今回の目的の1つは、この『MIKRO』訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
と言うか、ラウラとマリーンとの再会
以前りんくんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
「ドイツに行ったら何がしたい?」
と質問したら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「ラウラに会いたい」
という答え
ラウラとは、幼稚園で同じクラスだった1歳年上のお友達♀
ママは、ラウラママと事前にメール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0188.gif)
のやりとりをして、
この再会の場を取り付けたのでした
ラウラもラウラで、りんくんを今でも慕ってくれてるそうで、
近所のお友達が日本へ遊びに行ったと知ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
「私のりんくんに会った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
」
と質問していたのだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
とても心温まるお話です
ラウラに会えると決まった頃から、
まいちゃんに教えてもらうドイツ語のテーマは
『ラウラとお話しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
』
りんくん、毎日のように、教わったフレーズを口ずさんでたっけ
パパは朝からお仕事なので、15:30現地で待ち合わせ
りんくん、りなちゃん、ママの3人は、
お昼少し前にホテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
を出て・・・
バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
か、タクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
悩んだ末、ママが出した結論は徒歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0092.gif)
かつて、車で通ったこの道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0175.gif)
遠い記憶を頼りに(と言っても道なりに行くだけなんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
)
ひたすら歩く事にしました
雪のおかげで、りんくんの足取りは軽く、助かりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
途中、マックでブレイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
りなちゃん、今まで食事に気を付けていたけど、
こっちにいたら、食べてくれるなら何でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
みたいな感じになっちゃって、
ポメスにオレンジジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
さぁ、歩こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
ひたすら歩く事、約1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
ようやく懐かしのMIKRO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
見た事のある子達がいるいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しかも、
「りんく~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
」
って寄ってくるではないか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
当のりんくんは、みんなが何言ってるか分からないから戸惑い気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、どうもいつもの恥ずかしがり屋だけのりんくんとはちと違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
使えるドイツ語は積極的に活用してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
「ダンケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
」
そして、ラウラとの再会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
まいちゃんから教わったフレーズを
「もう名前書ける?」
「日本語で書いてあげようか?」
言えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
すごいっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
堂々としてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
凜としてる
その後、りんくんは折り紙で鶴やシュリケン等を作って、
いろんな子にプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして、ラウラと会話は出来ないまでも、
追い駆けっこして遊んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ラウラ達がそろそろ帰らなければならないって頃、
マリーンが現れました
マリーンはりんくんの担任の先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0169.gif)
とても可愛がってくれた先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「りんくんは私の太陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
」
と言ってくれた先生
こちらも、りんくんはパパの後ろに隠れるなんて事は全くなく、
時間を掛けて、ゆっくり丁寧に鶴を折って、プレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
しました。
マリーンがりんくんに沢山話し掛けたとき、
りんくんはマリーンの目をジッと見て聞いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
まるで、分かってるんじゃないかと思える程。
静かに過ごした数10分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
とても貴重な思い出になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ちなみにりなちゃんはと言うと、
はじめの方こそ眠りこけていましたが、
目覚めると、まるで「ここ知ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
」
とでも言うような感じにりんくんと共に走り回っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
帰りのバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
でりんくん撃沈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
よく頑張ったね