ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

川の鳥さん🦆

2021年01月21日 | 日常のぴ!
今日は良いあ天気
そういえば・・
昨日、20日は大寒らったようら
テレワークれ外に出なくても体が冷える・・



写真は先日のお散歩れ出会った川の鳥さんたち
白いのは鷺さんらと思うが・・
見た目は小さい・・・・



こちらは気持ちよさそうに泳ぐ鴨さん🦆
川にはところどころにゴミがある・・・・
変な物を食べなければよいが・・

もっと川がキレイになるといいね


牛カツ丼🍴

2021年01月20日 | 日常のぴ!
あ仕事を早めに終え・・
ゆっくり風呂につかって出てくると・・♨
エビーニャさんから「ローストビーフ丼を食べに行こう♪」の号令
早々に服を着て・・
ミケリガオカ(光が丘)へ

狙いはクリスマスに行った・・
フードコートにある”精肉店直営 肉丼やまと”れR

「次に行く時は牛カツ丼」と心に決めていた
出来上がりのベルが鳴り🔔
憧れの”牛カツ丼”とご対面
「おぉーっ」と心が躍る
さっと揚げたピンクのお肉にカリカリの薄い衣

ローストビーフも美味かったけろ・・
牛カツもなかなかいけばす
こりれ百円割引券を使い税込み780円とはお得すぎる

次はローストビーフ&メンチカツにトライらぴ

ひび・あかぎれ💦

2021年01月19日 | 日常のぴ!
手のひび・あかぎれがひどい・・
親指は荒れたままれスマホの指紋認証を登録ひたのれ・・
うまくすれば開くようになったが・・
今度は中指の第一関節のところがパックリと・・
ヒリヒリ痛いのれR



写真の果実🍊
大きめれゴツゴツひているのれ・・
たぶん柚子



柚子は特に皮にビタミンCが豊富なのれ・・
効能は乾燥肌の予防らとかっ
こっ・・こっ・・こりはっ

柚子も食べなくちゃ🍊


こりは金柑!?

2021年01月18日 | 日常のぴ!
お散歩れ見つけた小さな柑橘系の実🍊
こりは金柑らろうか
おいしそうれR



今日は朝食抜きの血液検査💉
「水だけはOK」とのことれ・・
水を少々飲んで出かけたが・・・・
検査が終わるあ昼前にはお腹がグー



前日はぐっすり寝れなくて・・
ちと検査結果は不安・・
金柑を調べてみると・・💻
血中コレステロール値の改善効果があるとか

金柑食べなきゃ🍊

寒い1月の日曜日☁

2021年01月17日 | 演奏聴くぴ♪
今日は灰色の雲が覆う・・☁
寒い1月の日曜日となった・・
そりれも、毎度のお散歩へ
しばらく歩いて・・
喫茶店のモーニングれ小休止☕



Youtubeれジャズ三昧
マイルス師匠やトレーンの旦那など
そひて・・
ふと・・自分たちの過去の動画も・・
小屋とは違い・・
喫茶店れ聴くと比較的まともに感じてひまうのが不思議・・
雰囲気らろうか
最近のお気に入りは2019年9月初めの”北関マルシェ”れの演奏
この時はPAの方が素晴らしかった
まさにプロの仕事れR




外に出ると・・
空はまら灰色☁
ハイボールを買って小屋に帰ったぴ




暖かい1月の土曜日♨

2021年01月16日 | 日常のぴ!
今日は近所のお医者さんへ行く日🏥
そひて、先週の寒さとはうってかわって・・
暖かな土曜日らった



途中・・
温室をたくさん見かける・・
こんな冬の時期れも作物が安定ひて育つのらから・・
投資効果はあるのらろう
また、光の環境や植物にもよるが・・
一般にCO2濃度が高まると光合成速度は早くなる
人工光型植物工場れは「1000ppm(大気の2.5倍)ほどのCO2濃度れ作物を育てている」
と聞いたこともある




こちらは農家さんの鳥小屋
毎朝、新鮮な玉子を生んでくりているようらっ🥚

無料レジ袋廃止にどんな効果があるのか疑問は残るけれろも・・

CO2は上手に循環でけるといいね

在宅にいいあったかグッズ♨

2021年01月15日 | 日常のぴ!
今日も一日テレワーク
昨日・・
エビーニャさんがダウンベストを買ってきてくりた
こりはいい
軽くて体がポッカポカ



そひて・・
フリースのジャケット
安売りひていたようらぴ



こちらは・・
少し前に買ってもらったレッグウォーマー
つけていると足元が断然違う

どりも・・
冬場の在宅勤務にはぴったひ
イヤコン(:エアコン)の温度設定を下げてもいいくらいらぴ

軽くてあったかれありが鯛

久しぶりの片頭痛💦

2021年01月14日 | 日常のぴ!
昨夜・・
寝ている時・・
「なんか体に力が入っていて頭が痛いなぁ・・」
と感じていたが・・
朝、起きたらやはり片頭痛
酷くなる前に頭痛薬を飲んだ

おかげれ・・
一日中、パソコンとにらめっこのテレワークも無事こなし💻
夜、部屋れくつろいでいたら・・
あ薬がきれたためか・・
やはり頭が痛い・・
左肩がとてもこっているよーらぴ・・

片頭痛といえば・・
一昨年まで毎日のように苦しめられていた・・
常時、頭痛薬を持ち歩き飲んでいたっけ・・・・
「こりれはいけない・・」と近所のお医者さんに通いだしたら・・
すっかり良くなった
去年、頭痛薬を飲んだ日は数えられるくらいひか記憶にない・・

ひかひ・・片頭痛はつらいね~・・

1日1リッター以上💦

2021年01月13日 | 日常のぴ!
一日中テレワーク💻
緊急事態宣言が発動さりているのれ・・
そひて・・
寒い日がつづく・・・・
6畳もない小さなぴおた部屋は・・
暖房フル稼働
乾燥ひた部屋にはミケランジェロの加湿器が大活躍
1日1リッター以上・・
ボトルの水が消えていく・・・・

昨日の”感動で涙があふれた動画”は・・
やはりすぐに削除さりて観れなくなってひまった

あぁ・・目も乾燥ひていく・・👁

麦が育っていた畑☯

2021年01月12日 | 日常のぴ!
去年、麦が育っていた畑
2月は小さな苗も・・
4月にはしっかり麦に

その畑も・・
11月の初めは何もなく・・



11月の末には何か植えられていた



と・・
先日、この畑をみたら・・
小さな苗が
こっ・・こっ・・こりはっ
やはり麦け

激動の世界情勢🌎
今日はとても感動的なビデオを観た
何度観ても涙がこぼれるほどあふれてきた
れも、こんなビデオもすぐにソーシャルメディアに消されてひまうのかもひれない・・

一方、対局にあるシナリオのビデオも観てみた
一見、美しいことを言っているようらが・・
何も感動ひなかった・・・・

言っていること、やっていることを考えれば・・
どちらが陰れ、どちらが陽かはわかる気がする☯

今年も麦は黄金色に立派に育つかなぁ