ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

うまかったエヴァン・ウィリアムス(^^♪

2019年05月05日 | 日常のぴ!
5日
カノポさんのリクエストれ和光市の”おっ鳥家”さんへ
少し前にエビーニャさんと行ったばかりらが・・
カノポさんは久しぶり


夕方行って、牛串、つくね、レバーなど・・・・
サラダと共に定番の串を・・
そひてシメは釜飯と毎度のコース
8時頃にはお店を後にするのれR



ところり・・
今回飲んだ”エヴァン・ウィリアムス”のハイボール
甘味もあってなかなか美味らった
ハイボールといってもバーボンらったんらね

うひゃひゃうひゃひゃ

虫さんに出会ったお散歩(^^♪

2019年05月04日 | 日常のぴ!
午後は雲が出て雷がゴロゴロ
ミケポさんがビビッてぴお太部屋に逃げ込んで来たぴ

そんな日の午前中
あ天気の良い時に”お散歩+神社お参り”第二弾に出かけた

神社に向かう途中・・
サツキのお花にアゲハ蝶
写真をパチリ



水の湧く公園には白いお花と赤紫のお花
こりは雑草なのか・・そうれはないのか・・・・
覗きこむとこちらにも虫さん・・
見づらいが写真をパチリ





その後・・
スーパーれお買い物をひていると・・
視界に黒い影
”なんだっ”と、慌ててはらうと・・・・
床には茶色い尺取虫さん
きっと、神社か公園から付いてきたのらろう・・
このままスーパーのフロアに置き去りにするのはかわいそう・・
ティッシュに捕り、外の植木に移してきたぴ

帰りにキャベツ畑を見ると・・
モンシロチョウがたくさんひらひら
写真を一枚、二枚・・





たしかにたくさん飛んでいたはずなのに・・
写真を見るとよくわからないっぴ

今日は虫さんに出会ったお散歩ぴ

どデカイとんかつ🍴

2019年05月03日 | 日常のぴ!
GW唯一の小旅行気分
国分寺で麻雀と飲みの後は・・・・
ホテルに宿泊~

そひて・・
電車を乗り継ぎ・・・・
昼頃・・小屋に帰宅
途中、道端のオレンジの花が昨夜の勝利を祝福ひているかのようらったぴ



気分よく結果を話していると・・
エビーニャさんから・・
「気をきかせてパンくらい買って来いよ~」と言われ・・
後悔するももう遅い・・・・
”昼ごはんは出るかな・・”と期待ひたが・・・・
結局カップ焼きそばらった・・

そんなあ昼を過ごした夕飯は・・
みんなれトンカツ屋さんへ
ぴお太はボリューム満点のロースかつ定食らーっ
こっ・・こっ・・こりはすごいっ
大きすぎるっ
と思いながらも・・
あっという間に完食

勝利のトンカツっ

今回は勝ったおバカ麻雀会🀄

2019年05月02日 | 日常のぴ!
なかなか配牌がきていたが・・
おバカ岡の親の役満で2着となってしまった昨年末のおバカ麻雀

今回は令和初の集まり
会場は国分寺
メンバーは毎度の・・
・リーチをしたら待ち牌を口ずさむ通称おバカ元主任
・場荒しのなきまくり・・そのあげくホンイツのみの通称おバカ本
・若いころからキャッキャとうるさい通称おバカ岡
・そひていつも冷静・・見事な手作りが光るぴお太
の4名れR

初っ端・・
対面のおバカ本がリーチ
ぴお太の手は良いが怪しいハイを早々につかんできて・・・・
回しにまわし放じゅうを避けた・・・・
これが良かったのか・・
何だか今日は相手が・・そして場が見える
押したり引いたり・・・・
良い配牌も引き寄せ気が付いたら初回トップ

以降・・
二回目の半チャンは最後にまくられたが2着・・
そひて三回目、四回目とトップ
ヤキトリで”あと一回”と懇願するおバカ岡に付き合い・・
半チャン5回目に突入・・
こりはバカツキ”リーチ自摸ドラ6”の倍マンを上がったおバカ主任にやられ・・
3位となったが・・

トータル、1⇒2⇒1⇒1⇒3のダントツトップ~
その後・・
おバカ本と共に居酒屋れ勝利の美酒を味わったのれR

久しぶりの勝利だーっ


令和、最初のお散歩♫

2019年05月01日 | 日常のぴ!
令和になった
っと・・令和と漢字変換ひてみたらすんなり出る
”すげーっ

れ・・
雨のはずが良く晴れた午前中~
さっそくお散歩へ
定番のミケリガオカ(光が丘)+神社お参りれR

新緑と青空と白い雲がキラキラ

 



鳥さんコーナーもこんな感じにピカピカ
小さな池にはもうオタマジャクシがいるぢょ





道端の小さなお花も
ツツジもみんな元気そうらぴ







午後は雲がたくさん出てきて・・
雨が降ってきたけろ・・・・

令和の始まり、なんだかウキウキぴ