ぴよくん谷のクラフト仲間

粘土大好きぴよくんです。
季節感のある暮らしを楽しんでいます。

ドアプレート✨2回目

2014年08月28日 | 出張講座
2回目になりますドアプレート。

さて、今日も個性爆発ですよー



くまさんに天使の羽をつけて
きらきらのお星様でデコレーション



くまさんのリボンを頭にちょこんと
乗せて、カエルたちをチョイス



写真がちょっと切れてしまいゴメンなさい
鉢巻で頑張るくまさん。


かわいいイモムシとカエルも作り
クッキーには、何と書かれるのかな


おや、真ん中が空いてますね
表札にしてしまう!ありがとう
楽しみ

どれも個性豊かな作品に仕上がりました



差し入れに、手作りクッキーいただきました。かわいいだけじゃなくて美味しい!

ご馳走様でした~

夏休みキッズ粘土教室

2014年08月20日 | 出張講座
恒例になったキッズ粘土教室です。
今回は、ちょい多めの8人参加。

スタート時間をずらしてみましたが
大変!
甘く見てました。

ベテランお母さんがいてくれたので、
助けてもらって乗り切りました。

それぞれが、思い思いの作品をつくるので
大変な分、出来上がりが楽しみな教室です。

みんな期待に応えてくれましたよ‼︎



妖怪です。難しい顔、苦戦しましたが、
素敵に出来ました。



かわいいヒヨコです。もう何度か参加してくれているので、一つ一つが、とてもきれいに仕上がりました。




初めて参加してくれた5年生、
楽しんでくれたでしょうか?



3年生、スイーツと熊のリース。
美味しそうなリースになりました。



6年生の男の子、頼もしいおにいちゃん
しっかりと自分の作品を仕上げましたよ。



3年生の妹は、そらとぶくまさんと仲間たち、森のなかの楽しい雰囲気が出ていますね



かわいらしい獣ー獣の奏者エリンから
最年少1年生。お母さんに手伝ってもらいながら、頑張りました。



最多参加のおにいちゃんは、
獣の成長形、



目つきにこだわり、たてがみもリアル
さすがのできです



にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へにほんブログ村

ドアプレート;1回目

2014年07月10日 | 出張講座
9月の出張講座が、大人数になりそうでしたので

子供会の役員さんたちに、
お手伝いお願いしました。

練習に作ってもらった作品が、こちら











すっかり、楽しんでいただきました。
当日は、指導もよろしくお願いします!

粘土のフォトフレーム完成!

2014年06月12日 | 出張講座
まんてん堂のま~まれ~どクラブ、2回目。
ぶじ終了しました。

出来上がりと様子はこんな感じです。



今回は、リボンを作って あとは パーツを貼ってゆくだけです。




ところがこの貼ってゆくだけというのが、
とても迷います。迷って迷って あーだこーだゆう所が良いのです。



あまり考えずに、まあいいかぁ。とはったものが案外よくできます。

では、できあがりですよ!











お子さんのこねこねしたものも、一緒に飾って 楽しい作品が出来上がりました。

またの ご参加お待ちしています!!