今年も、明日一日を残すばかりとなりました
26日に次男が帰ってきて
昨日、お兄ちゃんも帰って来ました
今日は久しぶりに
家族そろって一日を過ごしました
三食一緒にご飯食べるなんて
なかなか無いね~
お兄ちゃんは28日夜11時近くまで仕事をして
翌朝、3時に起きて
桧原湖でワカサギ釣り
お土産に89匹持ってきました
仕事関係の方たち9人で行き
昨日は第3位だったそうで
会社の中で、ワカサギ釣り大会をやった時は
2位で、エビスビール詰合せをもらったみたいです
楽しそうだね~
今日は、南蛮漬けとカレー味の唐揚げにしました
美味しくて
アッという間に89匹完食です
美味しかったので
ワカサギの南蛮漬けレシピをご紹介しますね
《ワカサギの南蛮漬け》
ワカサギ 89匹のうち大きめのもの半分位
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
ピーマン 1個
塩コショー 適宜
小麦粉 ・大 3
エサンテ 適宜
<南蛮ダレ>
だし汁 ・ 100 ml
みりん ・大 2
砂糖 ・大 2
米酢 ・ 50 ml
しょうゆ ・大 3
輪切りの唐辛子 ・ 適量
作り方
○ワカサギを洗ったらペーパーで水気を取り塩コショー
○小麦粉をまぶし揚げる
○漬け汁はひと煮立ちさせバットに入れ冷ます
○揚げたワカサギと千切りにした野菜を漬け汁に入れる
美味しいのでぜひ作ってみてね
ワカサギ釣り、楽しいらしいので
ぜひ、行ってみたいです
今度は自分で釣ったワカサギで作ってみよ~
26日に次男が帰ってきて
昨日、お兄ちゃんも帰って来ました
今日は久しぶりに
家族そろって一日を過ごしました
三食一緒にご飯食べるなんて
なかなか無いね~
お兄ちゃんは28日夜11時近くまで仕事をして
翌朝、3時に起きて
桧原湖でワカサギ釣り
お土産に89匹持ってきました
仕事関係の方たち9人で行き
昨日は第3位だったそうで
会社の中で、ワカサギ釣り大会をやった時は
2位で、エビスビール詰合せをもらったみたいです
楽しそうだね~
今日は、南蛮漬けとカレー味の唐揚げにしました
美味しくて
アッという間に89匹完食です
美味しかったので
ワカサギの南蛮漬けレシピをご紹介しますね
《ワカサギの南蛮漬け》
ワカサギ 89匹のうち大きめのもの半分位
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/3本
ピーマン 1個
塩コショー 適宜
小麦粉 ・大 3
エサンテ 適宜
<南蛮ダレ>
だし汁 ・ 100 ml
みりん ・大 2
砂糖 ・大 2
米酢 ・ 50 ml
しょうゆ ・大 3
輪切りの唐辛子 ・ 適量
作り方
○ワカサギを洗ったらペーパーで水気を取り塩コショー
○小麦粉をまぶし揚げる
○漬け汁はひと煮立ちさせバットに入れ冷ます
○揚げたワカサギと千切りにした野菜を漬け汁に入れる
美味しいのでぜひ作ってみてね
ワカサギ釣り、楽しいらしいので
ぜひ、行ってみたいです
今度は自分で釣ったワカサギで作ってみよ~
昨日のホームミーティングでは
ジョワイユ ノエルを作りました
ドーム型のケーキです
先日、NHKでやっていたものを
参考にしました
もうすぐ、クリスマスですね~
昨日は、makiさんのご主人がお誕生日との事
こんなケーキ作ったら
愛されてる~って思っちゃうね‼って
笑ってました
作ったかな~
ジョワイユ ノエルを作りました
ドーム型のケーキです
先日、NHKでやっていたものを
参考にしました
もうすぐ、クリスマスですね~
昨日は、makiさんのご主人がお誕生日との事
こんなケーキ作ったら
愛されてる~って思っちゃうね‼って
笑ってました
作ったかな~
もうすぐ今年も終わりですね~
うちの近くの神社では
お正月をキレイな鳥居で
お迎えするため
はずされていた飾りが
戻って来ました
前から思ってたんだけど
八幡宮の文字のまわり
ハートなんだよ
初詣に来たら
見てみてね
うちの近くの神社では
お正月をキレイな鳥居で
お迎えするため
はずされていた飾りが
戻って来ました
前から思ってたんだけど
八幡宮の文字のまわり
ハートなんだよ
初詣に来たら
見てみてね
クリスマスギフトが今年も届きました
うれしいです♪
ファインクリアで作られた
ペアのガラスプレートで
中央にオリジナルロゴが入った
記念プレートです
毎年、欠かさず届くギフトは
今年で、ちょうど10回目です
うれしいです♪
ファインクリアで作られた
ペアのガラスプレートで
中央にオリジナルロゴが入った
記念プレートです
毎年、欠かさず届くギフトは
今年で、ちょうど10回目です
今日のオリーブクックは
おせち料理でした
●伊達巻
●田作り
●筑前煮
●黒豆
●きんとん
●のし鷄
●八幡巻
●紅白なます
●ポキ(ハワイのちらし寿司)
●あんこ餅
2時間弱で、全10品
これでお正月もバッチリですね~
参加された皆さんが
お正月をイメージしやすいように
器に盛り付けてみました。
次回は1月17日(月)
バレンタインメニューかな⁈
おせち料理でした
●伊達巻
●田作り
●筑前煮
●黒豆
●きんとん
●のし鷄
●八幡巻
●紅白なます
●ポキ(ハワイのちらし寿司)
●あんこ餅
2時間弱で、全10品
これでお正月もバッチリですね~
参加された皆さんが
お正月をイメージしやすいように
器に盛り付けてみました。
次回は1月17日(月)
バレンタインメニューかな⁈
ちなみに、パパが出張中の神戸から送ってくれた
イルミネーションです
今の時期、ホテルをさがすのに
苦労したようです
テレビのイルミネーションランキングで
1位が神戸
2位が仙台でしたよ
Goodタイミングで
両方見れるなんで良いな~
イルミネーションです
今の時期、ホテルをさがすのに
苦労したようです
テレビのイルミネーションランキングで
1位が神戸
2位が仙台でしたよ
Goodタイミングで
両方見れるなんで良いな~