goo blog サービス終了のお知らせ 

さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

悪い癖かも?   + 参政党を知ろう

2023-07-06 08:12:46 | 参政党・ワクチンデメリット情報

昨日は朝から庭仕事をする予定だったけれど
流れ流れて午後からになってしまった
臨機応変の主婦稼業!(^^)!
いつもの 完全防備のお庭スタイルで飛び出した

ちょっと前に インターフォン越しに挨拶してくれた業者のトラック
前の家の塗装が始まるのでよろしく!って内容
「私の車の出し入れの邪魔にならなければ いいですよ」
と受け答えをした

その業者さんのトラックが 止まっていた
先程の電話の人が 再度あいさつのために近寄ってきた

以前 前の家の工事で4月から6月にかかるものの時に
私の車が 右にも左にも出れなくなったり
帰ってきた時も 駐車場に入れなくなったことがあった
けっこうその時は わが家の周りの方々が心配してくれて大ごとになった

なので今回は
「工事の時は 業者さん外周に停めていますよ」とアドバイス
でもね 考えたらこれから暑くなるから かわいそう
工事の方も
「この暑さで 塗装やりたくないんですけれどね」って本音

わが家の工事の時は 私の車を外周に停めて
業者の車を2台 わが家の駐車場に停めた・・増築だから期間が長かった
の話もして~の

この家を買った時のアフターの工事の方々が
「さわやか♪さんの家なら 僕が行きたい・・」と引く手あまた!(^^)!
超人気な我が家の工事 お茶のみしながら話してくれた
今は お茶のみってしないみたい

余計な情報を話しながら
「あそこの濡れ縁に座ってね♪」
指さす先を見て
「あ!! キュウリ作っているのですか?」

この方も作っているそうで 興味深々の目
ちょうど昨日は 大きいのが2本食べごろになっていた
「もしよかったら 持って帰ります?」
いつもの 誘う女になってしまった

そうなのよね・・・ちび畑の野菜の話になると
ついその時食べごろの野菜を 「おすそわけ」

ちび畑の側に来て
「わ~ たくさん作っているのですね すごい!」
この言葉に弱い私かも!(^^)!

キュウリを一本ハサミで切って
わが家のスターたちを紹介しながら
「あ! これも食べごろだわ~」とハサミでペチン
ピーマンも2個大きくなっていたので切って「どうぞ」

わが家のローズマリーにも興味深々
「挿し木ですぐつくから 持って行きますか?」
もう返事をきかなくっても 満面の笑みを見たらハサミでペチンペッチン
奥さまがハーブ好きだから 植えてもらうって喜んで手を出して
「わぁ~ いい香りですね」

な感じで 工事の時は私は何時もは右に出るけれど
工事中は左に出るから・・・外周に停めなくってもいいですよってね
だって この暑さの中 坂道を歩いてあがって来るだけでも大変だと思う
それにね 父親と一緒に作業をするとのことだから
やっぱり お年よりは大事にしてあげないとね(*^^)v

そして ブログを書こうとここに座って
なんか大体いつもこんなことしているな~ うふ♪
まったく 関係ない人なのに うふふ♪
たくさんある時は あげちゃいたくなる
「これって 私の癖」かなって気が付いたのよね(*^-^*)

無料だし お互い気分良くなるから
この癖は これからも続くと思う
それがいい! それでいい!!

ご近所でも 欲しがる方がたくさんいるので
何たって 愛情たっぷりのちび畑の野菜
見ただけで 元気が伝わるからね
残念なのは 収穫量は多くない 2人分を目安に作っているから

あ~♪ またキュウリが気持ちよさそうに花を咲かせている
無農薬は強いよね 葉っぱなどは触るととげとげで痛いぐらい
ピーマンたちもスタンバイしている
ゴウヤだけはまだ花を咲かせてくれない 実生だからどうかしら?
楽しみで~す

今日はもうすぐ出かけるので 急いでブログ( ..)φカキカキ

25度の涼しい朝 雨はやんだような7月6日木曜日

油断して風邪などひかないように お互い気をつけましょうね
もちろん! 今日も笑顔の心で過ごしましょう



※ ※ ※ ※ ※
※参政党※



【参政党】フランス"地獄化"…暴動の本当の理由が判明しました。実は日本と全く同じ状況だったんです。 神谷宗幣 街頭演説 西宮 2023年7月4日【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党
参政党の部屋【さんせいとう




!(^^)!





コメント (10)