まさかとは思うけど…
— 酒樽 蔵之介 (@KulasanM) 2018年11月26日 - 19:36
空母「い○き」映画化は、空母改造を浸透させるための○○政権の陰謀だ!とかいう地獄みたいなツイートは無いよね…? 無いよね笑?
【主張】防衛大綱見直し 「敵基地攻撃能力」明記を
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年11月26日 - 07:40
北朝鮮の核・ミサイルの脅威は減じていない。「積極防衛」政策へ転換し、日本攻撃をためらわせる懲罰的・報復的抑止力として「敵基地攻撃能力」の整備を始めてほしい。
sankei.com/column/news/18…
これは一見賛同できそうで、できない議論。というのも、日本が持つべき打撃力を「懲罰的抑止力」と位置付けているから。それって何を目標にどれだけの量を持てば実効性あるんでしょうね。日本が持つべきは、米軍や自前のミサイル防衛と一体化した「… twitter.com/i/web/status/1…
— Masashi MURANO (@show_murano) 2018年11月26日 - 10:00
冷戦崩壊してからこっち、戦力整備の明確な目標を持たずに迷走している自衛隊の集大成感がある。
— ヨナト@低浮上?アレは嘘だ (@Yonato4710) 2018年11月26日 - 18:07
その方向性の是非はともかく、政治主導で迷走にようやくケリをつけるのが、空母を含めた次期防衛大綱なのよ。 twitter.com/yonato4710/sta…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年11月26日 - 18:10
フォロワーさん109名記念
— 自由が丘5号 (@EOS7DMarkII) 2018年11月26日 - 09:26
【好きな車両】8090系
週末それぞれの想いで見送った7700系。バッド社ライセンスを色濃く感じる車体でした。東急のステンレス車で完成度と美しさを挙げるとすれば8090系。ラスト2編成は側面窓上の見た目… twitter.com/i/web/status/1…
PENTAX K-1にM42マウントのレンズ使って撮影するの楽しいんだけどわかってくれる人居ないか
— 📷地鶏さん太郎🐓 (@DIDODIDORI) 2018年11月26日 - 17:35
つけた人の年代がばれそうな見出しに芸術点3.5点プラスw twitter.com/japanesepatrio…
— まさや (@Masaya_ok_jp) 2018年11月26日 - 11:36
ノドグロなんて、大きくなれば高級魚なのに、小さいサイズで獲って、ふりかけや缶詰にするのはもったいない。価値が出る前の魚を売るために努力するより、大きくなるまで獲らない仕組みをつくる努力をすべき。
— 勝川 俊雄 (@katukawa) 2018年11月26日 - 07:34
yomiuri.co.jp/local/tottori/…
ふと、伊勢新九郎(北条早雲)主人公のラノベを書くとして、御由緒六家を全員女の子にしてしまえばハーレム物と、室町幕府がボロボロなので関東に独立国を作ってみた的な、なろう系を兼ねたものが割と史実を追うだけで出来るんじゃないかと思ったがもう有るかもしれない。
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2018年11月26日 - 19:41
今いる業界で「それもアリじゃね?」と言い続けてきた数少ない人間の1人であるワイでも、思ってたより早いってのが、偽らざるところではある。 twitter.com/otfsx1228/stat…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年11月26日 - 11:06
大きい艦艇も良いのだけれどドイツ海軍ブラウンシュヴァイク級コルベットのようなちんまりした感じの艦艇もこれまたカッコいい。30FFMもかつてはこんなオフネになるのかなと思ってた。 pic.twitter.com/W5SwFpA1y7
— 艦船沼の内府殿 (@naifudono) 2018年11月25日 - 21:50
少し前にいずも級はヘリ空母で戦闘機の運用もできないわけではない、と書いたら、自称事実を知っている系軍オタ君達は「あれはヘリ搭載護衛艦=駆逐艦だ、お前はものを知らない」と口を極めて上から目線で罵っていたけど、お元気ぃ~(笑 テメエの願望と当局の建前を盲信する人間に事実は見えない。
— 清谷防衛経済研究所 (@fiGXENVxeboZPBz) 2018年11月26日 - 11:23
ローカル線の旅 会津鉄道会津線の写真をホームページに公開しました。特定地方交通線に指定されたJR東会津線を引き継いだもので 西若松 - 会津田島間はJR只見線会津若松 - 会津柳津間とともに軽便鉄道法により計画された区間で現在の会… twitter.com/i/web/status/1…
— 歩鉄の達人 (@hotetunotatujin) 2018年11月26日 - 19:43
