この日は、りんくん初遠足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
行き先は、動物園(Tiergarten)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
・地下鉄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
・トラム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
を乗り継いで約1時間の長旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask2.gif)
は幼稚園で用意してくれるけど、
動物園へ行って帰って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
お昼寝タイムはありません。
事前に、幼稚園よりそういうお知らせをもらっていました
だけど、すぐに抱っこをせがむりんくんが、果たして・・・
朝、幼稚園に到着すると、子供達は首から
『ぼくはこの幼稚園の園児です & 幼稚園の電話番号』
が書かれたカードを下げていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
りんくんの行く末が気になりながらも、
パパママはここで退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
お迎えの時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
「あれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
」
動物園行ったんだよねぇ~
ママがなぜそう思ったかと言うと、
動物園へ行って疲れて帰ってきてる筈なのに、
子供達はこれから庭園で遊ぶ準備してるじゃないか
その中に、当然りんくんも含まれていて、
ロッカールームを駆け回っていました
す・ご・い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
子供って本当に疲れ知らずだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
「りんくんね いまね おしょとであしょびたいんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
」
そう告げた数分後、思い直したのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
「ママ おうちかえろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
」
あっという間に、車に向かって走って行きました
レストランでもらった犬のぬいぐるみ、とても気に入ったみたいです。
そして、案の定爆睡
そうそう、動物園でのりんくんの様子を先生に尋ねると、
この日は引率の先生と、そのお子さん(男の子と女の子)も来てくれてて、
りんくんはこのおにいちゃんとずーっと手を繋いで、
しっかり歩いたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
動物園でもとても楽しんでいたって
甘えないで歩くのって、親に見せない姿なんだろうなぁ~