震災お見舞い申し上げます。
微力ながら、肉体奉仕、募金協力など行っておりますが、
まだまだ復興への道のりは長く、 「木のおもちゃプロジェクト」
にも賛同予定が銀行に行く時間もないままの今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/076f5b1796b620890627d316df9ca5b0.jpg)
公演中止かどうか揺れた舞台、千秋楽にお邪魔させて
頂きましたが満員御礼で締めることが出来たようです。
打上げにも参加させて頂きましたが、あらゆる意味で
緊張を強いられた皆様は、翌朝まで飲み続けた模様。
脚本も演出も何度も練り直したとのこと。坂上先生、
お疲れ様でございました。私は終電で帰って良かったです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6e/ed9b93119d9331b6a8c48eabf8a0827c.jpg)
翌日は「レインスマドラ市民会議」に参加。
首都高での事故の確率は雨の日は、通常の6倍であることから、
どうやったら事故を減らせるか…ということで、恥ずかしながらも
私案を発表させて頂きました。
小山薫堂さんの被りもの姿もみることも出来ましたし、実り多い
1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/18f3421bd6fc39ba3a7d08ef44ff8dac.jpg)
そして今夜は、久しぶりに「ちゃぶたまいこ」ライヴ。きっとその後、
夜の街を徘徊しネオン街の活性化に貢献予定です。
明日はアースデイ東京に僅かばかりの募金と供出品を届けて、
日曜日は選挙にいったり、マンションの理事会で耐震や保険や諸々の
協議をして、、、
週が明けて、Rioさん の復興支援?シークレットライヴ、
スーパーGT開幕、こちらのSAVE JAPANにも協力を、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/7eefebfc7fcd146da18bef24515e26b9.jpg)
復興支援と安全対策と経済復興と、もちろんオシゴトにも前向き
(写真は愛犬が代行)に、出来ることを一つ一つ積み重ねていきたい
西井 寧男でございました。
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
ピンズ・ピンバッジ製作のプロフェッショナル集団です。
http://www.pins.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます