ぴおたJAZZ研究所♪

ぴおたのジャズテイストなお気楽話! 寄ってらちて見てらちて♪

2週連続のバンド練習・・🎸🎷♫

2024年05月11日 | 演奏するぴ♪
先週もバンド練習をひたばかりらが・・🎷🎸
内容がいまひとつらったため・・
2週連続れ行うこととなった・・
来週はミケブクロジャズヘス(池袋ジャズフェス)なのれ・・



毎度のパターン・・
練習前は北朝霞のセガフレードれ・・
パスタ&ハイボール・・
こりがあると・・
”練習やる象”という気になるぴ・・🐘
学習ひて11時過ぎのランチタイムを狙って・・

そひて・・
先週・・
味をしめた府中大國魂神社近くのカフェ サンク・・

居心地よく・・
待ち合わせ時間まれ・・
まったりでけるのれR
鉄道模型にも癒される・・
コーヒーも美味しいぢょ☕



表紙の写真は・・
別鳥スタヂオに新たに加わった・・
ギャリエンクルーガーのベースアンプ
去年・・
別のアンプの調子が悪く・・
Jazz in FUCHUで音を失ってひまったため・・

別鳥Hさんが新たに用意ひて栗たのぴ
感謝・・

練習の成果は・・
先週よりは良くなったかにゃ・・

紫の季節・・🌼🐤♫

2024年05月10日 | 日常のぴ!
昨日に続き・・
小屋の中は涼しい・・🐣🏠
リモートワークをするにはイヤコン(エアコン)もいらない・・
快適な一日らった
マスコミが「暑い・・暑い」と騒ぐほどれは全く無く・・
長袖厚手のパーカーを着て・・
ひざ掛けをひながら過ごしていたっぴ



そひて・・
今日もGWのお散歩れ出会った紫のお花れ・・
画像解析れは”ムラサキイリス”と出てきたが・・
あっているのらろうか・・
昨日と同じようなブログ内容らが・・
調べてみると”アイリス”がたくさん出てくる・・
はて・・
アイリスの一種がムラサキイリスなのか・・
ちなみに紫のアイリスの花言葉は・・
「雄弁」「知恵」なのらソーダ水

そうそう・・
もうすぐ紫陽花が咲き始める頃らけれろも・・
この時期って紫や青のお花が目立つぴ
美しいが・・
イメージ的には・・
青→シアン→CN→毒
という感じがある・・
ムラサキイリスもよく読むと・・
猫や犬にとっては毒なのらとか・・🐈🐩💦
気を付けないと



先ほど・・
居間れ点いているテレビの音声を耳にしたら・・
”カスハラ”の話をひていた・・
カスハラとは消費者が起こす問題のようらが・・
カスって・・まさか「カスな人」のカスぢゃないよね・・と思い・・
カノポさんに「カスハラのカスって何の略なの」と確認ひた・・
すかさず「カスタマーのことでしょ・・」とのお答え・・
なるほろ・・そうらったのか・・

今週・・空いている時間帯のファミレスに・・
1人・・入ったとき・・
「いらっしゃいませー・・お好きな席にどうぞ」
と言われたまでは良かったが・・
居心地の良さそうな場所は皆四人席れ・・
ほとんどに「ここは二人以上でご利用ください」と書かれた札が置かれていた・・
内心・・
”ちっ・・少し前まではこんな札無かったのに・・ひとり客には厳しくなったな・・”
と思いながら・・
数少ない札の無い二人席を探して座った・・
まぁ・・お店からすれば・・ひとり客はこんな感じれ良いのらろうが・・
実際、ひとりで来る人たちは・・
空いている時くらいいいぢゃないか・・と思うらろう・・
心情的には小言のひとつも言いたいところも・・
言わなくて正解
ここで何かを言うと・・
「カスハラ」と言われてひまったの鴨ひれない・・

