goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

穏やかな晴天の土曜日☀

2021年04月10日 | 日常のぴ!
穏やかな晴天の土曜日
ミケリガオカ(:光が丘)へ

 

そういえば・・
ミケリガオカにはしばらく行っていない気がする・・
前に行ったのはいつか・・
このブログれ調べてみたら・・
2月7日の記事が出て来た・・
と、いうことは2ヶ月ぶりっ・・




公園は青空と新緑のコントラストがキレイ🌳
日頃のモヤモヤもサーっと吹き飛びスッキリぴ







そんな晴れやかな気分れ宝くじロト6を購入
同じような人が多いのか・・
売り場は混んでいたが・・
がんばって並んだ





ロト6の1等確率は
(1×2×3×4×5×6)/(43×42×41×40×39×38)=1/6096454
らとか・・
およそ600万分の1・・・・
毎週、買い続けても・・
とても手が届く数字れはないが・・
今日もお空に祈るのれR


役所⇒銀行⇒郵便局🏣🐤

2021年04月09日 | 日常のぴ!
写真は色とりどりのチューリップらと思うのらが・・🌷
こんなに大きくて花びらが広がるのかな



今日は4月のお休みを
朝から役所へ行き・・🏢
あ昼頃、銀行へ🏦
帰りには郵便局へ🏣
忙しい1日らった



移動は徒歩とバス🚌
バスに乗ったのは久しぶり・・
いちばん後ろの窓側の席に座り遠足気分ぴ

とは言っても相変わらずの近場らけろね

web飲み壮行会💻🍺🐤

2021年04月08日 | 日常のぴ!
今日はweb飲み会🍺💻
赤坂れ一緒らった人が海外赴任するとのことれ
その壮行会れR



飲み物は・・
毎度のバーボンを近くの自販機れ買ってきたソーダれ割り
バーボン&ソーダに
つまみは・・
胡瓜の漬物ぴょ🥒



写真は菖蒲らと思う📷
紫が見事らっ
紫の花言葉は「よい便り」✉
白の花言葉は「純粋」らとか

海外へ行っても元気れがんばっていただきたいのれR

桜からハナミズキ🎶

2021年04月07日 | 日常のぴ!
あっという間に桜は散り🌸
ハナミズキの季節へ
やはりピンクの花より白い方が早く咲くようらっ



今日はテレワークれ長い会議・・
”なんだかなぁ~・・”の話に付き合うのはもう飽きた・・
「Face to Faceぢゃないと・・」とか・・
「腹を割って飲み会をしないと・・」とか・・
「ダメなことも気持ちで乗り越えないと・・」とか・・
”時代に取り残され感”満載の議論は勘弁なのれR・・・・





もはや・・
”顔をあわせないと仕事が出来ない”
”飲み会をしないと仕事が出来ない”
”ダメなものはダメなのがわからない”
そんな人とは一緒に仕事をひたくない・・⌚





ハナミズキは週末には満開かな

あぁ・・目が痒い💦

2021年04月06日 | 日常のぴ!
今日もテレワーク
ひかひ・・
寒い・・・・
ミケポさん用、大円形座布団をひざ掛けにひ・・
イヤコン(:エアコン)は付けずに一日を過ごした
節電⚡節電⚡⚡



そひて・・
目が痒い・・
やはり花粉症らっ・・
目をこすりたい願望に耐え・・
目薬を1滴2滴👁



今年の花粉症は鼻水より目にくる・・
あ薬も飲んでいるが・・・・💊

特に右目が痒くなるぴ



うわっ・・鼻血💦

2021年04月05日 | 日常のぴ!
日曜日の夜・・
VOXのヘッドホン用ベースアンプれ・・
盛り上がってフレットレスベースの練習をひた後・・

立ち上がったら・・



つるーっと鼻水が出た感じらったのれ・・
あわてて手で押さえると・・
指が真っ赤
見事というか・・
典型的な鼻血れR



ティッシュを詰めて・・
何度か交換ひたが・・
なかなか止まらない・・
しばらく動かずにじっと我慢・・
ようやく止まった・・

そりにひても・・
鼻をほじったわけれも無いのに・・
花粉症が原因かな・・

週末の”ぴ”🐤

2021年04月04日 | 日常のぴ!
土曜日の”ぴ”🐤
昨夜は手作り餃子🥟
具:エビーニャ作
皮包み:ぴおた作
焼き:エビーニャ作
なかなかうまかったぴ



日曜日の”ぴ”🐤
午前中、毎度のお散歩へ
湧き水の公園は黄色い花が満開
そひて、尾っぽの長い鳥さんがたくさんいたぴ🐦



日曜日の”ぴ”🐤
午後、かのぽさんのギター弦の張り替え🎸
D'Addario の85/15 BRONZE Light Gauge ぴ

じゃら~ん
なかなかいい音らっ

満開の芝桜🌸🌸🌸

2021年04月03日 | 日常のぴ!
道端の芝桜は満開ら🌸🌸🌸
今日もお散歩へ
そひて電気屋さんに寄り・・
家電の下見を



何しろ・・
最近、小屋の家電が次々と調子悪くなる・・
先日は”ホットクック”の電源が入らなくなり・・
エビーニャさんが修理に出した
そひて・・
今度は電気ケトルの”わく子”さんが・・
こちらは、ちょうど購入から1年が過ぎて保証期間がきれたばかり・・
修理に出すと数千円・・
さらに数週間と時間がかかるらひぃ・・



プリンターの調子も悪い・・🖨
まともに色が出ない・・
少し前までは・・
本体は安くインクが高いのが相場らったが・・
電気屋さんに並んでいるものは数万円の品物ばかり・・
こりゃ、大変らぴ

満開の芝桜は心を癒してくりる
ほんわか~

蒲公英の季節🎶

2021年04月02日 | 日常のぴ!
道端に蒲公英をたくさん見かけるようになった
まだ茎はそんなに長くないが・・
こりから背が伸びて綿帽子を飛ばすのらろう



前にも書いたが・・
”たんぽぽ”といえば・・
高校時代に通い詰めた志木の喫茶店を思い出す

何をするわけれも無く・・
友達と学校帰りにダラダラと過ごす時間が楽しかった



お金のある時は・・
100円をジュークボックスに入れ・・
サンタナの「哀愁のヨーロッパ」と・・
ストーンズの「悲しみのアンジー」を

懐かしくも・・遥か昔が先日のようにも感じるぴ・・

エイプリルフールと葉桜🍂🌸

2021年04月01日 | 日常のぴ!
4月
今日はあ仕事の年度初めということれ・・
テレワークも朝から夕までwebイベントだらけ・・
ひかひ・・
内容は毎度のもの・・
人は変われど変化の無さにエイプリルフールかと思うのれR



さらに・・
「それって手抜きらろーっ」と思えるメールも飛んで来た
他人に不便を強要ひ・・
自分さえ良ければ問題ないという姿勢・・
だとするならば・・
とても許されるものれはない



写真は先週日曜日のもの📷
もう川沿いは葉桜に🍂🌸
パッと咲いてパッと散る・・
潔い

エイプリルフールと葉桜