その367.だんじりと伝統について 2018-05-14 06:14:55 | 制作会社社長の憂い漫遊記 私は毎年5月4~5日に行なわれる 神戸市東灘区の元住吉神社例大祭=だんじり祭りに 若仲として出ている。 子若(小学生)の綱がだんじりを曳く間は、 綱の先頭に立ち小若の指揮を取っている。 その為、子供達から毎年質問攻めに合う。 「どこのだんじりが一番大きいの?」 「だんじりの重さは?」 などの基本編から 「なぜだんじりの屋根に女の子は乗れないの?」 という神事に対する根元的質問に及ぶこともある。 . . . 本文を読む