親ばかの独り言・・・

子ども達の瞬間、ママの趣味 エトセトラ

それでも、寝続ける・・・

2010-10-08 | 愛娘こ

昼間、砂まみれになってりんくんたちと一緒に遊んでいたりなちゃん


お夕飯の時、ひどくぐずっていたわけではないのだけど、
なかなかご飯を口にしてくれなかったので


おっぱいをあげる事にしました




すると間もなく就寝・・・



その間に、りんくんと夕飯とって、あやとりで遊んで(久々ブーム到来



起きないなぁ



と言う事で、お風呂にも入ってきました
出る直前、
「りなちゃんも入れるんでしょりんくん待ってる


このまま寝続けてくれることを願っていたので、一瞬ためらったママでしたが、
(昼間、砂まみれになったしなぁ~
と思い直し、りなちゃんを連れてくる事に

起きても良いと思いながら、多少雑にを脱がせましたが、起きる様子全くなし


体を洗って、頭を洗って・・・


時々目を開いたような仕草はするものの、起きる様子なし



りなちゃん・りんくん・ママの3人で湯船に浸かり、温まってから出てきました



パジャマに着替えても・・・・起きない



結局、一度おっぱいを上げて、そのままお布団で寝入りました。。




今朝、りなちゃん元気に起きると、髪の毛が全部立ってる
お風呂上りに、座った状態で髪の毛を乾かさないと、こういう状態になるんだと、初めて知りました

水筒

2010-10-04 | 奔走息子
ずーっと使い続けていた水筒

結構ねんきが入ってきたので、
ちょっと前に、りんくんにほしいか聞くと、いまいちな反応
(気に入っているんだ
と思い、特にアクションを起こさないでいたら、



「もうママ、水筒全然買ってくれないし」と

「え、りんくんちゃんと返事してくれなかったじゃん


とにかく、新しいのがほしかったようで、買いに行ってきました



売り場に到着すると、
「わぁ、これこれ りんくん、こういうのがほしかったんだよぉ~
   かなたくんもね、こういうの持ってるんだよ





「みんな羨ましいって言うかなぁ~



りんくんも、こんな風に思うんだと思うと意外な感じがしました



買い物中、りなちゃんがベルトをかいくぐり脱出

ベビーカーから落ちないように、りんくんがガード


よほど嬉しかったんでしょう
その後、ずっと持って歩いてくれて、家に着いてまもなく、
「水筒で飲んでみたい
と言うリクエスト麦茶を入れて飲みました


これだけ喜んでくれると、買った甲斐があったってもんです


「今まで使っていたのは、りなちゃんいあげようか

大桟橋

2010-10-03 | 長男長女
近くまで用事があったので、ついでに何年かぶりに大桟橋へ
晴天に恵まれ、たまたまコスプレイヤーの方々の撮影会と重なり、
かなり賑わっていました


りんくんが1歳前後に行ったことがあったので、パパもママも懐かしく
家を出発する前に、りんくんには「楽しい公園へ行こう」と伝えてしまったため

到着した場所に遊具がない事に拍子抜け・・・
でも、踊ったりダッシュしたり、結構楽しみました



りなちゃんも、青空の下とっても楽しそうに、歩いたり寝転んだり

ほんの少しの坂でも転んでしまう姿が、たまらなく可愛かった


秋晴れ最高

聞き間違い

2010-10-02 | 奔走息子
パパの聞き間違いは天下一品
以前はママ、時々イラッとしたものですが・・・


だって、この会話でそういう聞き間違い聞き返しあり
例えば、これはついさっきの話
「正解は、じゃがいもでしたぁ~

「びっくりしたっっ今、『正解は、10回表でした』って聞こえたよ

どんだけ、野球ミタイナ 注)この会話は特にイラッとしていません。



昼間、珍しく家族4人まったり遊んでいました
もうすぐ、ドイツ語の先生“まいちゃん”がやってくる時間

「もう2時だよ



「えもうディズニー


・・・・・


「もうディズニー?????ゲラゲラゲラゲラ・・・


「もぉ笑わないでっっ



りんくん的にはバカにされたと思って怒り、
パパ的には微笑ましく、更にパパと同じジャーンと思って笑う

両方の気持ち、分かる



「りんくん、パパはりんくんの事可愛らしくて微笑んだんだよ

「う~ん


若干、腑に落ちない様子のりんくんでしたが、
言った瞬間、本当に可愛かった

地区センター

2010-10-01 | 長男長女
10月に入り、衣替え制服が夏服から冬服に替わるだけで、
なんだか涼しさを覚えます


お天気は崩れそうにないし、汗もかかなそうだし、
久し振りに体操クラブのお迎えは歩きで行ってきました


ん、未だ汗ばむ・・・



帰り道、りんくんチョイスの道が、
地区センター沿いだったので、何となく寄ってみることにしました


プレイルームは、小学生未満誰でもいつでも自由に遊べる
以前から、園ママに聞いてはいたものの、
なかなかそっち方面に足が向かず、
今日になってしまった感じ


なんと、貸し切り

滑り台に、でっかいブロック、
りんくんでもまだまだ楽しめる遊具が目白押し

りなちゃんも全く場所見知りする事なく歩き始め、
滑り台、初挑戦


途中、園のお友達他がやって来たけど、
りんくんは、ママとずーっと遊びました



16:00退散
間もなく、りなちゃんは寝入り
に着いても寝続け・・・



このリズムかなり良い
りんくんは沢山遊べるし、りなちゃんはいつもより早く2度目のお昼寝に突入できる



これからは、お迎え前に夕飯の下ごしらえをしておけば完璧じゃない

今までどうして気付かなかったんだろう