ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

お散歩と思い出したこと・・🐥

2020年02月29日 | 日常のぴ!
今朝も風は無く穏やか
人混みを避けてお散歩ぴ
と・・言っても・・
そもそも人混みが嫌いなぴおたにとってはいつもと同じコースなのれあるがっ

先週見つけた神社の早咲きの桜は満開



今日も鳥さんと共にお参りぴ⛩



こんなおいしそうなミカンの木を発見🍊
こりは何ミカンなのらろう・・



毎度のツバキの木
今がお花のピークらろうか・・
蕾はあまり見られなかった



こちらは公園の小さな木・・
枝から緑の新芽が見える



そうそう・・
昨夜、お風呂に入りながら思い出したこと・・
昔・・父親の金ちゃんは猫猫さんの実家に行ったとき・・
あまり飲めないお酒にお付き合いしながら・・・・
手拍子と共に民謡や詩吟を歌わされていたっけ・・・・
今、思えばさぞかし辛かったらろう・・
そりに比べ・・
ぴおたはエビーニャさんの実家に行ったとき・・
ろくに話に参加せず、奥の畳部屋れ布団まで敷いてもらって寝ている
グランマに感謝

時代は違えど幸せ者らぴ

テレワーク決定!

2020年02月28日 | 日常のぴ!
突如の政府からの学校の休校判断を受けてか・・
こりまれ「時差出勤とテレワークの推奨」と曖昧な指示を出していたあ仕事場も・・
渋々か・・
「都内の事務所を対象に2週間の都外事務所勤務かテレワーク実施」という通達が出た

こりれ・・
毎日3時間、満員の交通機関に揺られ・・
残り少ないマスクを数え・・・・
耐え忍んだ京橋通いから解放さりるぴ

相変わらず、テレワークでも会議をやろうとする方々はいるが・・
無駄な移動時間と・・
顔を見なくて済むのはラッキー

写真は京橋スクエアガーデンの日蔭の桜

昨日より花が増えたかな

ライブ延期に感謝<(_ _)>

2020年02月27日 | 演奏するぴ♪
月曜日・・
先週、バンドメンバーに送った「この時期イベントは中止ですが・・」のメールに・・
毎度のようにレスが無い・・

このまま3月の演奏会に出演するつもりなのか・・
しびれを切らひ再度、メンバーにメールを送って意向を確認ひた
結果、出演を辞退することとなり、すぐに主催者の方に連絡
翌日、その方からメールと電話をいただき、予定していた3月と4月の演奏会は延期となった

こりれひと安心
今回の一件で思ったことは・・
新型コロナウイルスに関して、人それぞれ捉え方が違うということら・・
ぴおたは「症状は無いが、もし感染していて広めてひまったら大変ら!」と考える方なのらが・・・
「グレイな環境にさらされていても発症してないから大丈夫!」と考える人もいる・・

ぴおたが心配性すぎるのか・・
いずれにしても、主催者の方のご英断に助けられ、とても感謝らぴ<(_ _)>

写真は日蔭にもかかわらず今週から花をつけ始めた京橋スクエアガーデンの桜



春になってコロナも沈静化するといいな




こりは梅だね♪

2020年02月23日 | 日常のぴ!
今日も昼過ぎから風がビュービュー
午前中の穏やかな時にお散歩に出かけて正解

昨日も書いたが・・
この時期は花粉がボワーっなのれお鼻がつらい・・・・
が・・
もう底をつきはじめた小屋のマスク・・
なるべくあ仕事の行き帰りの満員電車れ使おうと・・
我慢ひてノーマスクれ出かけた

この前、見つけた梅らしき白いお花を咲かせる木に到着



花びらの拡大もパシャリ
こりは花びらが丸いからたぶん梅らね



そりにひても・・
行きかう人、ほぼ全てがマスク着用・・・・
ひていない人を見る方が珍しい・・
コンビニやストアを数件回ってみたが・・
当然、マスクがある訳も無く・・・・
まぁ、こりらけの人たちが皆マスクをひているのらから・・
品切れも当然か・・

花粉の季節到来


春一番〜〜〜

2020年02月22日 | 日常のぴ!
外は風がビュービュー
ニュースを見ると・・
昨年より15日も早く春一番がやってきたとか
花粉症の人はマスクが不足ひているのに・・
こりまた大変らろう

