親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

凍ってます

2008-12-30 | 動画
ここ数日、晴天続き
でも、でも、ものすごい寒いです

湖面も凍るほど


りんくんは近くの湖で鳥にパンをあげることを覚えました
パンをちぎる所から始まって・・・

クリスマスプレゼント

2008-12-26 | 奔走息子
「りんくんは、サンタさんにを何お願いするの
「ぶろっく

クリスマス当日の数週間前から、何度となく繰り広げられたこの会話
りんくんの答えは、一貫して『ブロック』
プレゼントを用意する親としては、いえいえ、サンタさんとしてはとてもありがたい


数日前に、サンタさん宛にお手紙を書いて
クリスマスツリーの横の壁に貼りました
 
一行目の『さ』『た』『へ』 三行目の『ください。』は、りんくんが書きました
他はパパの手を借りて・・・




さて、クリスマスの朝
前夜「サンタさんがクリスマスプレゼント持ってきてくれるよ
と言った甲斐あって、りんくん起きがけの一言・・・
「さんたさん きてくれたかなぁ~



ここドイツでは、プレゼントを運んでくれるのは、
サンタクロースではなく、クリスキント(子供の妖精)
目覚めるとベッド脇に吊るしてある靴下にプレゼント
ではなく、24日の夕方、子供達が別の部屋で遊んでいる間に、
もみの木にプレゼントを置き、鈴の音を鳴らし帰って行く・・・
子供達は、その鈴の音を合図にもみの木が置いてあるお部屋に戻ってきて、プレゼントとご対面
なんだそうです。。



でも、我が家はサンタクロースと言う事で。
25日の朝、もみの木の横にプレゼントがやってきました



眠い中、存分に楽しそうなりんくんでした

プレゼントは、LEGOPLAYMOBIL
LEGOって、4歳以上対象になると突然ブロックが細かくなってるんですね

なかなか楽しい代物

でも、はまったのは、パパとママの方かも
りんくんが喜ぶかと思って?ヤッターマンメカ作りまくっちゃったもんね


来年は、りんくん何をお願いするのかなぁ~

幼稚園のクリスマス会

2008-12-18 | 奔走息子
パパが風邪でダウンした為、ママ1人で行ってまいりました


会場へ到着すると、既にパパママ子供達と先生は、
ろうそくの明かりを囲み、丸くなって座っていました

りんくんは・・・先生の隣で大人しく座っていました
もちろん、ママに気づいた瞬間すっ飛んできましたけどね

今回のクリスマス会は、りんくんのクラス(雲組・Wolkenkinder)のみだったのでこじんまりと


みんなでお歌を歌って、踊って
一通り終わると、クッキーや飲み物で、団欒タイムこの間に、写真を撮りました

暗くて見えませんね でも、実際こんな暗がりの中行われたんです。
こっちの人って、目の色が薄い分、暗い中でも見えるんでしょうか?!



クリスマスツリーの前で・・・もちろん、本物のもみの木です

 
アドベンツクランツ・・・待降節の日曜日に一本目のろうそくに火をともし、
第二、第三、第四と週を追う毎に火をともすろうそくを増やしていくという習慣があります。
この日は、まだ四回目の日曜日を迎えていないので、3本だけ火が灯っています



そして、またみんなで輪になりました。お歌を歌った後、
子供達からパパママにプレゼント


中身はろうそくでした
 
色もデザインもりんくんが決めたんだそう
先生が、作成中のりんくんの様子を楽しく教えてくださいました



今回のパーティ、実はママビクビクしていたんです
なぜって、パパなしの参加は初めてだから・・・
参加する前は、お歌歌ってそそくさ帰ろうかとも企んでいましたが、
結果、先生とお話したり、ママとも少しですがお話しすることができて、
ちょっと自信が持てた様な・・・
ここ数日分の汗をいっぺんにはかきましたけどね


