裏日刊ぶるちゃん(お引越し)

ヤプログから引越してきました。

隊長のトレ~ニング。

2011-12-05 16:24:48 | ジョグ&お散歩
隊長は今週の土曜日にトレイルランの大会を控えています
千葉のノコギリ山を走る全長約28kmのトレイルラン。
そのためにプチ禁酒を始め、エネルギー切れにならないように
夜の食事もしっかり摂り、朝のジョグトレも暗いうちから走り
山や海沿いをグルグル走っています。


ノーマルの日は海チェックの8kmラン。
プラスぶるちゃんと一緒の1kmラン。
気合の入った日は、国際村周りの15km程のラン。
お休みの日は、さらに大楠山登りのランも追加し20kmほど。
山の中を走るのは、起伏もあったり、ブッシュも出ていたりと
なかなか大変なのですが・・・

そんな中、お休みの日に家の裏の仙元山でトレーニングした時のこと。

隊長と時間差で家を出たぶるりり
隊長は先に家を出て仙元山のハイキングコースを教会から
実教寺まで行き、また戻ってくるので
後から出たぶるりりに途中で落ち合おう!と、言う計画でした。



山のシーズンに入ってから、今年はまだ
展望台までしか行っていなかったぶるちゃん
ハイキングコースを行くことがわかると
ガゼン張り切っちゃって、ガンガン引っ張る
「ボクはまだまだ現役だぜ~」とばかりに途中で走っちゃったりして

ついて行けないのは私のほうで
最近の運動不足プラス、久しぶりの山歩きで
ぶるちゃんに引っ張ってもらって歩こうと思ってたのに
歩くどころか走らされて、あちこちつまずく始末。
おまけにズンズン走るモンだから、予定よりも距離を進んじゃって
もうちょっとで魔のクサリ場の230段の階段を登らされるとこでした

でも、運良く隊長が登場したので230段の階段は
登らずに済んだのですが・・・



さぁ!それじゃあ来た道を展望台まで戻ろう!ってことになったのですが
隊長はトレーニングなので「先に行くから!」と走り始めたのですが
隊長が走るとぶるちゃん、隊長にライバル意識を燃やし
今まで以上に走る走る

キケンなのは私のほうで
トレランの為のマジ走りの隊長と、隊長を追い抜こうと
四駆でマジ走りのピットブル。
リードを持っていたのでは引きずり倒されそうになり
「アブナイ!アブナイ!! ストップ! ユックリィ~~~~

私の叫び声に隊長が止まってくれて
それなら交代しようと、隊長がぶるちゃんのリードを持つことに。

ところがぶるちゃん。
隊長がリードを持った途端、急に走らなくなり
ニオイを取りまくったりマ~キングをしたりで
これじゃ~ちっとも隊長のトレーニングにはなりません。
私のときはわき目も振らず、イノシシのように走ったクセに

結局またまた私がリードを持つことになったのですが
隊長が走り出すと、再びわき目も振らず隊長を追いかけるぶるちゃん。
またしても私の叫ぶ声が山に響き渡ることになり
その叫び声も次第に隊長の耳には聞こえなくなり
隊長とぶるりりの距離はかなり離れてしまいました。

するとぶるちゃん、急に立ち止まりあたりをキョロキョロ。
まるでデカが犯人を取り逃がしたかのように
前後左右をシツヨウに探しまくり
あろうことか、後ろを向いて山の中に向かって走り出したのです
オイオイ、隊長はそっちには行ってないのだよ~ヾ(-_-;)

ぶるちゃんを落ち着かせて、展望台に戻ろうと走り出し
結局そんなことの繰り返しで、ただの山歩きが
朝っぱらから大汗をかくハメになったりりちゃんなのでした



それにしても・・・
なんでそうも隊長にライバル意識を燃やすかなぁ~
ぶるちゃん