操砲訓練中の「妙高」
— jullio (@inaina777777) 2018年11月26日 - 08:23
昭和6年第二艦隊・第四戦隊旗艦当時の写真
連装20㌢主砲の全てを右舷方向に指向し、なかなか絵になりますね。
主砲の最大仰角は40度で110㌕の八八式徹甲弾装填で最大27.000mの射程を誇りました。
右手後方… twitter.com/i/web/status/1…
11月24日、#海上自衛隊 は、カナダ海軍フリゲート「カルガリー」及び補給艦「アステリクス」の佐世保基地入港に伴い、護衛艦「きりさめ」をホストシップとして派出して、入港歓迎行事を行いました。海上自衛隊は、 各種交流行事を通じて、友… twitter.com/i/web/status/1…
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) 2018年11月26日 - 16:05
美咲町産業祭ぽっぽまつりへ。
— どーらく (@df5066) 2018年11月25日 - 20:22
通常の展示運転より本数の多い特別ダイヤでの運行で、多くの家族連れやファンで賑わっていた。 pic.twitter.com/UZ3sBlfwBj
Z6+ホロゴンテスト。
— mmleica (@mmleica1) 2018年11月26日 - 17:57
色かぶりなし!これは気持ちがいい。 pic.twitter.com/0XzazbzQ9n
(☆ ☆”)キューバのリオ・ダムジ級!
— Tansoku102cm-短足沼地人 (@Tansoku102cm) 2018年11月26日 - 13:24
(”☆ ☆)元スペインのトロール漁船改造ヘリコプター搭載警備船ですね (☆ ☆”)ZSU-57-2の砲塔とミサイルを装備しているようです pic.twitter.com/dvwBsCikBH
戒厳令…ロシア語…大サトークラスタが何も思い出さない筈はなく…(雪に書かれた「C」の文字を眺めながら)
— ユーリィ・イズムィコ (@CCCP1917) 2018年11月26日 - 08:21
F-35Bも先月「JWings」用の取材をした時点では、五分五分くらいの感触だったんだよな。 twitter.com/otfsx1228/stat…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年11月26日 - 10:59
まあ何機やるのか決まってないけど、改修を受けるF-15J/DJのMSIP機は、空自さんにその意思があればJSMなんかも積めちゃう、もはや導入時とは別物の戦闘機になるしな。 twitter.com/kussaiyatu/sta…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年11月26日 - 15:15
タイトル、絶対オッサンの笑いを取りに来てると思う(笑) twitter.com/japanesepatrio…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年11月26日 - 10:44
相鉄線は、黄緑色の車体ですよ、やっぱ twitter.com/tetsudo_releas…
— ✈Tana㌠✈ (@Tana3Team) 2018年11月26日 - 17:57
国際航空宇宙展の事前登録、会社名の枠に個人事業主と書いたら、ネームカードに大きく「個人事業主」と印刷された…これじゃ意味わからんけど、まあいいか。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2018年11月26日 - 19:37
@ohnuki_tsuyoshi 「株式会社 個人事業主」を設立するのです ! #おいやめろ
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年11月26日 - 19:39
@kojiinet 井上殿の言い出しっぺなので井上殿が作るんですねわかります。
— 秋山優花里 (@Yukari7TP) 2018年11月26日 - 19:40
@Yukari7TP それだったら「株式会社 井上孝司」とか「株式会社 闇の♥陰謀団」の方が…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年11月26日 - 19:42
@kojiinet では「闇の❤陰謀団」で行きましょう。
— 秋山優花里 (@Yukari7TP) 2018年11月26日 - 19:43
訃報です。
— 先任 @日系100大隊史 (@xxkfirxx) 2018年11月26日 - 18:16
ソンセイ・ナカムラさんが11月1日に102歳で亡くなられました。
ナカムラさんは1940年に入隊し298連隊を経て第100大隊B中隊に所属されていたオリジナルメンバーでした。
クラブハウスでは、特に戦闘でのエピソード… twitter.com/i/web/status/1…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます