おだにゃら記

地元小田原市中心のフィールドワーク備忘録。
歴史、神社仏閣、あとはいろいろ。


六所神社と総社と悪魔の手毬唄

2025年01月16日 21時16分00秒 | 神社
先週、
大磯の六所神社でお札をいただいてきました。
神棚の三体目の崇敬神社です。
昨年は川匂神社、一昨年は寒川…だったはず。



六所神社は相模国の総社です。

総社とはその土地の主だった神社を複数勧請した社のこと。
赴任してきた国司の巡礼の手間を省くために一箇所にまとめたものです。
便利ですね。日本の神さま。


もともとこの地には崇神天皇の頃から柳田大神が祀られていました。
崇神天皇とは第10代天皇、治世は紀元前、およそ2100年前になります。

古いです。
このくらいが古いと言うんです。


その古い歴史を持つ柳田大神に

寒川神社(一宮)
川匂神社(二宮)
比々多神社(三宮)
前鳥神社(四宮)
平塚八幡宮(一国一社)

の5社を合祀して総社六所神社。











総社は一つの国に一つで、数や神々は様々、総社が設けられていない国もあります。
伊豆国にはないですね。なぜだろう。



総社と聞くと昔から思い出してしまうのは
映画「悪魔の手毬唄」(1977年)

総社駅での石坂浩二と若山富三郎のラストシーンが有名です。


金田一が
「リカさん(犯人岸恵子)のこと愛してらしたんですね」

と聞くけど汽笛の音にかき消されて磯川刑事はハァ?

かわりにカメラが映す


そうじゃ !


観客をおちょくってないか?とも思うんですが
みなさんが名シーンと言うから名シーンなのでしょう。


映画の舞台は岡山県総社市。
市名の由来はもちろん総社があることからです。

でもロケ地はほとんど山梨県や静岡県で、
この「そうじゃ」駅も実際は大井川鉄道の家山駅で撮影されています。

映画に出てくるレトロな駅舎は健在。いつか訪れてみたい場所のひとつです。

なんと
この機関車は今はトーマスになってた!










六所神社は池が広く清涼感があり、
祭神に櫛稲田姫がいることから明るく華やかな空気もあり、
言葉では説明し難いのですが、
女性としてホッと安らげる社だと常々感じております。



小室山の絶景と映えリニューアル

2025年01月14日 21時34分00秒 | お出かけ
三連休に伊東市の小室山公園に行きました。





大室山は有名ですが小室山はあまり知られてないと思います。
私も最近まで知りませんでした。
川奈ホテルのすぐ上にある標高321mの低山です。

古いけどわかりやすいこちらのマップ


小室山公園はなんと言ってもツツジが売りで、シーズン時はこんなに見事だそうで


今はさみしくこんな風景


でも庭園を歩くのは楽しい



山頂までのリフト乗り場

チケットは往復800円、片道500円(おとな)
下山は徒歩20分くらいと聞いたので、上りの片道だけ購入。



乗ってみてびっくり!の1人用リフト。
大室山リフトのように安全バーはありません。
昔スキー場にこういうリフト多かったなぁ。

高さがあまりないのでそこまで怖くはない。吊り橋より全然マシな体感。
でも乗降時は非常に緊張しました。



リフト降り場
もう富士山が富士山がー



海だ富士山だー


絶景です



手石島という小さい島、右に初島

遠く丹沢や大山が見えます



南には大島、そして伊豆七島




カフェを中心にウッドデッキみたいな遊歩道がぐるりと

カフェ利用者専用の恐ろしいハネ橋
じゃない展望橋?




この2枚は公式より
素敵スポット


小室山山頂には以前は昭和っぽい展望台や売店などがあったのですが2021年に
小室山リッジウォーク“MISORA”
にリニューアルされたそうです。

遊歩道とカフェしかないので、
360°パノラマビューが活かされてとても開放的で気持ちがよいです。

大室山ほどの広さはないですが、
オーバーツーリズムが問題になってる大室山と違って人が少ないし外国人はほぼ見かけないし、
なにより展望はこちらのほうがいいんじゃないかと。



神社もありました
小室山神社

元禄地震(1703年)の後に愛宕権現を勧請したのが始まりらしいですが
これだけ目立つ山ですし、ここは式内社だらけの伊豆半島ですし、もっと古くから何かしら祀られていたと思われます。







さて、徒歩で下山します

これしか見当たらないの
下りの案内

私は階段がないという「森林浴と癒し満喫コース」に行きたかったのに



なぜだか恐竜広場に来てしまいました

どこで間違えたのか?



恐竜たちは面白くてよかったんですけど

ここから先、リフト乗り場までの下り階段の長いこと長いこと…

膝痛がぶり返しそうな嫌な予感。



あぁでもおもしろい

あーおもしろ



下山してから案内図を見直しても
どうもわからないんですよ。

というか
そもそも案内図少ないっ 
チケット買ってもパンフの一枚ももらえないっ

素敵スポットにリニューアルすると、
そういう無駄なものは省いちゃうんでしょうか昨今は。


帰宅してから調べても
カフェとかの映え記事ばかりで
小室山に関する肝心なことぜんぜんわからんちんでした。



でも楽しかったよ小室山公園。
ツツジの咲く頃ぜったいまた来るよ。



鮮やかなサザンカ



池もありました




麓からでもバッチリな富士山




スローシーズンの花菜ガーデン

2025年01月07日 14時07分00秒 | お出かけ
年が明けて早くも松の内が過ぎようとしています。

サザエさんでカツオが客の女性に
「五十の顔も松の内だね」
と言ってしまいこっぴどく叱られる話がありまして
私は松の内と聞くといつも思い出してしまいます。


例年と変わらず氏神さまへ初詣のあとはダラダラとしたお正月休み。

歩くために平塚の花菜ガーデンへ。




1月はスローシーズンなので入場料は一番安い200円
(駐車場は年間変わらず500円)

















園内荒涼としております。

来園客は少ないですが
子どもが思いっきり走り回れるこの時期はファミリー層には穴場かもしれません。



















枯れの美学って感じです





ライブラリーで休憩






お花はパンジーとバラがほんのちょびっと。

でもそれほど寒くないし
人は少ないし
スッキリ気分のよい散策でした。