2月に、仕事、というか、人間関係というのか、
とてもとても嫌な事がありました。
どこにも発散するわけにも行かない、
でもどうして私一人がこんな目に合わないといけないのか、
でも抗議すれば、相手の疳に障って、改善するどころか更に不利な立場に追いやられる、
だから、泣き寝入りして過ごすしかない。
そんな最中、
8時間ダイエットが継続出来ており、
私は自分で自分を褒めたい気持ちでした。
今までなら、辛い時はやけ食い、暴飲暴食に走っていた私が、
こんなに気持ちが傷付いている時に、
ちゃんと自分の決めた食生活を守れたのだと。
一月ほど時が流れ、
3月に入って以降、細々とチャレンジしている事があります。
仕事とも勉強ともダイエットとも関係ない事で。
それをしてる最中は、とても緊張し、
気力と体力が消耗します。
困ったことに、
そこから解放された瞬間に、
「頑張ったよ~」
とか独り言を言いながら、
お菓子を食べてしまうのです。
2月の地獄は乗り越えられたのに、
自分で自分を誉めていた矢先に、
こんな事でダイエットを軽く失敗してしまう自分。
気分が浮かれてる時の方が、
自分をコントロールする事が難しいのかもしれません。
とてもとても嫌な事がありました。
どこにも発散するわけにも行かない、
でもどうして私一人がこんな目に合わないといけないのか、
でも抗議すれば、相手の疳に障って、改善するどころか更に不利な立場に追いやられる、
だから、泣き寝入りして過ごすしかない。
そんな最中、
8時間ダイエットが継続出来ており、
私は自分で自分を褒めたい気持ちでした。
今までなら、辛い時はやけ食い、暴飲暴食に走っていた私が、
こんなに気持ちが傷付いている時に、
ちゃんと自分の決めた食生活を守れたのだと。
一月ほど時が流れ、
3月に入って以降、細々とチャレンジしている事があります。
仕事とも勉強ともダイエットとも関係ない事で。
それをしてる最中は、とても緊張し、
気力と体力が消耗します。
困ったことに、
そこから解放された瞬間に、
「頑張ったよ~」
とか独り言を言いながら、
お菓子を食べてしまうのです。
2月の地獄は乗り越えられたのに、
自分で自分を誉めていた矢先に、
こんな事でダイエットを軽く失敗してしまう自分。
気分が浮かれてる時の方が、
自分をコントロールする事が難しいのかもしれません。