![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/e37425860a216f026eb4f3981374caf6.jpg?1583621484)
お雛様はとても素敵なアイテムなのに 飾る期間が少ない気がします。
今はあまり気にせずまだ飾っていましたが
そろそろしまいます。
手作り好きだと お雛様関係のものいくつか持ってしまうかと思いますが。
私の この花冠のお雛様は
色違いでたくさんありまるんです。
あえて お雛様時期に限定しなくともかざれるようにつくったものも合わせるといくつになるでしょうか。
その中には もらわれていったものもあります。
お雛様の出来は 最後は顔の表情かと思います。
なぜか 最初に作ったお雛様が 一番良い表情をしているの何でかな。
作る時に最初は イメージがあるだけで 手を動かしているうちに
形になっていくのですが 一番想いが入るのでしょうか。
同じものを と思って再度作っても 最初のような
出来にはならないのが常です。
だんだん 欲がでるのかしらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/f81fbc80c54510125f7314b16b1255d9.jpg?1583621484)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/08/f81fbc80c54510125f7314b16b1255d9.jpg?1583621484)
このお雛様は いくつめでしょう。
鮮やかな色で作ってみようと思ったのだっけ