ピンズ屋のひとりごと

オーダーメイド専門のピンズメーカー「ピンズファクトリー」のスタッフが、交代で日常を語っていきます。

「和」x「透明色」= 何ができるかな!?

2022-03-24 18:25:00 | Weblog
こんにちは!

ピンズファクトリーのにっしーです。



実はPINS FACTORYのメルマガでは毎月
ピンバッジを抽選でプレゼントをしています!

3月はスモールライトで小さくしたかのような!
「折り鶴」と「たい焼き」ピンバッジプレゼント企画が無事終わりっ

そして来月!

4月は「和」をテーマに、

①「椿」 ②「トンボ」



ピンバッジをプレゼントします!🎁



「椿」ピンバッジの注目ポイント!
→ 実は全色に透明色を使っているのではなく、花びらの部分のみ使っている。



「トンボ」ピンバッジの注目ポイント!
→ 羽の透き通った感じを表現をするため、クリア色を使ってみました!
→ こんなに面積が小さくても!ロゴ入りを実現(小さい!)


にっしーひどりごと:
「4月は私のお気に入りの透明色を使ったピンズを選んでみました(*´罒`*)ニヒヒ」


透明色もなかなか素敵なんですよぉー

例えば!


香水やビールなどを透明色で表現していみるとより実物に近づけたり


ステンドガラス風、光に当たると輝きを見せたり


ワンポイントとして入れるだけでもオリジナル感が増したり!?


さて、このピンバッジではどこにクリア色を使っているでしょうか~!?



フフッ 

正解~! 

「赤い」お花の部分でした~🌸


以上、にっしーの中途半端なひとりごとでした~


4月のメルマガも是非楽しみにしていてくださいっ


「すでにメルマガ登録しているよー!」の皆様!
いつもありがとうございます。°。°(´∩ω∩`)°。°。!!!!


登録はしていないけど
「プレゼント企画に興味ある」「ピンズ/ピンバッジに興味がある」の皆様!
こちらからポチっと登録ができます 👉 https://www.pins.co.jp/magazine/


ではでは、

まったね~ タタタタァεεεεεヾ(*´・w・`)ノ

----------------------------------------------------------------------------------------
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)は
オリジナル・デザインのPINS(ピンズ・ピンバッジ・ピンバッチ)を
受注製作する専門メーカーです。
https://www.pins.co.jp
----------------------------------------------------------------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立ち位置の定番 | トップ | 新年度スタート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事