5月に引き続き、ムジカアンティカでミケーレ・ベヌッツィ先生のレッスンを受講しました。
前回はインヴェンションでレッスンを受けて、まだまだ音を聴けていない事に気づかされました。
今回はクラヴィコードの初歩的奏法のレッスンでした。
クラヴィコードに向かっていると、初めは膜がかかっているような耳がどんどん開いてきます。
指と耳の連動を身体中で感じないと弾けないので、易しい曲でもかなり疲れます(^^;
ムジカアンティカにはクラヴィコード、スピネットチェンバロ、2段鍵盤のチェンバロなどがあり、本当に素敵な空間です。
また、来年のレッスンを楽しみに!
ミケーレ先生のCD、美しいです。
12月追記
きょうはイタリア協奏曲を練習している生徒に2段鍵盤のチェンバロを体験して欲しくて、野村社長にお願いし伺いました。
ご好意でスピネットもチェンバロもクラヴィコードも弾かせて頂き、バッハが使用していた、当時の楽器の音を知ることが出来てとても貴重な体験になりました。
感謝です。
前回はインヴェンションでレッスンを受けて、まだまだ音を聴けていない事に気づかされました。
今回はクラヴィコードの初歩的奏法のレッスンでした。
クラヴィコードに向かっていると、初めは膜がかかっているような耳がどんどん開いてきます。
指と耳の連動を身体中で感じないと弾けないので、易しい曲でもかなり疲れます(^^;
ムジカアンティカにはクラヴィコード、スピネットチェンバロ、2段鍵盤のチェンバロなどがあり、本当に素敵な空間です。
また、来年のレッスンを楽しみに!
ミケーレ先生のCD、美しいです。
12月追記
きょうはイタリア協奏曲を練習している生徒に2段鍵盤のチェンバロを体験して欲しくて、野村社長にお願いし伺いました。
ご好意でスピネットもチェンバロもクラヴィコードも弾かせて頂き、バッハが使用していた、当時の楽器の音を知ることが出来てとても貴重な体験になりました。
感謝です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます