ゆうちょ銀行が17日から硬貨の取扱いが有料になりました。
ざくっとした内容は、普通預金にATMで1円入金するために110円必要になります。
普通預金に窓口で1円入金したら無料です。
ATMは硬貨1枚から有料で、窓口は硬貨50枚まで無料です。
窓口での振込は硬貨1枚でも振込手数料とは別に硬貨手数料がいります。
最近では、電子マネーが普及しているので銀行は不要論もある中で手数料を取るということは、もう電子マネーだけでいいやん。
目先の手数料収入はあるけど、結局は銀行利用客が減るので、自分で自分の首を絞める事にならないかい?
初詣のさい銭は10円が多いだろうし、100枚で550円だから、1000円のさい銭で550円の手数料が必要になります。
1円、5円、50円、100円がまんべんなくあっても、1円や5円があれば手数料は割高になります。
伏見稲荷大社で10億円ほどのさい銭があるので、ゆうちょ銀行の手数料だと5億円ぐらいかかるのてしょうか?
伏見稲荷大社のさい銭開きは、地方銀行の行員が10名ほどでやっているので、どうなるんてしょうね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます