音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

ピアノ

2010-12-11 16:35:53 | ピアノ

4年程前の音楽雑誌を見ていて

ピアニストの小山さんのお話。

弱い音と言ってもかわいい音軽い音

なめらかに弱い音、霧がかかったように弱い音、

いろいろあってそれぞれの音を出すために指の使う部分も

違ってくるのだそうです。

先端、面、第2関節だけに力をいれあとはふにゃふにゃ、

第1関節から全部力をいれる・・など。

また左手の動きが悪い時は同じ音形を右手で弾いてみると

左手のどの部分が鈍いからこういう動きができない・・などの

発見が必ずあるそうです。

ピアノって細かく見ると難しいけれど弾く人によって

音楽が変わるのがやっぱりおもしろいですね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連弾

2010-12-10 22:23:16 | きょうのできごと
こんばんは。
先日友人に辛いラー油をいただきました。
辛いもの好きの友人ですが、
これは辛かったそうで、食べられそうなら
食べて・・・と。
我が家でも辛いねと言っていますが
息子は、おいしい。と少しづついただいています。
「舞妓はんひいひい」という名前がついています。
このラー油の話題が、ラジオから流れてきたと
娘が話していました。
これは辛い!と叫んでいたそうです。
やっぱり辛いのが特徴なんですね。
辛いものが好きな人は試してみては?

大人のピアノの生徒さんとレッスンで
連弾を練習していたら
娘が「連弾、楽しそうでいいなあ・・・」っと。
楽しいよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタレディースランチ

2010-12-09 14:26:16 | お店
今日はヨガに友人と行ってきました。
夜のオカリナ練習はない日なので
いつもよりまったりとランチ
五右衛門でレディースランチを食べました。
パスタとスープとサラダ、ミニチーズケーキとコーヒーです。
ここのパスタはおいしいのだけれど、普通の量は私には
多くてつらいので少し少ないこのランチは
うれしいです
おいしく最後まで食べられた

今週は、友達先生とのおうちヨガもやったので
2回となりました。
でもおうちヨガの次の日なぜか背中が痛くなりました。
普段の運動不足?ポーズの頑張りすぎ?
今日は大丈夫でしたが・・・・。

夕方のレッスンまで今日はゆっくりしよう。
ここのところ発表会のことばかりを
考えていて、知らず知らず体を固くしているのかも
しれませんね・・。

アロマも試してみたいけれど、
前に買った「ユーカリトプス」は
そのままだといい感じなのに
ティッシュにつけたりランプに入れたりすると
私には合わない香りになってしまいます。
今度は柑橘系のものにしようかなあ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なコーラス

2010-12-08 10:10:53 | きょうのできごと
クリスマスが近づいてきましたね。
昨晩、時々歌の伴奏をさせていただいている方から
メールをいただき「ハレルヤコーラス」の映像が
添付されていました。
アメリカから送られてきたのだそうですが
素敵です

http://www.youtube.com/watch?v=SXh7JR9oKVE


よかったらご覧ください。
場所はファーストフードが並ぶフードコートですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首こり

2010-12-07 16:54:34 | きょうのできごと
テレビでツボで首こり解消というのを
やっていました
ストレッチをしたあと
足、手、首のツボを押していくというものでしたが、
そのストレッチはいつもヨガでやっているようなものが
多かったです。
少しのあいた時間にできるので、やっていこうと
思います

今日の生徒さんは、風邪をひいてしまったそうで
レッスン日変更になりました。
会社もお休みしたのかな?
あたたかくして治してね。
お大事に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする