待ちに待ったランタン行列(聖マルティン祭)*正式には11月11日
思えば1週間前、ママがりんくんを迎えに行った時、
扉の向こうで、先生とマンツーマンで先生の言う事を良く聞いて、製作していた提灯
箱の中に透ける紙を敷き、好きな色の絵の具をペタペタ・・・
仕上げに、その絵の具の上へビー玉を落とし、コロコロコロコロ
後の木枠とかは、先生が作ってくれました。
幼稚園からリトミック教室へ行き、また舞い戻って来ました
17:00集合で、幼稚園の近くの道をランタン片手にねり歩きました
この日に限って、ものすごく寒い上に、風が強い。
雨もパラツキ、雪が降った地域もあったとか
幸い、ランタン行列の時は、雨は上がりましたが、
りんくん、一言も話す事無くもくもくと歩く・・・
これって、確実に寒いって証拠だよねぇ~
行列終わって、園内へ。みんなでお歌を歌いました。
当然パパもママも歌えない訳ですが
「パパもママも うたってごらん」
なんと、3,4曲あったドイツ語の歌を、りんくんはしっかり口ずさんでいたのでした
王冠をかぶり、マントを羽織り、剣を持ったマルティンに扮装したおじさんから
ブレッツェンをもらいました
ミッキーマウスを恐れたりんくんが、この大きなおじさんには怖がる様子一つ見せなかった・・・なぜ
お歌の後は、飲み物食べ物ありのちょっとしたパーティ
ふと気が付くと、いたるところからりんくんの名前が聞こえてきました
あるママからは「あなたの子は、なんて名前なの?」と聞かれたり。
実は、よーく聞いてると、りんくんの名前微妙に違ったりするんです
先生の話曰く、りんくんは、園生活で結構凶暴らしいのです
きっとりんくんは言葉の壁にぶつかって、もどかしくつい手が出てしまうのではないかと思うのです。
でも、先生もちゃんと理解してくれてて、上手に叱って下さっています。
こんな事実がありながらも、こうして、周りのお友達がりんくんの事を呼んでくれる
りんくんは一人孤独じゃないんだね
思えば1週間前、ママがりんくんを迎えに行った時、
扉の向こうで、先生とマンツーマンで先生の言う事を良く聞いて、製作していた提灯
箱の中に透ける紙を敷き、好きな色の絵の具をペタペタ・・・
仕上げに、その絵の具の上へビー玉を落とし、コロコロコロコロ
後の木枠とかは、先生が作ってくれました。
幼稚園からリトミック教室へ行き、また舞い戻って来ました
17:00集合で、幼稚園の近くの道をランタン片手にねり歩きました
この日に限って、ものすごく寒い上に、風が強い。
雨もパラツキ、雪が降った地域もあったとか
幸い、ランタン行列の時は、雨は上がりましたが、
りんくん、一言も話す事無くもくもくと歩く・・・
これって、確実に寒いって証拠だよねぇ~
行列終わって、園内へ。みんなでお歌を歌いました。
当然パパもママも歌えない訳ですが
「パパもママも うたってごらん」
なんと、3,4曲あったドイツ語の歌を、りんくんはしっかり口ずさんでいたのでした
王冠をかぶり、マントを羽織り、剣を持ったマルティンに扮装したおじさんから
ブレッツェンをもらいました
ミッキーマウスを恐れたりんくんが、この大きなおじさんには怖がる様子一つ見せなかった・・・なぜ
お歌の後は、飲み物食べ物ありのちょっとしたパーティ
ふと気が付くと、いたるところからりんくんの名前が聞こえてきました
あるママからは「あなたの子は、なんて名前なの?」と聞かれたり。
実は、よーく聞いてると、りんくんの名前微妙に違ったりするんです
先生の話曰く、りんくんは、園生活で結構凶暴らしいのです
きっとりんくんは言葉の壁にぶつかって、もどかしくつい手が出てしまうのではないかと思うのです。
でも、先生もちゃんと理解してくれてて、上手に叱って下さっています。
こんな事実がありながらも、こうして、周りのお友達がりんくんの事を呼んでくれる
りんくんは一人孤独じゃないんだね
子供が幼稚園に入ると、
こうやって、ドイツ的なこととの接点が多くなるよね。
それにしても、寒かったねぇ。
行ってきたよぉ!!
待ってましたとばかりに、この日に限って寒くなかった??
凍ってしまいそうだった・・・
そうだね、ドイツ的なものに触れられるのって、
りん様さまだったりするかも?
こぐまの幼稚園もこの日ランタン行列だったんですが
翌日にあった市主催のランタン行列のほうが
まだ暖かかったです。
りんくんのランタン、きれいですね!
そうそう、ヤッケもしっかり着た?
本当に寒かったです・・・
りんが風邪引かないのが不思議な位
翌日、街へ繰り出そうとしていたけど、あまりの天気の悪さに断念してしまいました。
こぐまちゃんのランタンも可愛かったです
りんは、こぐまちゃんの事気になるらしく、
今日幼稚園からの帰り、今日はつくしんぼの日?
と勘違いしてました
と思ったら木枠は先生なのね
そりゃそうだ
ステキな模様に出来たね
幼稚園にも慣れておしゃべりも歌もいっぱい覚えたね
ドイツのお祭り楽しそう
い~な~
そうね、ここまで作ったらもう自慢しちゃうよ(笑)
でも、この紙の模様作ってる時、
影で見てて親ばか超感動しちゃったんだ
先生の言う事、ちゃんとリピートしてるんだもん。
子供って未知だわぁ~
お祭は楽しいけど、この寒さ、半端じゃないよ
寒そうだけどいいね~^^♪
りんくんの提灯、綺麗な色使いで、
とても素敵☆
子供って本当、壁ないよね^^
はなちゃんが保育園に通ってたとき、
中国語しか話せない女の子がいたけど、
みんなすぐに仲良くなって、
はなちゃんも逆に中国語を教わって帰ってきたこともあったよ^^
ドイツ語の歌をもうそんなにたくさん歌えるりんくん、
きっと言葉のもどかしさを感じるのも、
あと少しだよ☆
りんくんに園でもたくさんお友達が出来たこと、
私も嬉しいよ~♪
嬉しいなんて言ってくれてありがとう♪
そっかぁ、中国語しか話せない子がいたんだ!
G商店街の?
はなちゃん今でもその中国語覚えてる?
本当、子供って壁がなくて羨ましい!
もどかしさを感じているのは、むしろ私のほうだったりして(苦笑)