昼間は、ドイツ人の先生のもとフラワーアレンジメントで
クリスマスツリーを作ってきました

昨年に引き続き、クリスマスっぽいものを手作りできて満足(→もみの木

アンパンマン列車

2008-12-15 | 奔走息子
数週間前、雑誌を眺めていたりんくんが
「あ~ん~ぱ~ん~ま~ん~れ~つ~し~や
「りんくん これ ほしい
と言い出しました。


「これは日本に行かないと買えないんだよ
「じゃっ あしたね あした にほんに かいにいこうね
 ※ りんくんの『あした』とは、『今後、これから』と言う意。

でも、この会話だけではりんくん納得してくれず、
りんくんとママ、ひと悶着・・・
最終的に「サンタさんにお願いしよう」と言う事で丸くおさまりました


ママはおばあちゃんへ連絡し、
クリスマスプレゼントリストに追加してもらいました




そして本日、久々の晴天
夕方、幼稚園から帰ってきたりんくんとまったりしていると・・・


玄関のベルが
りんくんが先頭切って出ると、お隣のご主人でした手には、大きな荷物
ママがりんくんをお迎えに行っている間に、預かっていてくれてたんです
それをわざわざ届けて頂いたなんて、
「ありがとうございます


もう既にりんくんの目はランラン
「あけてみようか
言われるがまま、荷物を開封すると、

りんくんの目に真っ先に飛び込んできたのは、『アンパンマン列車
「わぁ~っっっ





あ、しまった
このアンパンマン列車、サンタさんが届けてくれた事にしようと思っていたんだった


でも・・・


「おばあちゃんがおくってくれたんだよぉ~
パパにも嬉しそうに報告していたりんくん

りんくんはとても感謝しているし、この方が良かったよね



じいじ、おばあちゃんどうもありがとう

一日早いけど・・・

2008-12-14 | 奔走息子
明日はパパの誕生日
でも生憎、明日パパはお客さんと夕飯を食べに行く事になっているので、
本日、前倒し?でお祝いする事に


パパは、お寿司好きなので
先日くまさんから教えて頂いた、スモークサーモンの押し寿司を作ってみました

それと、定番鍋


レシピは、結構簡単に書いてあったけど、これがなかなか難しい・・・
と言うより、ママが不器用なだけか今後の課題は山積みだわ


りんくんも一巻は口にしたけど、いまいちだったかな
そのかわり、トッピングでのせてたいくらをぺろりと平らげてしまいました

手作り餃子

2008-12-13 | 奔走息子
みうちゃんファミリーの家へお呼ばれして、行ってきました


みうちゃん効果は絶大で、いつもなら我侭放題のりんくんですが
「これからみうちゃんちに行くんだから・・・」
と、一言言えば、
「はいっっ
何でも言う事聞いてくれました



さて、今夜のメニューは『餃子』皮から手作りです
ママもお手伝いさせて頂きました
麺棒で生地を伸ばし伸ばし・・・う~ん、なかなか難しい
それでも、個数を重ねるうちそれなりのものになってきたかな

今度我が家でも作ってみなくっちゃ


食べるのに夢中になりすぎて、出来立てを撮り損ねたーっっ

「おいしぃ~
手作りがこんなにおいしいとは


餃子狂いのりんくんも、たくさん食べました
あ、でももしかして、これが家だったら倍は食べてたかも
今日は、みうちゃんとの遊びに夢中だったもんね


食後には、みうちゃんママが
パパとママのためにと、ケーキを用意し
ろうそくを立て、みんなでハッピーバースディを歌ってくれました


いくつになっても嬉しいものです
みうちゃん・パパ・ママありがとう


ママが先生

2008-12-12 | 奔走息子
今回の『つくしんぼ』、ついにママが先生役


みんなでお名前の歌を歌ってその後たくさんのお歌を歌って


次に、絵本の読み聞かせ
くろくんとふしぎなともだち
みんな みんな みーつけた
時々、りんくんのあいのてが入り、そのおかげで、ママは思っていた程緊張せずに済みました


最後はみんなで手遊び
ママは、『ずいずいずっころばし』をチョイスしました
これなら、りんくんが率先してやってくれるに違いない

ママの狙い通り、
「りんくんがやるぅ~っっ
と、人差し指を出して、準備万端

ところが、まだ2歳のお友達は、やったことないよね
ルールが分からずにいる になちゃん、
思い通りにならなくて、癇癪を起こすりんくん
一度は、涙を拭い立て直せたものの、
2度続くと、りんくんのご機嫌斜めはピークに
ママが宥めようにも全く進行できず
一揉めも二揉めもしているりんくんとママを
温かく見守ってくれたお友達とママ達、ありがとうございました


さて、これで終了
子供達は、それぞれ遊び出しました


ほっと一息

あ゛ーっっ、読み聞かせの前に
はじまるよ、はじまるよ』歌い忘れた
せっかく、事前にりんくんと練習してたのにーっっ

雪だるま?

