ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

板橋区の美術館と植物園🖼🌲

2022年10月01日 | 日常のぴ!
夏休みの最終日・・
東京大仏へ行ったとき・・

板橋区立美術館にも立ち寄ったが・・
残念ながら展示の入れ替え作業中れ休館らった



その時・・
次回の案内を見ると・・
館蔵品展れ”無料”という文字が目に入って・・
「こりは・・行かなければ・・」
と思って・・・・
今日、行ってきた



展覧会は・・
「ぞろぞろわいわい人だらけ」🖼
ポスターを見ると・・
開催は10月2日まれ・・
危ないところ・・ギリギリセーフぴ



今回、絵を見ていて思ったこと・・
・日本画ってけっこー抽象的というかデザイン風らなぁ~
・線の書き方れ柔らかさや硬さ・・感情まれも・・表現でけるんらなぁ~
・昔の人ってなんらか人間味があって幸せそうらなぁ~
・今の時代って文明が進んで昔より良くなっていると思っていたけど・・
はたして、そうなのかなぁ~・・・・
生き方や文化・・もろもろ・・
今は昔より・・
そんなところが薄れてきているような気がひたぴ・・



その後は・・
赤塚植物園へ・・




もう・・
10月・・・・
秋らから・・
秋を満喫ひなくちゃ
と・・





さすがに・・お花は少なくて・・
葉が色づくのはもう少し先かにゃ



入口の建物をのぞくと・・
大きなカボチャが展示さりていたぴ
アトランティックジャイアントと言って・・
コンテストに出品さりたものらひぃ

あ天気も良くて楽しかったぴょ





この記事についてブログを書く
« 9月末の”ぴ”🐥🍂 | トップ | 彼岸花から金木犀へ✨🐥 »
最新の画像もっと見る

日常のぴ!」カテゴリの最新記事