早起きは三文の徳

何気ない喜びや驚き、発見は日常の中にある

膳場貴子さん、いいよ

2023-12-23 18:04:29 | 日記

 TBS、土曜の「報道特集」、膳場貴子さんが好きで毎週見ているが、きょうは衣装さんの都合か、彼女にしてはけつこう胸元の開いたサービスが嬉しかった。「これくらいで?」と思うのもよかろう。でも、オレには嬉しい。

 東大卒、元国営で、フリーになっても硬い番組にしか出ていないと認識している。いつまでもこの路線で、キレイなおカオで頑張ってください。


常盤貴子さん

2023-12-23 17:05:32 | 日記

 よく思うのだが、以前はいまいち好みじゃなかったけど、熟すにつれてよく見えてくるヒトっているよね。小池栄子さんもそのひとりだ。

 きょう、挙げたいのは常盤貴子さん。人気女優だった(失礼、今もかもしれないが)昔はなぜか、好きになれなかったが、最近のCMで魅力を感じた。熟かね。

 最近、朝に気持ち悪いから、それにも効くかな?


城島リサーチ、築地

2023-12-23 10:28:09 | 日記

 けさのテレ朝「ニュースリーダー」。久しぶりに「城島リサーチ」があった。

 舞台は、築地場外市場。築地市場が豊洲に移転され、取り残されてこれからどうなるんだ、的なことがテレビネタとして多かったが、どっこい、生きている。

 なんでも、外国人旅行者たちから人気だという。

 もちろん、日本人客もたくさんいる。そんな中で、いくつかお店を紹介していた。

 今回は、城島さんの修行体験はなかったが、政府や都の思惑通り、さびれていっていないことはよくわかった。再開発できんのかね?


安倍、よほどやりつくしたね

2023-12-23 07:33:34 | 日記

 朝日新聞デジタルを見た。元参院議長で、自民党の山崎正昭参院議員(81)が報道陣の取材に応じ、最高顧問として所属する安倍派が、政治資金パーティー収入の一部を改選前の参院議員に裏金として還流していた疑いがあるとの報道について、「不満に思っているくらい。俺だけなんでないんだろうな」などと述べた、という。

「私はない。公認料しかもらっていない」と全面的に否定しながら、「俺だけ何でないんだろうな。みんなあるのに」と、ときおり笑みを浮かべながら語ったという。

 同じ福井県連所属の国会議員では、前党国対委員長で安倍派事務総長の高木毅衆院議員が、派閥から還流を受けた1千万円超の裏金を不記載にした疑いが持たれ、東京地検特捜部から任意の事情聴取の要請を受けたことが分かっている。

 安倍って、相当、イヤなヤツだったね。生前からテレビ越しでも誰もが気付いたと思うが、なぜ、こんなに政権が延びたかについての政治評論家なる人たちの説明はないな。殺されたから許す、という理屈か。


一円さん、捜査リーダーに

2023-12-23 04:38:29 | 日記

 フジテレビの連ドラ「トクメイ」面白いね。シリーズ当初はコメディかと思ったら、シリアス系に転じた。

(シリアス化する松本まりかさん。とてもキレイ)

 警視庁から一線署の万町署に送られた経理係の一円(はじめ・まどか、橋本環奈)は経費使いの荒い刑事課の湯川(沢村一樹)班の経費削減が目的とされたが、実は官房長からのトクメイがあり、それは警察情報を漏洩する「X」をあぶりだすこととされていた。

 しかし、それを湯川班に打ち明けると、思わぬ展開に。「X」の狙いは警察の裏金作りを暴き、それをネタに警察幹部にゆすりをかけるということであることがわかった。しかも、裏金を作っていたのは、官房長自らだった。そして、偽装としてか、「X」として逮捕状が出たのが湯川。その後、姿を消す。

 湯川班では、本庁の監視の目をかいくぐって湯川と裏金の秘密金庫のありかを探そうとするが、難航する。そこで、班のメンバーから湯川の代わりにリーダーに担がれたのは、一円ちゃんだった。ただの経理の女の子で捜査経験はないのに。

 しかし、度胸と正義感だけは座っていて、官房長に1対1で喧嘩を売る。あしたは本庁の会計会議。一円はそこですべてをぶちまけようとするが、官房長に「余計なことを言うと、万町署の刑事は全員クビにする」と皮肉交じりに脅迫される。

 さて、一円ちゃんは会議でどうするのか、真の「X」はだれなのか。一円ちゃん頑張れ!