ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

COEDO漆黒🍻

2017年12月16日 | 日常のぴ!
あ昼・・
猫猫とヌーネーを誘い和光市の”五十六”へ

ここはCOEDOビールがそろっているのれナイス
もちろん料理もナイス
個室もあるのれ特にランチのお食事会には最適ぴ

エビーニャいわく・・
漆黒はお魚よりお肉の方があうということら・・

ぴお太はいつでも飲めればうれぴーのれR

こりは”妖精”らと思うのらがにゃ~・・☆彡

2017年12月13日 | 日常のぴ!
2012年8月14日にこのブログにアップひた・・
”神社の蝉”の記事


何度か書いたが・・
やはり気になるのれ写真を拡大ひて絵にひてみた

夏の昼過ぎ・・
蝉が”み~ん・・み~ん・・”と大きな声れ鳴いているのれ・・
気になって近寄ってみたら・・
神社の鳥居に蝉がとまっていたのれ写真をパチリ



その後・・
写真を見てみたら・・
何やら金色に輝く(黄色っぽい)物体がっ
蝉の方へ飛んでいくように見えるのれR



こりは合成れは無い・・
確かに何かが写っている
羽があるようにも見え・・
手足があるようにも見え・・
髪の毛のようなものがあるようにも見える・・・・



スマホのレンズに何かがついていたのか・・
花粉なのか・・
宇宙からのお方なのか・・
いろいろと考えられるが・・・・
キラリン キラリン

ぴお太は”妖精”と思うことにひているぴ

おぉっ🎵 宇都宮餃子🍳

2017年12月12日 | 日常のぴ!
宇都宮へ行った
寒かった・・
温まろうと名物の餃子にラーメンのセット&ビールをっ
たくさん食べすぎてお腹がぽんぽーんっ

帰りは強風のためか新幹線が遅れた・・
タイミング悪く・・
ホームに立つことおよそ30分・・・・
さらに大宮からの在来線の遅れて・・・・
背中に貼ったカイロがありがたい一日らったぴ

やっぱり餃子はおいPな

大好きな激辛ソース🍴

2017年12月11日 | 日常のぴ!
日曜日はまたまた和光市のナイスなインドカレー屋さんDURGAへ
今回はビールの銘柄がちと違う・・
”マハラジャ”らぴ
こりがまたおつまみに出てくる大好きなお煎餅と激辛ソースによくあうのれR
最近は緑のソースはたっぷりのせて
さらに超辛い赤いソースも普通にのせて食べることがでける

おいぴすぎて写真を見ていると毎日行きたくなるぴょ

ベースマガジン買ってみたぴ✌

2017年12月10日 | 日常のぴ!
ふと本屋さんれベースマガジン12月号をチラ見
と・・
7月にゲットひたベース・・
”IBANES SRH500F-NNF”の記事が出ているのを発見

思わず購入ひてひまったぴ

なかなか良いことが書いてある・・
ウッドベースに似た音が出るとか
ふむふむ・・ふむふむ・・

師走は上福岡の”BLANC”で🎵

2017年12月09日 | 演奏するぴ♪
上福岡の”BLANC”へ再び
今年は4回ほど演奏会に参加させていただいた

今回は大人気のバンドが多数出演ということれ・・
お客さんはたくさん
ビートルズにベンチャーズに昭和歌謡と・・
大盛り上がりぴょ





ぴお太たちは相変わらず・・
地味にスタンダードを行ったのれあるが・・
ハウスドラマーの方に全曲参加していただきナイスな展開
助かりばちた~

演奏後は近くのお蕎麦屋さんれ一杯飲みながら夕食
こりまたナイスなお味れ揚げたてのかき揚げは超お得なのれR



あぁ・・楽しい上福岡の夜

今年もキレイな紅葉☆彡

2017年12月08日 | 日常のぴ!
12月もトコトコ・トコトコ
あっという間に年末を迎えそう・・
今夜は寒気がおりてきて・・
雨は雪にかわるのらろうか

写真はこの前の日曜日に撮った紅葉
去年も素晴らしかったが・・
今年はそれにも増してとてもキレイ
急に冷え込んだのが原因かな・・



 

毎年思うが・・
この時期は空気が澄んでいて・・
どの景色も眺めがいい
街も田舎も朝も夜も・・

忘年会シーズン真っただ中・・
なるべく遠くには行かず近所でのんびりしたいのれR

畑の霜・・・・

2017年12月06日 | 日常のぴ!
まだ夏掛けれ寝ているぴお太・・
さすがに今朝は寒かった・・
お出かけひたら・・
畑には霜

冷えるはずらぴ・・

一足早いクリスマス🎄

2017年12月04日 | 日常のぴ!
日曜日・・
光が丘れは一足早いクリスマスツリーがキラキラ

この時期は人出も多くお店はどこも忙しそう
なんだかいろいろとお買い物をひたくなるのれR

夜は新座の”牛さんのお店”へ
小屋に送られてきたクリスマスのサービス券れ・・
さっそくケーキをいただいたぴ



うししのし

秋と冬の間・・・・

2017年12月03日 | 日常のぴ!
今日も光が丘へ

公園の銀杏の葉はもう落ちていたが・・
団地の方は未だ残っていた
茶色と黄色のコントラストが・・
秋と冬の間を感じるぴ

こちらは紅葉の通りと落ち葉の通り・・

 

ハトさんたちが気持ちよさそうに日にあたっていたぴ



あぁ・・空気がキレイな12月の朝