暑い日になりましたが、
お正月ものを企画しました。
お正月ものを作りたいと思っていたも
いつも年末は、忙しくて作りそびれてしまいます。
そこで、思い切って夏に作ることになりました。
昨年、人気になった
干支の額飾りは
こんな風になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/f5d946b9f02c04f2da39105b9237f972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/9beabdfbe4b07dbf77f0d1fa6107819d.jpg)
定番のお正月飾りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/be583d15e75ff973801684889a745433.jpg)
どうでしょうか?
同じに作ったはずなのに
個性あふれる作品になりましたね
一緒に来た小学生のお嬢さんも
素敵な作品を完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/265bdac7f50ec16dff02d95859b8d562.jpg)
にほんブログ村
お正月ものを企画しました。
お正月ものを作りたいと思っていたも
いつも年末は、忙しくて作りそびれてしまいます。
そこで、思い切って夏に作ることになりました。
昨年、人気になった
干支の額飾りは
こんな風になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/18/f5d946b9f02c04f2da39105b9237f972.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/9beabdfbe4b07dbf77f0d1fa6107819d.jpg)
定番のお正月飾りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/80/be583d15e75ff973801684889a745433.jpg)
どうでしょうか?
同じに作ったはずなのに
個性あふれる作品になりましたね
一緒に来た小学生のお嬢さんも
素敵な作品を完成させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/265bdac7f50ec16dff02d95859b8d562.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ](http://handmade.blogmura.com/ovennendo/img/ovennendo88_31_lightred.gif)