気を付けないと・・難しい世の中になってきたぴ

紫の大きな花・・🌼🐤♫

2024年05月09日 | 日常のぴ!
GW・・
赤塚へお散歩に行った時・・
他所の家の前に・・
紫の大きなお花・・
画像解析れは”テッセン”と出たが・・
webれ調べると・・
”クレマチス”の名も出てくる・・
テッセンとクレマチスは同じ花なのか・・
いやいや・・正確には異なるのか・・
調べたが結局のところよく分からなかったぴ・・
花言葉は「精神の美・心の美しさ」なのらソーダ水



クレマチスと言えば・・
昔応援ひていたお馬さん・・🏇
”マイネクレマチス”を思い出す・・
検索すると1996年の秋に未勝利戦を3回走り・・
16着→14着→7着の成績れ引退・・
当時はまだまだ勝てるお馬さんに出会えず・・
デビューひてくりるだけれ嬉しかった



今日はとても涼しい・・
いや・・この時期にひては寒いくらいの一日らった・・
パソコンの温度計れ・・
「5月9日の過去一番低い気温」と出ていたような気がひたが・・💻🌡
ニュースを見るとそんな記事は見かけない・・
逆に・・
夜・・テレビの天気予報は・・
「明日から暑くなる」を強調ひていた・・📺🌡
まぁ・・世の中”温暖化”らから・・🌎💦💦💦
こりから先・・
地球の平均気温が下がってきたりひないのかにゃ・・🌎

GWに出会った紫の大きなお花・・

三宝寺池のカキツバタ・・📷✨

2024年05月08日 | 日常のぴ!
GW終わりの一昨日・・
石神井公園へ・・
この日は・・
どんより曇っていて・・
少し風もあり湖面が揺れていた・・



三宝寺池へ行くと・・
周回路の分かれ道の橋に・・
紫のお花がたくさん・・
カキツバタらぴ
花言葉は「幸せは必ず来る」「思慕」「高貴」
どんな困難も乗り越えられるという・・
希望と前向きなメッセージがあるのらソーダ水



昨日・・たまたまABニャさんが・・
「石神井公園には河童が出るらしいぞっ・・三宝寺池の方だっ
と話していた・・
そういわれてみれば・・
そんな雰囲気もしゅる・・
調べてみると・・
むかーし昔・・
お城があったそうれ哀しい伝説も・・

歴史があるところらったのね・・

三宝寺池のカキツバタ・・

横浜の夜・・エアキャビン1人乗り・・🐥✨

2024年05月07日 | 日常のぴ!
こりは・・
もう1週間前のこと・・
横浜1泊の小旅行・・
昼間・・
マリンタワーに登って・・🗼
山下公園を散歩ひ・・🌹⛲🌹
中華街を堪能・・🍜🥟




赤レンガ倉庫まれ歩き・・
馬車道近くのホテルにチェックイン・・
夜・・
イソイソと桜木町のジャズ喫茶・・
ダウンビートを初体験・・




その後・・
大胆にも・・
駅反対側のエアキャビンの駅まれ行き・・
片道券を購入・・
横浜の夜景を楽しんだぴ




上の写真がその証拠・・
キャビン内から撮ったため・・
景色がちと歪んで見えるのれR



暗くなった時間・・
赤レンガ倉庫などのショッピングモールは・・
もうすぐ閉店なのれ・・
桜木町側からのお客さんは疎ららった・・・・
乗車を待つカップルを横目に・・👨👩
景色に不似合いなおぢさん・・
さすがに相乗りは無く・・
ひとり悠々自適にエアキャビンに乗り込んだぴ



