HAPPY DOG とはぶるちゃんのこと

元祖HAPPY DOGは、ボブの娘のBebeだけど
今日、病院に行きました
フィラリアの薬をもらいにと、ワクチンの予防接種。
ワクチンと狂犬病の予防接種はしない方も多いようですが
うちはうち。毎年1回、必ずしています
待合室に座っていると、スタッフのお姉さんがクスクス(^m^)

画像は我が家です
お姉さんはブルースを見て笑っているのです。
ぶるちゃんが何をしていたかというと、私の横で
御姐座りでマジメな顔して座っているだけ。
でも、ぶるちゃん
病院に着くと、入り口のドアを私が少し開けた瞬間に
鼻で思いっきりドアを押し開け、我先にと待合室になだれ込み
床やソファをニオイまくろうとするのです。
もちろん、「座れ!」って怒られて座るのですが
毎回毎回そんななので、ぶるちゃんが来ると
クスクス笑われてしまうのです。
もちろん、病院には誰も来てないことを確認して入りますよ~
これがいちばん大事~
未だに犬種差別をする獣医さんもいて
ガラス越しに診療なんてバカな話も聞きますが
葉山にもピットお断りの獣医さんがいたことを
最近知ってちょっとビックリ
葉山で、ぶるちゃんに接した獣医さんは2軒とひとり。
係りつけの獣医さんと、輸血の検査をしてもらった獣医さんと
お店のお客さんでサーファーの獣医さん。
みんな普通に接してくれました。
仔犬の時からぶるちゃんを知ってる係りつけの先生も
最近では笑いながら撫でてくれます。
今日は注射が終わったあとにトリートのフードをもらい
もっとおくれ
と再び診察台に飛び乗り
片づけをしている先生の手元を覗き込んで
「もう、終わりよ~」って言われたぶるちゃん。
そんなぶるちゃんがおかしかったのか
先生は支払いの時に、「ハイ、おみやげ」って
さっきのフードのサンプルをくれました。
日本には、いえ、世界には
獣医さんに診てもらえないピットブルもいるのに
ぶるちゃんは撫でてもらった上に、お土産までもらって
シアワセものだね~

今日は広島に原爆が投下された日。
世の中がみんなHAPPY SMILEになるといいね~



元祖HAPPY DOGは、ボブの娘のBebeだけど

今日、病院に行きました

フィラリアの薬をもらいにと、ワクチンの予防接種。
ワクチンと狂犬病の予防接種はしない方も多いようですが
うちはうち。毎年1回、必ずしています

待合室に座っていると、スタッフのお姉さんがクスクス(^m^)

画像は我が家です

お姉さんはブルースを見て笑っているのです。
ぶるちゃんが何をしていたかというと、私の横で
御姐座りでマジメな顔して座っているだけ。
でも、ぶるちゃん

病院に着くと、入り口のドアを私が少し開けた瞬間に
鼻で思いっきりドアを押し開け、我先にと待合室になだれ込み
床やソファをニオイまくろうとするのです。
もちろん、「座れ!」って怒られて座るのですが
毎回毎回そんななので、ぶるちゃんが来ると
クスクス笑われてしまうのです。
もちろん、病院には誰も来てないことを確認して入りますよ~

これがいちばん大事~

未だに犬種差別をする獣医さんもいて
ガラス越しに診療なんてバカな話も聞きますが
葉山にもピットお断りの獣医さんがいたことを
最近知ってちょっとビックリ

葉山で、ぶるちゃんに接した獣医さんは2軒とひとり。
係りつけの獣医さんと、輸血の検査をしてもらった獣医さんと
お店のお客さんでサーファーの獣医さん。
みんな普通に接してくれました。
仔犬の時からぶるちゃんを知ってる係りつけの先生も
最近では笑いながら撫でてくれます。
今日は注射が終わったあとにトリートのフードをもらい
もっとおくれ


片づけをしている先生の手元を覗き込んで
「もう、終わりよ~」って言われたぶるちゃん。
そんなぶるちゃんがおかしかったのか
先生は支払いの時に、「ハイ、おみやげ」って
さっきのフードのサンプルをくれました。
日本には、いえ、世界には
獣医さんに診てもらえないピットブルもいるのに
ぶるちゃんは撫でてもらった上に、お土産までもらって
シアワセものだね~


今日は広島に原爆が投下された日。
世の中がみんなHAPPY SMILEになるといいね~

