チームしましま

我が家のカフェ猫たち、その名もチームしましま

きりちゃんの忙しい朝

2015-02-20 13:43:17 | きり

 

朝から忙しそうなきりちゃんです。

ここから入ってカーテンと窓の間を通って…

向こう側から出てきます。 

もうすでに、かれこれ5分は続けていますよ。

大慌てで走り、時々ジャンプもしたりして…。

きりちゃん忙しそうね、なにしてるの?

『取り込み中なのでお話しできませんにゃ

 

ちーのくんも気になるみたい。

 

 『きりちゃん、何してるんですにゃ~?』

 

『…、えっとぉ…、う~んとぉ… 

だ、大事な用事ですにゃ~よ

 

『りつこは忙しいですにゃ、

お話している時間は無いですにゃ』

再び走り出すきりちゃん。

 

 

りんちゃんも見学に来ました。

『きりちゃん、何をしてますにゃ?』

『って云うか…

きりちゃん、ホントに何かをしているんですかにゃ?』

 

『…』 

『…、し、してますにゃ~よ』

『…ただね…

走ることに夢中になりすぎて…

初めの目的を見失った気がしますにゃ~

おやおや

きりちゃん、一体何がしたかったんでしょうね?

 

きりちゃん、この様に『孤高の不思議遊び』をする事があります。

のめりこんでいる間はわき目もふらず、って感じで

夢中になっているんだけれども、

誰かの視線を感じるとスイッチが切れたように素に戻り、

それはそれは気まずそうなおかおで小っちゃくなるんです。

 

しばらく前にきりちゃんのごはんのお皿を置いた丁度その時

夫が何かで大きな音をたててしまい、きりちゃん、びっくりして

 

未だにお皿が怖くて食べに来られないんです。

テーブルの下に隠れているから1mくらい離してそうっと置くと

しばらく経ってからおずおずと食べに来ます。

(食べ始めれば全く平気でお残りごはんツアーをしちゃいます)

 

そのくらいビビりちゃんでベタベタ甘えるのも苦手、

抱っこも嫌い(と云うより怖い)。

しましま唯一の人工哺乳育ちなのに不思議ですね。

 

それでもこんなお茶目さで

みんなに愛されているんですよ。

 

週末お休みします。