降りた後は・・
運河パークの夜景を眺め・・🎡✨🐤♫
桃のレストラン系列のお店れシルバーパスを利用ひ・・
夕食はリーズナブルなパスタとワイン・・

エアキャビン・・
すぐに着いてひまったけろ・・
夜景がキレイらったにゃ~・・

2024GWのミッションの結果・・💛🐥✨

2024年05月06日 | 日常のぴ!
先月25日にたてた・・
「2024GWのミッション・・💛🐥✨」

結果はどうらったのか・・
まだアップひていない写真と共におさらいひてみよー



●御茶ノ水へ行ってジャズオーディトリアのチラ見・・🎷🥁🎹
写真の通り
28日に見に行った
達成🎉



●お馬さんの応援・・🏇
昨日のブログに書いた通り
天皇賞春とNHKマイルカップGⅠに勝負し見事ゲット🎊
達成🎉

●庭の草むしり・・
27日・・どんより曇り空の下・・
早々に実施・・
達成🎉



●都内のパワースポット巡り・・⛩✨
28日・・御茶ノ水のジャズオーディトリアへ行く前に・・
飯田橋の東京大神宮へ・・
29日・・閻魔様にご挨拶・・
赤塚東京大仏へ・・
さらに・・3日・・バンド練習の前に・・
府中の大國魂神社へ・・
達成🎉















●美味しいもの三昧・・🥩🍣
写真・・上から・・
27日・・ABニャさんと行った・・
ミケリガオカ(光が丘)お蕎麦屋さんランチ
28日・・飯田橋から御茶ノ水への途中・・
水道橋の居酒屋さんで食べたホッケ定食
29日・・東武練馬で食べた・・
ハンバーグとカニクリームコロッケのランチ
1日・・横浜の馬車道れ食べた・・
モーニング・・
5日・・再びABニャさんと行った・・
ミケリガオカ(光が丘)お蕎麦屋さんランチ
6日・・今日は石神井公園へ・・
日高屋れ食べた肉野菜炒め定食
さらに・・
石神井公園のÈ PRONTOれいただいた・・
チョコレートケーキとアイスコーヒー🍰☕
他もいろいろ・・
30日・・横浜中華街れ食べた・・
ネギそばと炒飯のランチなどなど・・🍜

と・・
いうことれ・・
達成🎉









●昼のひとり飲み・・🍺☀
ランチれはほぼ全て飲んでいるので達成なのらが・・
しいて言えば・・
28日・・水道橋れランチの後・・
好物のジムビームハイボールを
さらに・・
その帰り・・いつもの焼鳥日高れ一杯・・
1日・・横浜の帰り・・
四ツ谷へ行きいーぐるれランチを食べながら🍝🍷
3日・・こりは小屋れ・・
お友達のおっちゃんにいただいた福島のウイスキーを
他いろいろ・・
十分に達成🎉



●演奏動画撮りとYoutubeアップ・・🎸🐦
2日のブログにリンクを貼っている・・
「"On a slow boat to China" on the Ibanez SRH500F-NNF - Piota」を・・
達成🎉
ちなみに・・
上の写真は馬車道の駅にあったストリートピアノ🎹
なかなか人気のピアノらったが・・
1日の朝に弾くことがでけたぴ



●近所の散歩・・🐤♫
ミケリガオカ(光が丘)はもちろん・・
成増や赤塚・・
今日は石神井公園と・・
日常と同じなのれもちろん達成🎉

●横浜ひとり旅・・🍜🥟🐤
30日と1日・・1泊れ・・
ブログに書いた通り・・
夜景も楽しんだのでその写真はまた別の日に・・🎡
達成🎉

●MLBのTV鑑賞・・⚾
早く目が覚めてひまうのれ・・
早朝の試合はほとんどみた
今日は大谷選手が2本もホームランを打ってすごかったぴ
達成🎉





●楽器の弦交換・・🎸✨
ベースの弦交換は2日に書いた通り
他にも・・上の写真のように・・
ソプラノウクレレをLow-G仕様に・・
テナーウクレレをLow-Gの少し太い弦に交換ひたぴ
ベースと比べて慣れていないため・・
ペグに巻きすぎてヘタッピ・・
何とか達成🎉



