万が一部隊を率いて実戦に望まれたら、案外南雲大将みたいな事になってたんじゃないかって気もする(笑) twitter.com/ponchan1791/st…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2016年12月2日 - 23:28
@otfsx1228 確か「世界の艦船」で香田参謀長の上司の護衛艦隊司令官の手記を読んだ事があり、司令官としては参謀長が優秀で、あまり意見を挟むことは無かった的な話があったような記憶が・・・。
— 観音旭光の両刀使い@C91金i7a (@ponchan1791) 2016年12月2日 - 23:37
ちなみに、サンライズ瀬戸の中なので出展を探せないのです。
— 観音旭光の両刀使い@C91金i7a (@ponchan1791) 2016年12月2日 - 23:37
@ponchan1791
— 竹内修 (@otfsx1228) 2016年12月2日 - 23:39
まあ軍事研究さんの黄色いページ(笑)の回想録もそうですけど、当然の事ながら、実名を出す時に悪い話はお書きになりませんよね。
@otfsx1228 その時は「K参謀長」でしたが、調べれば判る話ですし。
— 観音旭光の両刀使い@C91金i7a (@ponchan1791) 2016年12月2日 - 23:41
そう言えば、山口多聞提督も、水雷なのか、潜水艦なのか、航空なのか、専門がよく分からないクラスヘッド特有の経歴ではあったような。なので、参謀に意見を聞く「いいかいいか司令」を自認していたとか。(ちなみに山口多聞提督は海兵次席。主席は岡新中将)
— 観音旭光の両刀使い@C91金i7a (@ponchan1791) 2016年12月2日 - 23:51
新型の057型コルベットの大きさ予想図。 pic.twitter.com/Rzqhn1PWyn
— mssn65 (@jpg2t785) 2016年12月2日 - 22:47
今までのミラーレスに、満足しているか☆ pic.twitter.com/hBW81fSEca
— あめしま (@emounthole) 2016年12月2日 - 23:36
Navy rules out deploying 'overweight' Tejas on aircraft deccanchronicle.com/nation/current…
— ふるーす@金曜東e23a (@kleinenf) 2016年12月2日 - 23:47
インドの海軍向けTejas、重量過大すぎるので、必要条件を満たしてないと。よって5~6年で代替機の選定だと…?
日経コンストラクション、「ドボクの魅力の伝え方」って特集の号の表紙の写真が博多駅前陥没事故の写真でなんか笑った pic.twitter.com/0G6pr1rO2e
— 高根たかね@ダム日和(30日東k06a) (@dambiyori) 2016年11月23日 - 18:24