EOS R →ボディ内手ブレ補正ください
— 地鶏【公式】🐓 (@DIDODIDORI) 2019年3月23日 - 22:48
Z→縦グリどうなりましたか?
α→なんか見た目が……
S1→惜しいけどなんか違う
ジョブズの口のうまさは、Nextに出資して大損こいた人が、「あいつは何があっても、その口のお陰で絶対に死ぬまで食いっぱぐれることは無い」みたいなことを言っていたくらいだからなぁ。
— 敵国のご隠居 (@Fruskiy001) 2019年3月23日 - 23:47
「本当は16番目だったかもしれないし、そもそも運用するつもりはなかったのでは?」「君のような勘のいいガキはキライだよ」
— TB&SH (@apdetteiu) 2019年3月24日 - 00:01
twitter.com/Airbus/status/…
長野県長野市豊野町蟹沢(立ヶ花駅)
— 武田 (@the_wave_hunter) 2019年3月23日 - 23:05
AIWA AR-MD20 ロッドアンテナ
J-WAVE 81.3MHz ステレオ受信
言わさずステレオになりました
山岳回折恐るべし!
#遠距離受信 pic.twitter.com/LspR6zPnaV
カメラバック屋が作った登山用カメラバックと登山用品屋が作った登山用カメラバック どっちもこれじゃない!って部分が違ってあるの笑う
— KUNI@い~ぐるたん@とりあえず減量 (@TAKACOOL) 2019年3月24日 - 00:13
岩手の沿岸部に23日開通した #三陸鉄道 リアス線。上の写真は記念列車が走る今朝の #大槌町。下の写真は8年前の3月撮影。沿線の様子は様変わりしています。右上にひょうたんの形で知られる蓬萊島がみえます。(中)… twitter.com/i/web/status/1…
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年3月24日 - 00:19
Ricoh GR III shooting report from Yodobashi:
— Pentax Rumors (@PentaxRumors) 2019年3月24日 - 00:16
photo.yodobashi.com/pentax/camera/… pic.twitter.com/XcW1bVGAPI
祖父、大山柏は陸大図書館の機秘密図書係に左遷され、その後の考古学者への転身が決まったらしい。勤務中にドイツ語の考古学の本を、ドイツ語の兵書の表紙にくるんで偽装して読んでいたりしたそうな。
— 大山 格 (@itaru_ohyama) 2019年3月22日 - 18:42
A400Mの基本設計以前に実施された検討ではターボファンの4発と双発も残っていて特に双発案は運用自重が一番軽いと見積もられていた
— 瑞西仏蘭 (@chf_littlemosa) 2019年3月24日 - 00:22
まあ結果は知っての通りであるのだが選ばなかった理由の一つに戦術輸送機へのターボファン採用経験が無かったことを疑ったのが随分前の話
いまだに機甲が斜陽産業だと思われてるの納得いかんし理解できんしそんなに云うなら仕事減らしてほしい(
— |日0☆TK (@kyuumaruTK) 2019年3月24日 - 00:44
GRiii使ってるみんな。今はまだイメージシンク使えないけど、もう少し待ってあげてほしい。
— ショウmk-II (@syou_pentax39) 2019年3月23日 - 22:25
今までとは比べものにならないほど転送速度上がってるから!!
TB&SHさんの雰囲気って3色で例えると、 shindanmaker.com/pic/s_874392/h… ブロンズとブロンドとシグナルレッドだよね!やったー!
— TB&SH (@apdetteiu) 2019年3月24日 - 09:42
#あなたの雰囲気を3色で例えると
shindanmaker.com/874392
ブ… twitter.com/i/web/status/1…
というわけで、本日15時から大山行男写真展ギャラリートークを開催します。
— Ippei Asakura (@ipas69) 2019年3月24日 - 10:59
圧倒的な作品と共に、関西ではなかなかない大山先生のお話を直接チャンスなので、皆さん是非お越し下さい。
お待ちしてます。 pic.twitter.com/AWX8nRQytG
先日発売された小型軽量フルサイズミラーレスカメラ「Canon EOS RP」とEFマウントレンズを組み合わせた『MIX STYLE』を公開しました。作例もそれぞれ掲載しております。RFマウントの新たな可能性をマウントアダプターで。… twitter.com/i/web/status/1…
— カメラ専門店 マップカメラ (@mapcamera) 2019年3月24日 - 10:51
おはよう皆の衆。今朝の沼田は雪が降っておる。
— 小松姫@信之・小松姫プロジェクト【公式】 (@Komatsuhime6) 2019年3月24日 - 09:44
桜の開花ももうじきの中で雪が舞うとはのぅ。 pic.twitter.com/oGeplDoKg8
一時期のマーク2三兄弟とか、セドグロシーマにセルシオとかは間違いなくタマ数故の人気もあったろうし、同じことはS13や86が昔は死ぬほどあったということでもある(それより前だとL型は何にでも乗るから箱替えと称して同じエンジンがZとハコスカを行き来してたみたいな話とかを聞く)
— 農協3号 (@sigeosato) 2019年3月24日 - 09:57
@sigeosato お礼はご飯おごるからと 先輩の車のエンジン降ろしクレーン要員とか需要が有りましたw
— Ara-key (@ara_ago) 2019年3月24日 - 10:28
羽田空港にゃう😼 pic.twitter.com/9pfgyCwQbn
— 菊池雅之 (@kimatype75) 2019年3月24日 - 05:32
ああっ!同じ運命の人がもうひとり…( ̄▽ ̄;) twitter.com/kimatype75/sta…
— いたっきい (@itackey) 2019年3月24日 - 08:58
成田寒いやん( ̄▽ ̄;)
— いたっきい (@itackey) 2019年3月24日 - 05:28
ちと日帰りで出かけてきま! pic.twitter.com/XuoDZmOYhT
いやー、参ったねこりゃ( ̄▽ ̄;)
— いたっきい (@itackey) 2019年3月24日 - 08:18
着いた( ̄▽ ̄;) pic.twitter.com/tFNyOnKwQE
— いたっきい (@itackey) 2019年3月24日 - 08:46
設営した! pic.twitter.com/4ObHOAPj2g
— NaNahara@制作間期 (@NaNahara_mocha) 2019年3月24日 - 10:59
←戦国史を勉強する前の武田信玄のイメージ →戦国史を勉強してからの武田信玄のイメージ pic.twitter.com/jKLxK67acf
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2019年3月24日 - 11:29
フルサイズミラーレスはどれも決定打に欠けていて購買意欲が湧かないのが今
— 地鶏【公式】🐓 (@DIDODIDORI) 2019年3月23日 - 22:38
Landing with a #HellenicArmy CH-47 Chinook helicopter on an #EgyptianNavy Mistral-class helicopter carrier, during… twitter.com/i/web/status/1…
— Naval Analyses (@D__Mitch) 2019年3月24日 - 06:38
ギリシャとエジプトの2国間演習において、エジプト海軍強襲揚陸艦「ガマール・アブドゥル ナセル」に発着艦するギリシャ陸軍のチヌーク。
— ナカムラ (@T_AH19) 2019年3月24日 - 07:02
#週刊安全保障 twitter.com/D__Mitch/statu…
壁紙にしてみたケロ٩(⊙ꇴ⊙)و pic.twitter.com/Co7WyVUUlr
— ケロヤン@(۶⊙ꇴ⊙)۶ (@KeroYan_HIT) 2019年3月23日 - 22:50
日本の周辺国の海兵隊って悉くMBT装備した激重編成なんですよね。ね。
— licoricedorop (@licoricedorop) 2019年3月24日 - 01:22
韓国はK-1
台湾もM-60とM-109
中国は05式系列
機甲を着上陸させる気満々じゃねぇか!!11!!!!!
というわけで第一階梯時点でクッソ重い部隊が(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡する可能性があってかつ、大陸側は空挺戦車すらもってるからな。こんなんこっちの機甲主力でぶちのめすしかないじゃん。相手は重量の関係上Gen.3↑MBTをそんなに揚陸できないんだから
— licoricedorop (@licoricedorop) 2019年3月24日 - 01:25
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます