こんにちは!
ピンズファクトリーメルマガ編集員のS.Nです。
皆さんは水族館は好きですか?
先週末は久しぶりに
静岡県沼津市の沼津港付近にある
「沼津深海魚水族館」に行ってきました 🐡

こちらの注目ポイントは「深海の生き物コーナー」の展示!

もちろん深海魚を見に行く目的で行きましたが、
私のお気に入りの「カエルアンコウ」にも出会えて一人でテンション上がってました。

「カエルアンコウ」のブサかわいい姿、
そしてあまり泳ぎが上手ではないため胸ビレを器用に使って海底を這う姿もなかなかのチャームポイントです。

そして館内をの奥まで進むと
なかなか迫力のあるコーナーが!
「冷凍保存されたシーラカンス」の展示コーナー!

見た目は少し怖い印象でしたが、
動画でみる泳いでいる姿はなんだか。。なんだろう。。可愛いではなく。。
本当に美しかったです °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
体の上下についているおびれがバランスを取りながら左右に動き
イメージはマンタのような泳ぎ方?
とても興味深かったので皆さんにも是非見てもらいたいです。
そして「シーラカンスの胃袋」について何か取り上げられている

と近づいてみると
なんと!

スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」で
主人公・千尋のお父さんが食べていたのが「シーラカンスの胃袋」だった?!
という説が話題になったとのことです!
皆さんはご存知でしたか?
🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠
本日は水族館繋がりで、
「ウミガメ保護の呼びかける」お手伝いをしたオリジナルピンズ製作実例をご紹介したいと思います。
唐突ですが、ウミガメの種類はどのくらいあるかご存知ですか?

▼▼▼ 続きはこちらから▼▼▼
ピンズ製作実例 No.002
特定非営利活動法人様「ウミガメピンズ」
https://www.pins.co.jp/products/no32/
🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠
ではでは~ 良い週末をお過ごしください タタタタァεεεεεヾ(*´・w・`)ノ
----------------------------------------------------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
https://www.pins.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
ピンズファクトリーメルマガ編集員のS.Nです。
皆さんは水族館は好きですか?
先週末は久しぶりに
静岡県沼津市の沼津港付近にある
「沼津深海魚水族館」に行ってきました 🐡

こちらの注目ポイントは「深海の生き物コーナー」の展示!

もちろん深海魚を見に行く目的で行きましたが、
私のお気に入りの「カエルアンコウ」にも出会えて一人でテンション上がってました。

「カエルアンコウ」のブサかわいい姿、
そしてあまり泳ぎが上手ではないため胸ビレを器用に使って海底を這う姿もなかなかのチャームポイントです。

そして館内をの奥まで進むと
なかなか迫力のあるコーナーが!
「冷凍保存されたシーラカンス」の展示コーナー!

見た目は少し怖い印象でしたが、
動画でみる泳いでいる姿はなんだか。。なんだろう。。可愛いではなく。。
本当に美しかったです °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
体の上下についているおびれがバランスを取りながら左右に動き
イメージはマンタのような泳ぎ方?
とても興味深かったので皆さんにも是非見てもらいたいです。
そして「シーラカンスの胃袋」について何か取り上げられている

と近づいてみると
なんと!

スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」で
主人公・千尋のお父さんが食べていたのが「シーラカンスの胃袋」だった?!
という説が話題になったとのことです!
皆さんはご存知でしたか?
🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠
本日は水族館繋がりで、
「ウミガメ保護の呼びかける」お手伝いをしたオリジナルピンズ製作実例をご紹介したいと思います。
唐突ですが、ウミガメの種類はどのくらいあるかご存知ですか?

▼▼▼ 続きはこちらから▼▼▼
ピンズ製作実例 No.002
特定非営利活動法人様「ウミガメピンズ」
https://www.pins.co.jp/products/no32/
🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠🐟🐡🐠
ではでは~ 良い週末をお過ごしください タタタタァεεεεεヾ(*´・w・`)ノ
----------------------------------------------------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
https://www.pins.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます