おだにゃら記

地元小田原市中心のフィールドワーク備忘録。
歴史、神社仏閣、あとはいろいろ。


寒川神社で人形供養

2022年12月21日 15時34分00秒 | 神社
寒川神社で人形供養をお願いしてきました。




第一駐車場からすぐのところにある人形奉斎殿。

ここに人形を持ち込んで係の人に渡すだけです。サッと人形を確認されて、賽銭箱にお布施を納めてあっという間に終了。

お布施は1000円から。
今回は娘がお世話になった雛人形ですし、他のお人形もあって数が多かったのでプラス気持ちを納めました。


人形供養はネットで調べるとかなり高額のところもあり迷ってました。
でも寒川神社でやってくれると知り、ああそういえばそんなお堂があった!と思い出し

灯台下暗しというかさすが我が国の一宮というか
ほんと、良心的で助かりました。



雛人形さん🎎
今までどうもありがとう。今年結婚した娘をこれからも変わらず見守ってあげてください。




神社ではお正月恒例のねぶた飾りが設置されていました



新年を迎える頃には大混雑する拝殿前も今はとても静か

ゆっくり参拝できました


もうお正月の準備ばっちりですね





帰りにそば処名古屋へ。
やっぱこっち方面来たらここです。

さすがにこの寒さでは天ざるは厳しいので
久しぶりにあったかいうどん。天釜うどんにしました。

量がすごく多い。
こんなに多かったっけ?


ビオトピアの銀杏並木 帰りに菅原神社

2022年12月12日 14時57分00秒 | お出かけ
地元なのにビオトピアを活用し出したのはほんの2年前くらいから。

活用といってもブルックスのコーヒー買ってドッグラン覗いて大好きな山田村の景色をボーッと見下ろす程度ですが。




ビオトピアの森のみち という
森林散策コースがあって、一度ちゃんと歩いてみたかったのですが、ほら膝がアレですから。(実はだいぶ良くなってる)

特に銀杏並木が素晴らしいと聞いていたので、そこだけなら歩けるかなと。
SNS情報ではちょうど見頃らしいので。



コーヒー買うついでに寄ってきました












聞いていた以上に素晴らしい。
もうだいぶ落葉してるのでまさに黄色の絨毯。


歩いてるとギンナンがボトボト落ちてくるんですよ。

なおギンナン拾いは禁止されてます。




園内とても広いので、マルシェのほうの駐車場からだとかなり歩きます。
ですから銀杏並木付近に路駐してる車が多く。ぜひ銀杏並木の近くにも駐車場作って欲しいです。


足柄平野の空も綺麗でした



帰りに国府津の菅原神社へ。

蛇様に会ったりオニヤンマの産卵に遭遇したり
私にとっては相性のいい神社です。






ほぼ落ち切ってる銀杏もありましたが、社殿周りの数本はまだまだ美しくのんびりと楽しめました。



ランチは「名物そば」の天ざる

今年はすっかり蕎麦屋にハマりました。中でも一番多く行ったのがここ。
今年の初め頃までは蕎麦は嫌いだった私なのに変われば変わるもの。

名物そばの天ざるは蕎麦が2段なのと天ぷらがめちゃ美味しいのと値段が安い!のが嬉しいです。



お地蔵さんの銀杏再びと秋葉さん

2022年12月08日 18時31分00秒 | 
昨日のお地蔵さんの銀杏の様子。





あと数日したらもっと黄色くなるのかな。

路上駐車して撮影してる人もチラホラ。ここは駐車場ないんだよね。








帰りに秋葉さん(秋葉山量覚院)にも寄ってみた。










秋葉さんの紅葉は地味なんだけど繊細。
境内の独特の雰囲気もあり来るたびに気が引き締まる。

前日の火祭りの片付けなのか職人さんたちが忙しそうにしており、
邪魔しないように早めに切り上げた。

火祭りは20年くらいご無沙汰。
コロナも一応落ち着きそうだし、来年あたりは来てみたい。
もちろん火渡りは見物のみだけど。


長安寺 五百羅漢の庭をプチハイキング

2022年12月07日 19時26分00秒 | 
少し前にNHKBSの岩合光昭の世界ネコ歩き
「箱根、小田原」が放送されていて
桃源台駅や早川港の猫たちが登場していた。
特に印象深かったのが仙石原長安寺の茶トラのさくらちゃん。
羅漢像が多く立ち並ぶ広い境内を走り回る姿が可愛かった。

さくらちゃんに会いたいのもあるけど、長安寺の羅漢像たち、五百羅漢を見てみたくて仙石原へ。





長安寺山門



扉に仁王様のレリーフが。珍しい。





井戸にも羅漢さん。

杖が置かれている。
羅漢さんの庭は坂道や階段が多いので足腰不安な方は借りた方がいい。
私は膝痛もちなのでもちろん借りた。


鐘楼にも羅漢さん


本堂前でもらえるリーフレットの境内図。
実際の庭はこの絵よりもっと広い。





羅漢さんの建立は昭和60年からはじまり、現在は260体以上


飄々とした佇まい


うさぎもいる


ちょっと落ち込み中?


さくらちゃんが駆け抜けてた傾斜。

でもこの日は姿は見えなかった。
だいぶ寒くなったから屋内でぬくぬくしてるのかな。



みんなが見上げてるのは


こんな晩秋の空だった。
綺麗だね。





そろそろ引き返そうと思ったら
お、もう帰んのか?
と声かけられたようで笑ってしまった。

境内には豊川稲荷もある。
通行を邪魔してる人が…


稲荷の磴(いしだん、いしざか)

稲荷への階段は横から見るとこんな高い石垣。
私はもちろん迂回路から。






もしかしてお釈迦様の息子のラーフラ(羅睺羅)さんでは?胸開けてるし。


ファースと共にあらんことを



法輪を操る方も




紅葉の時期は過ぎていたしさくらちゃんにも会えなかったが
羅漢たちと語り合える境内散策はプチハイキングのようでじゅうぶんに楽しめた。


この日のランチは彫刻の森駅前の
蕎麦屋「奈可むら」
写真撮るの忘れちゃったので公式から。


彫刻の森駅前ということもあり非常に混んでいた。
でもそばもつゆも美味しくて大満足。
天ぷらに魚があったのがかなりの喜び。