●バンド練習・・🎸🎷♫
3日に実施・・
今年初らったのれぜんぜんダメれ今週末もやる予定・・
取りあえず達成🎉

●ルッチーのお散歩・・🐩・・🐤💦
3日・・バンド練習を早く切り上げ小屋に帰り実施・・
ルッチーに夜の公園に誘導さりて・・🐩
ボールを発見したためになかなか帰らずえらい目にあったぴ・・
う○ち君をひなかったのれ・・💩
ミッション不足れはあるが・・
まぁ達成🎉



●町内会のお仕事・・💰✨
町内会費の集金・・委任状のポスト入れ・・を実施・・
う〜む・・非加入・脱退者多数・・来年は・・🦆
まぁ達成🎉

と・・いうことれ・・
2024GWのミッションは達成ぴ・・

子供の日🎏・満開のローズガーデン🌹✨

2024年05月05日 | 日常のぴ!
午前中・・
MLBドジャースの試合を見ていると・・
ABニャさんがぴおた部屋の前で・・
「お昼にお蕎麦屋さんのランチ~・・」
と小声で口ずさんでいる・・



「えっ また光が丘のお蕎麦屋さんに行くのっ
「いくーっ 行く時は声かけてねっ
と返事をすると・・
「そういう話はちゃんと聞こえるんだな・・」
とABニャさん・・



と・・
いうことれ・・
あ昼前にミケリガオカ(光が丘)のお蕎麦屋さんへ
こりは・・
GWが始まったばかりの27日の土曜日と同じパターンらぴ



そひて・・
昼食後は再び・・
ひとりローズガーデンへ・・
おーっ
一週間前と比べて・・
明らかに満開らぴ・・🌹🌹🌹



しょんなバラ12枚の写真と共に・・
27日の記事と同様に・・
今日の出来事をっ・・




小屋を出る前・・
テレビ観戦ひていたドジャースの試合れ・・
大谷選手がホームランっ
確か・・27日も打っていた
こりれ・・
いちにちがハッピー気分



ローズガーデンれは・・
やはりGW特別企画なのか・・
まだ売店が出ているっ
う〜む・・
ねり丸君のグッズが気になる・・



あと・・
小さなお花がたくさん描かれた絵画展もっ🎨
こりは去年も見た絵らっ・・
額に入ったものは1枚2万円以上となかなか・・
ひかひカレンダーとハガキはお手頃・・
ぴおた部屋には・・
過去に購入ひたハガキがあり・・
小さな額に入れて飾っているぴ🖼



ローズガーデンを後に・・
こりまた毎度のコース・・
ホテルカデンツァ東京の水盤ピアノを弾きに・・🎹
子供の日というらけあって・・
お子様連れの団体様がいっぱい・・
今日は一組のご家族に演奏後拍手をいただき・・
とても嬉しかった・・



先週は・・
喫茶店にも・・
今日も行ってはみたが・・
混んでいて諦めぴ・・



小屋に帰り・・
シャワーを浴びて・・🐥🚿
さっぱりすると・・
ちょうど競馬NHKマイルカップが始まる頃・・🏇
1番人気ながら・・
見事ワイド1点買い的中🎊



そうそう・・
GWの競馬は調子が良く・・
先週の天皇賞も複勝1点買いが的中ひていた
さらに・・
こりはスマホゲームの話らけろも・・
本物のGⅠを予想するコーナーがあって・・
先週今週と的中
先週は3連複の予想らったのれ・・
当たった人が少なかったらひく・・
たくさんのゲーム内景品をいただいたぴ

色とりどりのバラはまさに満開・・🌹🌹🌹

今年初のバンド練習・・🎷🎸♫

2024年05月04日 | 演奏するぴ♪
今日はどこにも出かけず・・🐣
朝から鼻がムズムズ・・👃
突然・・クシャミも連発・・
なのれ・・
写真はバンド練習のために出かけた昨日のもの・・
練習は・・
何とっ
今年・・初れR・・



以下・・🦑
その時の話・・

いつものように・・
朝霞台で乗り換え・・・・
北朝霞駅近くのセガフレードれランチ
ところがっ・・
時間が早かったためか・・
ランチメニューは無く・・
ハイボールと共に・・
”マルゲリータ”という呼び名の・・
パニーニをいただいた




