ぴよくん谷のクラフト仲間

粘土大好きぴよくんです。
季節感のある暮らしを楽しんでいます。

冷凍みかん

2017年01月13日 | 料理


お正月にみかんが、集まってしまいました。

正月もおわり帰省していた娘たちも
いなくなると、メッキリ減らなくなつてしまった。

このままでは腐ってしまう(^ω^)

そーだ!冷凍しちゃえ!

みかんを一つ一つ洗って冷凍庫にほうりこんでしまいました。


出来上がりが楽しみ!

なかにこんなのありました


娘の置き土産かな

八瀧不動尊神社

2017年01月10日 | 雑談


今朝は風が強いなか散歩に出かけました。

町内の公園に小さな神社があります。小さなながらも、お正月にはちゃんとお酒が供えられしめ縄も新しくなります。

子供たちが小さい頃には、ここでよく初詣でをしました。
仙台に越して来て以来、
毎年の元旦は父親不在。

最初の年 いつも元旦に初詣でに出かけていた我が家の子供たち。

ねー初詣ではー?

そうだな、あの公園に鳥居がみえたから神社かも?歩いていけるし
と出かけて見つけたのが、この神社です。

何人かが、お参りに、来ていました。

その後どんと祭もここでお世話になりました。大きな焚き火に周りで甘酒も振る舞われます。

私も、仕事をするようになり、ここへはあまり来なくなってしまいました。

相変わらず公園の片隅で立たずでいました。14日には、どんと祭ですとお知らせもありました。

久しぶりに御賽銭をあげて、ガラガラと鈴を鳴らしお参りしました。

今年が良い1年になりますように!

謹賀新年

2017年01月01日 | 雑談
新年あけましておめでとうございます。

初日の出を見に行ってきました。
近くの高台ですが、毎年 近所の人たちが集まってきます。

今年は雲が多くて いっても見られないかもしれないね
といって出かけましたが、運よく雲の切れ間から 初日を拝むことができました。

家族が集まって 
あけましておめでとうございます。それではいただきます。
一緒にお雑煮を食べ お年玉を配り、よいお正月です。

例年のことですが夫は元旦から当番勤務です。
今年は、偶然にも長男と次男も当番勤務。

いってらっしゃ~い
もう長いこと 私にとっては夫、子供たちにとっては父親が
元旦にいない生活をしていますが
孫も同じ境遇になってしまいました。

と送り出し、私は孫守。ガラス越しには 穏やかな天気で
孫たちのにぎやかな声に あっぷあっぷしながら
おおばあちゃんと一緒におせちを準備しています。

元旦勤務 もうそろそろ終わって帰ってくるかな~