今年、ママは

小学校の役員になりました
りんくんが年中さんの時・・・
役員決めであまりに決まらなかったもので、立候補したママだったのですが、
実際集まりの日、りなちゃんが号泣し、全く泣き止まなくなってしまいました

しびれを切らした他のママが、「代わってもらいましょう

」と言ってくれて、

立候補したのに

挫折感・・・
少しトラウマ的になっていたママ



りりちゃんは、その頃のりなちゃんと同じ歳

だから、できれば今年は避けたいなぁ~

と思っていたのですが、
滅多に引かない『当たりくじ』を引いてしまったのでした

でもま、なったからには頑張ります
そして、初めての会合

りりちゃんは、そんなママの事を知ってか知らずか、
最初の方こそ泣いていたものの、委員会の間丸1時間、ガッツリ眠ってくれました

これは幸先良いぞ
委員会が終わって、りんくんの様子を見に行きました


休み時間が終わる頃で

、りんくんがちょうど外から戻ってきたところでした

開口一番、

「あれ

りなちゃんは


」

「あ、そうか幼稚園なんだね

」
そして、りりちゃんにハグしたかと思ったら、手を振りながら瞬く間に教室へ消えて行きました

この日は家庭訪問期間中で、りんくん13:00下校

家に帰ってくると、開口一番、

「ただいまぁ~

あれ

りなちゃんは


」
考えてみたら、今までずーっと、りなちゃんはおうちでりんくんの帰りを待っていたから、
りんくんにとってもその光景が当たり前だったんだなぁ~


と思いました。

rin

lili