府中の大國魂神社へも行くために・・
お店は早々に出て・・
武蔵野線に乗り府中本町へ・・
府中”くらやみ祭”の様子は昨日のブログの通り・・
お参りを終えると・・
バンド集合時間まで未だ少しあったのれ・・
JAZZ in FUCHU れいつも気になる・・
”カフェ サンク”さんへ立ち寄ってみた・・




中へ入ると・・
入口からは想像でけない・・
広いスペース・・
壁一面に大きなスピーカーやオーディオ・・
マーシャルのアンプもあるぴ
なかなか落ち着ける空間・・
こりからも府中れ降りた時は・・🚉・・
ぜひ立ち寄りたい





れ・・
肝心の練習は・・
やはり今年初というらけあって・・
ぜんぜんダメー
何しろリズムが合わない・・💦💦💦
各個人の練習不足も・・・
選曲は毎度のものにひたが・・
こりは先行き不安いっぱいらぴ・・

もっと練習ひないと・・

今年も「5.3 府中大國魂神社へ」🌳⛩🌳✨🐤・・

2024年05月03日 | 日常のぴ!
「5.3 府中大國魂神社へ⛩✨🐤・・」
とは・・
去年と同じ題名・・
今年も大國魂神社のくらやみ祭へ行ってきた・・



10時頃・・
バンド練習のため小屋を出る時・・
ABニャさんから・・
「早めに行ってくらやみ祭を見てきたら
と声をかけられた・・
そーだ水・・
この日は・・
「早く小屋に帰りルッシーのお散歩へ・・」🐩・・🐤💦
のミッションに気をとられて・・
くらやみ祭のことをすっかり忘れていた・・



と・・いうことれ・・
早めに府中本町に到着・・🚃🐤
改札を出て大國魂神社へ・・
おーっ・・
メインは夜なのに・・
去年より増してすごい人らっ・・



途中・・
そそられる屋台のいい匂いに誘われず・・
先ずはお参りをっ・・



少し並んで・・
いつものお礼と今年の祈願をひたぴ
JAZZ in FUCHU にも参加でけたひ・・
とてもお世話になったからにゃ



お参りの後は・・
魅惑の参道れ・・
割り箸にお好み焼きらしきが巻きついた・・
”はしまき”なる代物を初めて食べたっ・・

400円也・・
他よりはお手頃価格れ・・💰
なかなかおいぴかったぴょ

今年も府中大國魂神社へ🌳⛩🌳

GW ベースの弦交換・・♫🎸✨

2024年05月02日 | 演奏するぴ♪
こりもGW予定のミッション・・
弦交換れR
楽器はIbanezのフレットレスベース・・”SRH500F-NNF"🎸

去年の9月末・・
長年使い・・汗をよく拭きとって大事にしていても・・
さすがに錆が出るようになってひまった・・

と書いている・・



古い弦は”ダダリオのECB81”・・
そひて・・
新しく張る弦は・・
「お値段お手軽な弦・・🎸♫」の記事れ書いた・・
”Aria proⅡ のフラットワウンド弦” れR

袋から出すと上の写真の感じ・・
太さごとに解りやすく包装さりている・・

もう・・
ベースの弦交換は手慣れている・・
長さも巻きも表紙の写真のようにいい感じ・・
ささっと完了



ところが・・
チューニングをひていて気が付いたっ・・
「おやっ いちばん太いE弦に一定間隔の機械痕・・
う〜むっ・・
太さもダダリオと同じ”45-100”のはずなのらが・・
若干太い感じがしゅる・・
まぁ・・
お値段がダダリオの約半額なのれ仕方が無いのか・・
幸いピッチは安定ひている・・

さっそく・・
弾きまくって録画ひYoutubeにアップ・・🐥
「"On a slow boat to China" on the Ibanez SRH500F-NNF - Piota」ぴょ・・

さて・・音はどんな感じか・・