しむための5つのポイント ---------------------------------------------

5つのポイントをまとめておきます。

① 目標を持つ。
例:曲を仕上げる、イベントで弾く、誰かに披露する、etc.
何でも良いので、自分に合った目標を。

② 過去の自分よりも今の自分を受け入れる。
過去に弾けていたテクニックに捕らわれない。
年齢を重ねたことによる経験等を音に込めることができる。
深い表現ができる。
記憶力等、身体的な能力の低下を嘆くよりも表現的なことを。

③ 良い選曲をする。
そのためには、たくさん曲を聴く。

④ 人と比べない。
自分の成長を楽しむ。
自分の演奏は自分にしかできない。世界に一つのもの。

⑤ 練習のプロセスを楽しむ。
進歩が感じられる楽しさ。
達成感、自分自身の成長を感じられる。

---------------------------------------------

動画サムネの”シニアピアノ”という表現に、フクザツな気持ちにもなるけれど、まぁ、確かにヤングではない。(^^;

YouTube動画、まったくのピアノ初心者向けの動画はよく目にするものの、楽譜は読めてそこそこは弾ける、けど上級者ではない人に向けた動画って、あんまり見つけられずにいたので、こうしたチャンネルはありがたいです。

それと、ふと思ったのが、この動画の島川ゆりかさん、長年、会社員として働いてきたからか、言語化能力が高いというか説明が分かりやすい。
過去、ピアノの演奏は上手くても、教えるとなると、???な先生もいたので、ピアノ以外の経験が糧になるということを動画からも実感した次第。。


素敵なジャズピアノYouTuberさん

2024-05-22 19:00:00 | ピアノ雑記

昨日の投稿で少し触れた、素敵なジャズピアノYouTuberさん。

How to be Happy with Music
(旧 How to play Jazz Piano)

テキストの使い方について語られている動画がこちらです。
---------------------------------------------
教則本『ジャズセオリーワークショップ』の紹介。 ---------------------------------------------

プロのピアニストではなく、独学プラスアルファでジャズピアノを弾かれているようなのですが、演奏も語り口も動画の雰囲気も素敵で
勝手な妄想だけど、俳優の西島秀俊さんを彷彿とさせるような雰囲気です。

今のお教室に通い始める直前、ジャズピアニストの先生にレッスンしていただいていた当時、せっかくだからジャズを習ってみようかと思った頃に見始めたチャンネルで、気に入った動画は何度も見ていました。

なのですが、チャンネルの人気が出始めたら、ジャズのプロ?の人たちからあれこれ言われるようになったようで。。
他にも思うところがあるらしく、以前ほどは動画を投稿されなくなってしまいました。

それでも、時折、動画投稿してくださるので、楽しみに見ています。(^-^)

以下は、チャンネル最初の動画。
---------------------------------------------
枯葉の演奏【Autumn Leaves】 ---------------------------------------------

正規のピアノ教育は受けられていないとのことですが、どうしてどうして、演奏も素敵です


映画「ら・かんぱねら」

2024-05-15 19:00:00 | ピアノ雑記

少し前から YouTube のおすすめに上がってきていたのだけど、俳優さんが趣味か何かで挑戦されているものと思い、何度もスルーしてきた動画。
(伊原さん、ごめんなさい。。🙇)

趣味でも何でもなく、「ラ・カンパネラ」を弾くノリ漁師さんをモデルにした映画に主演するために、去年の秋からガチで取り組まれていました。
---------------------------------------------
『ら・かんぱねら』への挑戦 ---------------------------------------------

ノリ漁師さんのことは私も知っていたけど、いや、凄い。
映画なら、弾ける人の映像と編集して弾いているように見せることもできるのに、ピアノ初めての伊原さんご自身が挑戦されたとのこと。
しかも、約半年後に映画の撮影がスタートするというスケジュール。

伊原さんの動画の続編を見ると、どんどん弾けるようになっていて、驚嘆します。
ノリ漁師さん(徳永義昭さん)同様、楽譜が読めないので、すべて暗譜。まず、それが凄い。

そして、先月、映画の撮影がクランクアップしたことを報じるニュース動画も複数あって。
---------------------------------------------
主演は伊原剛志さん 映画「ら・かんぱねら」クランクアップ 地域と共に歩んだ撮影の様子に密着【佐賀県】 (24/04/18 18:40) ---------------------------------------------

さらに、徳永義昭さんご本人も YouTube チャンネルを開設されていて、フジ子・ヘミングさんのコンサートに出演された動画をアップされていました。
---------------------------------------------
私の地元佐賀でフジコ・ヘミングさんのコンサートの前座出演 ---------------------------------------------

凄いわ。。

映画「ら・かんぱねら」のWebサイトはこちら
公開が楽しみです


フジ子・ヘミングさん

2024-05-03 20:00:00 | ピアノ雑記

私はテレビをほぼ見ないので、昨日のブログを書いた後に、フジ子・ヘミングさんの訃報を知りました。

NHKで放映されて以来、何度かコンサートに足を運んだことがあって、その演奏に心が揺さぶられたものでした。

写真は、コンサート会場で買ったCDと、本棚にあった本。

本の冒頭には、フジ子さんの有名な言葉。

間違えたっていいじゃない。
機械じゃないんだから。

この言葉には、本当に励まされていました。

久しぶりに、CDを聴いてみよう。

どうぞ、安らかに。。