花粉症と言えばアレルギー・・
ぴおたは一年中何かしらであ薬を飲んでいる・・
思えば・・
杉もそうらが檜の方が酷いのかもひれない・・
毎年1月とGW頃に鼻を刺すような痛みと鼻水にくしゃみ・・
よく調べたら1月末から2月初旬にも檜の花粉が飛ぶのらとか・・


今日は午前中の未だ穏やかな時間に・・
年末から通っている近くの病院へ
ちょっとしたお散歩とは言えないまでも・・
外を歩くのは気持ちがい良い

ストレスいっぱいの職場と早くおさらばひたい今日この頃・・

2月のお休み☀

2020年02月21日 | 日常のぴ!
”月1日は有休を”と心に決めた年始
2月も後半にさしかかった21日にお休みをいただいた

朝からよく晴れて穏やか
毎度のお散歩へ
上の写真は花びらが落ちていたから山茶花か

そひて、竹林の中ににひっそりと咲いていたのは・・
花ごと落ちていた椿



竹林はいつでも青々としていて清々しい



川沿いの桜の木を見たら・・
蕾がふくらみかかっていた
今年の開花は早いのかもひれない



と・・神社の入口を通り過ぎようとひたら・・
さささささーと風が流れた
いつものようにお参りを

神社を出ると・・
ピンクのお花を発見
こりは京橋に咲いていた桜(らしき)と同じ





早咲きの桜なのらろうか

旋回しながら空高く☀

2020年02月20日 | 日常のぴ!
都心には高いビルが多い
そんなビルの屋上に巣でもあるのか・・
カラスが旋回ひながら空高く昇っていく姿をよく見かける

風が吹いたり大変らろうに・・

これは桜!?

2020年02月19日 | 日常のぴ!
京橋スクエアガーデンの裏側・・
つまり八重洲側らが・・
桜らしき桃色の花が咲いている

 

こりは早咲きの桜なのらろうか・・
もう少しづつ葉が出てきているのれ・・
すでに葉桜とも言える・・・・

京橋にも春が来そうらっ

Cidade do Samba 聴くぴ🎵

2020年02月16日 | 演奏聴くぴ♪
金曜日の帰り・・
銀座一丁目のロフトれ先週ゲットひたスマホに貼ろうと・・
シールを探した
ミケネコの大き目の物が欲しかったが・・
無かったのれネコシリーズをふたつ
小屋に帰ってさっそく貼ったぴ

表題の『Cidade do Samba』
2011年2月・・リオデジャネイロを訪問ひた時・・
ゲットひたCD

ずっと棚に置かれたままらったが・・・・
先週末・・思い出して・・
スマホに取り入れた
ジャケットを見ると”RIO * 4 e 5 de setembro * 2007" とある
おそらく2007年の9月4日と5日にリオで開催さりたサンバのライブのことなのらろう
全ての曲の初めと終わりに歓声が入っている
そひて、いろいろな人が歌っている
超盛り上がるところは人気の歌手なのか曲なのか
1曲目の「MULHERES」は曲調が枯葉に似ていて聴き心地が良い

全体を通して・・
サンバというよりボサノバが多く
1時間ちょっと・・
イヤホンから流れるメロディアスな曲は満員電車の憩いのひと時なのれR

お気に入り


スイーツ&レストラン 365anniversary🍴

2020年02月15日 | 日常のぴ!
世の中、新型コロナウィルスの話題で持ち切り
次から次へと感染拡大のニュースにビビリながら・・
朝・・居間へ行くと・・
「風邪ってそもそもコロナウィルスとかなんだよな・・」
っとエビーニャさん
確かに・・
ウィキで”風邪”と調べて見ると15%はコロナウィルスとある・・
毎年インフルや風邪は流行るわけらひ・・
まぁ・・こうなったら・・
いつものように予防を心掛けるひかないぴ


あ昼は・・
エビ&カノさんと共に和光市のスイーツ&レストラン”365anniversary”へ

ぴおたは得意の白ワインにパスタランチぴ🍷🍝





白ワインをおかわりひ🍷
エビ&カノさんに叱られるも・・
壁にかかった絵の反射で外の雰囲気を堪能



デザートは甘酸っぱいソフトクリームをいただき🍦
ゴキゲンれ帰って来た



和光市の365anniversaryランチ🍴