ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

雨では無い7月の土曜日の午前中☁

2019年07月13日 | 日常のぴ!
今日は土曜日
お休み、お休み
昨夜は遅くまで Youtube を見ながらうとうと
今朝はお寝坊ぴ

そんな土曜日の午前中・・
めずらしく雨ではないのれお散歩へ

公園の木はもっこり生い茂り
近づいて見るとつぼみやお花







そーだ水
ザクロの木はどうらろう・・
と確認ひたら・・
なんだか今年は実が少ないかもかも・・



花壇の色とりどりのお花を見ながら・・
スーパーで榊を買って・・
神社に寄って帰って来たぴ



途中、百日紅が咲き始めているのを見たけろ・・
よく考えたらもう7月中旬なんらねぇ~

ランチ・ハンバーグ、デナー・ビール🍴

2019年07月12日 | 日常のぴ!
朝、小屋を出ると雨・・
午後は止むのらろう・・
と折りたたみ傘を広げた・・
満員電車に乗り・・
ふとたたんだ傘を入れたはずのリュックの横ポケットを見たら・・
無い・・ナイ・・ない・・
ひかひ・・どこで落としたのかもわからず・・
”台風の日にフレームが曲がってむりやり直して5年も使っていた傘☔”
とあきらめることにひたぴ・・

あ昼時・・
傘も無く濡れたくないのれ・・
職場のKさんとビルの1Fにあるニュージーランド牛のお店へ
ハンバーグランチが税込み¥950
ジュージューと鉄板から湯気がたってなかなかの一品らった



午後・・
会議中も・・
赤坂にいる飲み友達、通称群馬のおばちゃん(実はおじさん)から・・
ひっきりなしにネガティブメールがっ・・
どうやら、新しい部署れ思うようにあ仕事が出来ないよーらっ・・
そんなの、こちらも同じようなものらが・・
うかつにも”理解と慰め”の返事をひたら・・
気を良くしたのか・・
またまたミケブクロ(池袋)れデナーを誘われてひまった

電車を降りてすぐのルミネ9Fにあるドイツ料理のお店
お酒を飲まないおばちゃんの話を・・
”うんうん”と聞きながら・・
おいPビールを3杯ほど





お料理はソーセージにピザにポテトに・・
なかなか馬かったじょ

そひて安い折りたたみ傘を再び購入ひた日


フェンダーのフラットワウンド弦を張るぴ♫

2019年07月07日 | 演奏するぴ♪
毎度のベース弦の張りかえ・・
先月はIbanezのフレットレスベースをかえたばかりらが・・
今日はmomoseの弦を

ひかひ・・
そう頻繁に高価な弦ばかりれは懐が痛い・・
と、いうことれいつも使用ひているD'Addario のフラットワウンド弦より・・
千円ほどお手軽なFenderのものを初めて張ってみた

ダダリオは巻き取りの部分が青らが、フェンダーは緑・・
E,A,D,Gの各弦を区別するエンドのカラーは同じようらっ

まずは古い弦を緩めてニッパれチョキっ
巻き取りの長さを調整ひながら太い弦からまき巻き巻き・・
びよ~ん、びよ~ん・・
チューニングをひて・・
感触を確認
”ん
なんだかいつもと違うザラザラ感・・・・
太さも同じ045-100なのにちょっと太い感じが・・



写真の下2弦の上がフェンダー、下がダダリオ・・
やはり、よく見るとダダリオの方がより細かく均一れフラットな感じがひますぴっ・・
好みの問題らと思うが・・
値段の差はこんなところにあるの鴨ねぇ・・

フラットワウンド弦を学習ひたぴ

七夕の前祝いの小籠包🍴

2019年07月06日 | 日常のぴ!
先日、通称”群馬のおばちゃん”と行ったのが羨ましかったのか・・
エビーニャさんとカノポさんの号令れ・・
ミケブクロ(いけぶくろ)のディンタイフォンへ出かけた
七夕の前日祝いということれ

お昼頃お店に着くと・・
おぉーっ・・
やはり今日は土曜日・・
入店待ちの列も椅子から立ちまで・・
およそ70分とのこと
ひかひ、こんな時もおいしい小籠包の魅力が勝る
ひたすら待つのれR

およそ一時間ほどれ・・
漸く着席
外が見える一番奥の席は初めて
落ち着けるぴ



さっそく台湾ビールを注文
こりを飲みながらメインの小籠包を



ぴお太とカノポさんは毎度のカニチャー(蟹炒飯)と小籠包6ヶ入り
そひてエビーニャさんはエビ麺と小籠包らぴ





汁を落とさないように黒酢と生姜と共にずずずず・・
口の中に旨みが広がる~
そひてあっという間に食べ終え・・
七夕の前日お祝いをひたのれあった~

ちゃらららちゃらら~(←星に願いをのメロデー)

エイリアンクラブ👽

2019年07月05日 | 日常のぴ!
いつもはコンビニのおにぎり二つのあ昼も・・🍙🍙
今日はあ仕事場のKさんと八重洲へ
お肉のランチ定食¥750ぴ

そうそう・・
宇宙人れはないかと噂のKさんを会長に・・
こりまた宇宙人れはと疑われている赤坂のお嬢・・
さらに栃木のY君と4人れエイリアンクラブを作ることにひた

食事後はさっそく会員証作り
なかなかの出来映えなのれ・・
4人れ準備中の秋の会議には・・
こりを名札とひて利用することに決定ぴ

ビーンビーンビーン

京橋のもわもわ霧☁

2019年07月03日 | 日常のぴ!
梅雨時の朝は電車が遅れる・・
銀座一丁目まで約1時間・・
乗り換えなしもトホホな時間らぴ・・・・

午後・・
あ仕事場を抜け出してお菓子を買いにお散歩へ
おぉぉっ
霧が出てる~
こんな湿った日にはどうかな・・と思うが・・
真夏になればこりはものすごくありがたいに違いない

そひて明治屋さんの横の広場には・・
おぉぉっ
見慣れない出店らぴ



ついつい立ち寄ってのんびりひたいものらが・・
魅惑のエリアを横目に・・
あ仕事場に戻ったぴ

くぃーっと昼間から飲んでみ鯛