2008-12-10 | 奔走息子
今朝から雪が降っています
毎週水曜日は遠足の日で、今日は『動物園』

こんな雪でも外出するのかと心配になったママ思わず、
「今日は、雪だけど・・・」
と質問してしまいましたが、先生としては
「そんなの関係ないけど
って、さして問題にしていない様子・・・

そっか、ここは冬に雪は当たり前だった



そしてお迎えの時間


動物園へは、往復で2時間近くかかるんじゃないかと思うんだけど
そんな疲れた様子を見せるでもなく、雪の中、子供達は元気よく園庭で遊んでいました

※この写真には、りんくん1人しかいないように見えますが、枠外にお友達も遊んでいます。


お砂場で遊んでいたりんくんに近づいてみると、なにやら作成中

「何作ってるの?」
「りんくんね ゆきだるまつくってるんだ・・・」

どちらかと言うと“泥団子”に見えるけど

「雪が溶けちゃったのかな?!」
「りんくんが つくったのを コピーニエンがけって
  だから りんくん もういちど つくってるの・・・」
「りんくん泣かなかったの
「ないたよ

寒い中、懸命に転がして玉を大きくしていました。

が、次の瞬間ボロッ
崩れ落ちる砂・・・もとい、雪の玉


そして、りんくんも限界に達し
「もぉ~~~
全身砂だらけで、号泣しながら、ママに抱っこをせがみ、
ママとの格闘の末、ようやくお着替えを済ませ、車に乗り込むと、即寝


きっと明日は作れるよ

聖ニコラオス

2008-12-08 | 奔走息子
12月6日は、『聖ニコラオスの日


各家庭では、6日夜が明ける前に、
子供達が用意した靴下にお菓子(小さなプレゼント)を入れておく習慣があるそうです。
聖人ニコラオスは良い子にはお菓子を、悪い子にはムチをおみまいに来ると言う日。
おりこうさんにしていなければ、聖人ニコラオスにムチで叩かれるよ
と、子供に言い聞かせるにはもってこい


でも、そういった習慣に不慣れな我が家は、そのイベントを辞退
この日、幼稚園に聖人ニコラオスがやって来るっていうのもその理由。

りんくんにも
「おりこうさんにしてないと、幼稚園にニコラオスが来てもプレゼントもらえないよ?!」
と、教え込んじゃいました


そして、お迎え


「ニコラオスから チョコとみかんもらったんだよぉ」

「りんくん、ちゃんとありがとう言えた?」
「うん、ダンケシェーン っていったら ダンケって言ってたよ
だそうです。
日頃親のそばにいると、恥ずかしがって人と挨拶さえできないりんくん。
幼稚園では、しっかり出来てるのね


さて、そのチョコの行方ですが・・・
昨年は、全くといって良いほど興味を示さなかったのに、
今年は、しっかり全部食べつくしておりました

  

おりがみ

2008-12-04 | 奔走息子
りんくんと、折り紙をしました

ママが知ってるのは・・・
紙風船・カメラ・手裏剣 程度で、とりわけりんくんが気に入ったのは“紙風船”
「りんくんね、かみボール つくりたい

当然、教えながら作るものですから、仕上がりも二倍
6個8個(カメラも同様でした


さすがのママも飽きてきて
ネット検索してみる事に


「おぉ~
いろんな折方あるじゃ~ん



言うまでもありませんが、はまったのはママ

そんなママに負けじと、りんくんは自作でお魚を大量生産


ご興味のある方、是非ご参考にして下さい
おりがみくらぶ
学校教材・幼児教育の自修館