【糸魚川大火】新潟県糸魚川市で起きた大規模火災。現場はJR糸魚川駅の北西にある商店街で、店舗や住宅が密集しています。日没後も消火活動が行われています。小高顕撮影
— 日経新聞写真部 (@nikkeiphoto) 2016年12月22日 - 20:35
nikkei.com/article/DGXLAS… pic.twitter.com/UbA4J2FeOL
【いまだ消火できず 川から水を汲んで消火活動続ける】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年12月22日 - 19:53
糸魚川の火災はおよそ9時間余りたった今も消し止められていません。消防によりますと、消火栓だけでなく、防火水槽に川からくんだ水を運び入れるなどして消火活動を続けています。… twitter.com/i/web/status/8…
【糸魚川市火災の経過 午後7時現在】
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2016年12月22日 - 19:44
火事があったのは、古くからの飲食店や木造住宅が密集する地域でした。 pic.twitter.com/OdHlwSn2qc
大宮ですげぇ火事|・ω・`)
— 安保雄太 (@Y_U_T_A_0209) 2016年12月22日 - 22:58
やばいやばい! pic.twitter.com/uv4PpxyBwq
カメラバカにつける薬ごーがい 12/22
— ていこくらんち@土東v01a (@teikokulunch) 2016年12月22日 - 23:28
創作のヒントをいただいたのでつくりました pic.twitter.com/nVFtcv9q4S
帰宅したらデスクトップが落ちてたらしく、挙げ句起動できぬ
— TB&SH (@apdetteiu) 2016年12月22日 - 23:25
今年ゲットしたレンズ。
— べーさん kazuki yube (@swr350) 2016年12月22日 - 23:14
F17-28
FA24
FA31
FA43
FA77
DFA100
DA70
カールツァイス50f1.4
航空宇宙工業会さんの忘年会の後、軍事研究の執筆者の方が数名参加する飲み会みたいなものに行ってきた。
— 竹内修 (@otfsx1228) 2016年12月22日 - 22:27
来月発売号の締切は年末進行で、いつもより早い10日に設定されてたんだけど、来月号で記事を書いてる4人の内、10日までに原稿を入れたのは、自分を含めて2人しかいなかった…(笑)
残る 1 名 (´・ω・)ノ twitter.com/otfsx1228/stat…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2016年12月22日 - 23:08
場所はいいけどほぼ被る #逃げるは恥だが役に立つみたいに言う 日本の鉄道の運転時刻の正確さを感じます。
— 村上悠太(ユータ アニキ) (@yuta_murakami) 2016年12月22日 - 23:16
この時期晴れると影落ちる #逃げるは恥だが役に立つみたいに言う やっと冬至を超えたからこれから撮影がちょっとずつはかどりやすくなる。
— 村上悠太(ユータ アニキ) (@yuta_murakami) 2016年12月22日 - 23:12