goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

昼の月と秋の空・・・・

2014年11月14日 | 日常のぴ!
今日は澄み切った青空の良いあ天気
春には綺麗な花を咲かせる桜も冬支度・・
キラキラと葉っぱが落ち始めていた・・


ふと空を眺めたら・・
薄らと白い半月が出ていた
”月は夜見るもの”と思っていたが・・
昼の月も美しい


だんだん寒くなるなぁ・・・・

ウィントンケリーのピアノで温まろう

ベースの練習♪

2014年11月13日 | 演奏するぴ♪
ハーキュレスの吊るすタイプのギタースタンドをゲットひ・・
momoseのフレットレスベースをいつでも触れるようにひたぴお太
おかげで夜寝る前にちょくちょくベースを練習ひている
何だか指の動きが滑らかになってきたような気がしゅるぴ

来月ライブで演奏するだろう曲「Fly me to the moon」と「White Christmas」をやってみた
フライミーは4ビートを予定ひているが・・
ボッサも良さそう
明後日の練習でドラムス→ベース→テーマの展開を提案ひてみよー♪
そひて、ホワイトクリスマス・・
本来はじっくりしっとりとやるべきだが・・
バンドの特徴からひて少しアップの4ビートで派手にやった方がいいかもひれない
ベースソロはドラムスとの掛け合いがいいなぁ♪

バンドで合わせるのが楽しみらぴ

猫に小判・・・・ぴお太に”ウィッタマーチョコ”!?

2014年11月10日 | 日常のぴ!
先日、リュータンから・・
「はい! チョコレート!!」と言われてお土産をいただいた
翌日・・
小屋でガサガサと包みをあけると・・
何やら”WITTAMER”なる文字がっ
「う~ん・・なんて読むのかなぁ~・・ウィッタマーぁ・・・・
と妙なことを口走りながら・・
中のチョコを味見ひてみた
すると口の中でとろ~り
カノポさんが「こりはすごい ○○円かな
と言うのれwebで調べて見た
”ヴィタメール”と読むらひぃ・・
しかも、ベルギーチョコで高級ら
何も知らないぴお太には”猫に小判”ならぬ”ぴお太にヴィタメール”れR

ダンケっす

小山の丸治でお食事会ぴ♪

2014年11月08日 | 日常のぴ!
今日はリュータン企画のお食事会
グランマ家総出で小山の日本料理丸治へ出かけた
超久しぶりの鰻と松茸ごはんを食べて大満足
ちょっと濃いめのイモ焼酎もいただき気分も絶好調
夕方には眠くなってひまったのれあるが・・・・

そりにひても・・
ぴお太と行く時はいつも普段着なのに・・
何故かリュータン企画ではみなお洒落

”どーれっ・・・・

サンシャインシティーからの眺め♪

2014年11月07日 | 日常のぴ!
サンシャインシティーへ行ってきた
夜景を眺めながら・・
一緒にいた先輩方と・・
「こっちの方角はどこなんだろ~ けっこー地味な夜景だねぇ・・・・」
と・・写真をパチリ
その後・・
電車が駅に出たり入ったりしているのを発見
「えっ 池袋なのっ
と・・一同唖然とひたのれあるが・・・・
今夜、改めて google map を見てみたら・・
駅は大塚で遠くは王子方面!
その先は荒川・・
何となく空からのイルミネーションの地味さに納得ぴ

池袋駅まで歩く途中・・
ジャズの流れる居酒屋へ
あ仕事の相談をするつもりが・・
当然のように合流ひてきた”通称群馬のおばちゃん(本当はおじさん)”の噂話に邪魔をされ・・
”とほほ・・”な感じれ夜中小屋へ帰ってきたぴ・・・・

うむ~っ

白い波のような雲・・

2014年11月05日 | 日常のぴ!
11月というのに台風とは・・
毎年、この時期はあ天気が良い印象があるのらが・・・・
どんより・・
白い波のような雲が空をおおっていたぴ・・・

先日、近所で見事なみかんの木を見た
緑から橙へ・・
おいしそうな実がたくさん生っていて羨ましかった

今日・・
上総でみかんの木が売られているのを発見ひた
小さな木なのだが・・
橙になった実をたくさんつけていた
食べるために買うにはちと贅沢らぴ・・・・



ざざざーん・・・・


今日は鳥さん見物のぴ♪

2014年11月02日 | 日常のぴ!
いつの間にか”ぴお太Jazz研”投稿1400件になっていた
やっぴ~

今日のぴ

先週に引き続き光が丘へ出かけた♪
銀杏並木も黄色くなり始めていた
あ昼は牡蠣の和風パスタにハイボール
そひてカノポさんが残したハンバーグを食べた・・
食べ過ぎか・・ぐげげっ・・・・



午後・・
公園の鳥さん(バードウォッチング)コーナーへ♪
何とサギさんやカモさんや小鳥たちが大勢来ているようで・・
いつになく池も木々も大賑わい
そひてそれを見物する人間もワイワイぴ
寒くなってきてたくさん飛んでくるのかにゃ・・



夕方・・
小屋に帰って一寝入り
起きてお風呂に入ったらすぐ夕ごはん
温まる生姜入り鍋でポッカポカぴ
調子に乗ってエビ&カノさんたちに・・
昨日の演奏の様子を見せたら・・
「地味だなぁ~・・華がないなぁ~・・・・」@
「もっと楽しそうにやらなくちゃっ」@
と散々な感想らったぴ・・・・

サギさんはじっと立ち止まって何を考えているのかなぁ~・・


ミヤ・ジャズイン2014を堪能♪

2014年11月01日 | 演奏するぴ♪
ミヤ・ジャズインは・・♪
餃子祭りと共に・・
宇都宮市街のいろいろな場所で・・
ジャズの演奏が繰り広げられるイベント
オリオン通りを中心に東武百貨店の屋上やララスクエアの屋上など

”あさってJazz倶楽部”はオリオン通りのイベント広場に出演♪
ということれ・・
開始前から席を陣取り演奏を楽しませてもらったぴ
朝11時になるとパルコ方面から恒例の”デキシーセインツ”さんたちのパレードがっ
今年はイベント広場にも立ち寄り・・
会場を盛り上げて栗てた



で・・
ぴお太の演奏はというと・・・・
雨で湿気るベースのネックに苦しみ・・・・
せっかくのフレットレスの指運びがひっかかりアタフタ
まぁ・・
イメージ通り弾けなくても・・
こりが実力、現実ぴ・・・・

演奏後は・・
バンドのメンバーで餃子三昧
こちらはいつものようにナイスれたくさん食べれるのぴ



今年はお友達のドブ千代さんが演奏を撮って栗た
すぐに映像を送ってくれてプレイの反省がでけたのれ・・
とてもありがたかったのれR

ダンケ