昨日は[とっても主婦日和♪]
主人は将棋の大会に出かけたから 主婦やりたい三昧(*^-^*)
惜しくも準優勝だったって
テキパキ☆テキパキ主婦日和~~♪ 途中休憩( ^^) _U~~
桃をおやつに 午後のおやつはサクランボウ
果物の旬が早まっている♪
そうそう 午後の4時ぐらいには「ただの炭酸水」
プハ~っと飲むの・・・以前はね
今は ゴクンゴクンと飲み気分スッキリ~♪
昨日は生垣の剪定予定だったけれど
「そうだ! 一階のエアコン掃除しないと!!」
なんだか 天気が悪くって伸び伸びにしていた
2階の各自の部屋は 各自で掃除!! ここは済んでいる
自分のことは自分でするようにって 愛のむち(^_^)/
そしたら次の日に「珍しく肩が凝った感じがする」ってね
多分慣れない腕をあげてエアコン掃除をしたからだと思う
1階のエアコンは大きい
大きいことはいいことだってね 何年か前に買い替えた
今まではパナソニックが多かったけれで
これはダイキン 私の部屋もダイキンに(*^^)v
主人はパナソニックが好きだからパナソニック
なんだか、いろいろ忙しかったから
暖房使用後、掃除していなかった
2階はもともと暖房では使わない お布団の中はあったか~いから♪
掃除に油断しちゃうのは
空気清浄や自動内部クリーニングやフィルタ―自動掃除なんかついているから
あまり汚れていないはずと思えるから
スイッチを切ると「掃除します」って言ってくれる
きれいな女性の声で・・・油断もしますよね(*^^)
取説を出して 全面パネルの取り外し
けっこう上の部分がかたくって 「エイヤー」の気合
エアフィルターがこれまでのよりもかなり大きい
けっこう埃がついている
光触媒集塵・脱臭フィルターは楽勝でとれた
これは掃除機で吸い取るだけ 水洗いはダメ
気持は洗いた~~い
ダストボックスと補助ダストボックスを取り外して中を見たけれど
ゴミらしきごみはたまっていない あらま~ぁ?
お部屋の空気が綺麗だったってことかしら♪
水洗いできるものは洗って 乾かした
取り付けも取説を何度も見ながら 最後は力か(*^^)v
下についている補助フラップ・フラップ・ルーバ―の掃除は出ていない
前使っていたのはここも外して水洗いできた
今度電話で問い合わせてみようかな
わが家のエアコンがもちがいいのは
多分台所で油料理をするときは カウンターの窓やドアを閉めるから
だから 油がフィールターに行かないからだと思う
台所は北側に2個窓があるし洗面所につながるドアも開けっ放し
換気扇まわして、あけっぱで料理をしていれば けっこう涼しい
以前エアコンのお掃除を業者に頼んだことあるけれど
やっぱり私がやる方が丁寧でいいと思う
後は 8畳の和室のエアコンが・・・
これは小さい部屋のだから楽勝だといいなヽ(^o^)丿
今日は薄っすらとした晴れ
室温26℃ 72%の湿度
半袖のワンピでちょうどいい感じ♪
午後からお出かけの予定だから
テキパキ主婦に変身しま~す
今日も心笑顔で過ごしましょうね(*^-^*)
※ ※ ※ ※ ※
※参政党※
●国防が必要な時代になぜ反対?防衛費法案について|神谷宗幣
参政党【公式】
!(^^)!