最近さらにいい子になってきたブルーザー君
1年前の今頃から比べると雲泥の差です


今日はめずらしく隊長と一緒に波チェックジョグに
ホームポイントまで約7kmを走ってきましたが
隊長がぶるちゃんと走ると1時間足らずで帰って来てたのに
ブルーザー君とだと、隊長が独りで走って帰ってきてから
ブルーザー君とご近所散歩に行って帰ってくる時間。
トータル1時間20分くらいかかるのです。
この30分のロスは何がどう違うのか
おふざけさんはなくなったようだから、まぁ合格ですけど
運動嫌いのブルーザー君だけど、やっぱり1歳9ヶ月の若犬。
朝のご近所散歩だけだと体力はやっぱりあまっていて
最近仕事中にちょっかいを出してきます。
オモチャを持ってきては遊ぼうよ~って、足に押し付けたり

人間だけでしゃべっていると仲間に入ろうとしたり。
ぶるちゃんがよく言われてた「頼むから寝てくれ!」
なんていわれる日も。
そんなワケで早朝山ジョグに連れて行ったり
今日のように波チェックジョグに隊長のお供をしたり
だいぶこの家での生活に馴染んできたようです
ずいぶん時間がかかったけど・・・
接客もずいぶん板についてきたようで
お客さんが来て、犬に興味がないヒトだったりすると
ス~っとハウスに戻っていったり
ワンワン言わずにおとなしくしていたり
遠慮というものをちょっぴりおぼえてきたみたい
あわてて私たちより先に動くので、かえってジャマなのが
たまにキズだけど

ブルーザー君が1歳くらいまでは、いろんな意味で
毎日が勉強と忍耐の連続で
ブログになんて書けなかったけど
(書く気にもなれなかったけど)
みんなにかわいがってもらえる犬になれて良かったね。
ブルーザー君もガンバってます


1年前の今頃から比べると雲泥の差です



今日はめずらしく隊長と一緒に波チェックジョグに
ホームポイントまで約7kmを走ってきましたが
隊長がぶるちゃんと走ると1時間足らずで帰って来てたのに
ブルーザー君とだと、隊長が独りで走って帰ってきてから
ブルーザー君とご近所散歩に行って帰ってくる時間。
トータル1時間20分くらいかかるのです。
この30分のロスは何がどう違うのか

おふざけさんはなくなったようだから、まぁ合格ですけど

運動嫌いのブルーザー君だけど、やっぱり1歳9ヶ月の若犬。
朝のご近所散歩だけだと体力はやっぱりあまっていて
最近仕事中にちょっかいを出してきます。
オモチャを持ってきては遊ぼうよ~って、足に押し付けたり


人間だけでしゃべっていると仲間に入ろうとしたり。
ぶるちゃんがよく言われてた「頼むから寝てくれ!」
なんていわれる日も。
そんなワケで早朝山ジョグに連れて行ったり
今日のように波チェックジョグに隊長のお供をしたり
だいぶこの家での生活に馴染んできたようです

ずいぶん時間がかかったけど・・・

接客もずいぶん板についてきたようで
お客さんが来て、犬に興味がないヒトだったりすると
ス~っとハウスに戻っていったり
ワンワン言わずにおとなしくしていたり
遠慮というものをちょっぴりおぼえてきたみたい

あわてて私たちより先に動くので、かえってジャマなのが
たまにキズだけど


ブルーザー君が1歳くらいまでは、いろんな意味で
毎日が勉強と忍耐の連続で
ブログになんて書けなかったけど
(書く気にもなれなかったけど)
みんなにかわいがってもらえる犬になれて良かったね。
ブルーザー君もガンバってます

